• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

SBK イギリス シルヴァーストン レース2結果



決勝第2レースもスタートに向けたウオームアップラップの段階で雨が降り始め、いったん、スタートディレイとなった。

難しいウエットコンディションとなったレースだが、ギュントーリは1周目からトップに立つと、ヤコブ・シュムルツ(1098R/リバティーレーシング・チームエフェンバート)と共に、1周終了時点で後続を約5秒引き離してトップ争いをリードする。二人を追ったのが、3周目に3番手に浮上したロリス・バズ(ZX-10R/カワサキ・レーシングチーム)。第1レース優勝で波に乗るバズは、トップを行く二人との差を縮め、8周目にシュムルツを交わして2番手に浮上すると、8周目にはギュントーリの背後に迫る。そして、バスは9周目にギュントーリを交わしてトップに立ったのだが、その直後に転倒を喫してしまう。

ところがこの周に、ジョナサン・レイ(CBR1000RR/ホンダ・ワールドスーパーバイク・チーム)、シュムルツ、カルロス・チェカ(1098R/アルテア・レーシング)、トム・サイクス(ZX-10R/カワサキ・レーシングチーム)と転倒が相次いだため、レースは赤旗となり、8周時点のコントロールライン通過順位、ハーフポイントで成立となった。転倒が相次いだのは、コースの一部にオイルかガソリンが出ていたことが理由のようだ。

この結果、ギュントーリが今季2勝目を記録、チームを移籍した初戦で勝利を飾った。バスは赤旗に助けられ、2位となり、第1レースに続いて表彰台を獲得。転倒したシュムルツも赤旗に助けられ、3位表彰台を獲得した。

ユージン・ラバティ(RSV4 Factory/アプリリア・レーシングチーム)が4位、マキシム・ベルガー(1098R/チームエフェンバート・リバティレーシング)が5位で続き、チェカが6位、チャズ・デイビス(RSV4 Factory/パーキンゴーMTCレーシング)が7位に入賞。8位にマルコ・メランドリ(S1000 RR/BMWモトラッド・モータースポーツ)、9位にレイ、10位にジョン・ホプキンス(GSX-R1000/クレセント・フィクシィ・スズキ)の順で続いた。

マックス・ビアッジ(RSV4 Factory/アプリリア・レーシングチーム)は11位、サイクスは12位。ミシェル・ファブリッツィオ(S1000 RR/BMWモトラッド・イタリア・ゴールドベット)が13位、青山 博一(CBR1000RR/ホンダ・ワールドスーパーバイク・チーム)は14位に入賞。レオン・ハスラム(S1000 RR/BMWモトラッド・モータースポーツ)は8周目に転倒、再スタートし17位となった。

news source RIDINGSPORT.com


1. Sylvain Guintoli FRA PATA Ducati 1098R 19m 42.051s
2. Loris Baz FRA Kawasaki Racing ZX-10R +0.881s
3. Jakub Smrz CZE Liberty Effenbert Ducati 1098R +1.671
4. Eugene Laverty IRL Aprilia Racing RSV-4 +19.045s
5. Maxime Berger FRA Effenbert Liberty Ducati 1098R +22.116s
6. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1098R +23.736s
7. Chaz Davies GBR ParkinGO MTC Aprilia RSV-4 +24.690s
8. Marco Melandri ITA BMW Motorrad S1000RR +26.197s
9. Jonathan Rea GBR Honda WSBK CBR1000RR +26.861s
10. John Hopkins USA Crescent Fixi Suzuki GSX-R1000 +27.194s
11. Max Biaggi ITA Aprilia Racing RSV-4 +29.243s
12. Tom Sykes GBR Kawasaki Racing ZX-10R +30.328s
13. Michel Fabrizio ITA BMW Italia Goldbet S1000RR +32.746s
14. Hiroshi Aoyama JPN Honda WSBK CBR1000RR +34.905s
15. Niccolo Canepa ITA Red Devils Ducati 1098R +35.849s

16. Lorenzo Zanetti ITA PATA Ducati 1098R +40.091s
17. Leon Haslam GBR BMW Motorrad S1000RR +58.530s

Not Classified

18. Ayrton Badovini ITA BMW Italia Goldbet S1000RR 7 laps completed
19. Davide Giugliano ITA Althea Ducati 1098R 6 laps completed
20. Leon Camier GBR Crescent Fixi Suzuki GSX-R1000 3 laps completed
21. David Salom ESP Pedercini Kawasaki ZX-10R 1 lap completed

Did Not Start

Brett McCormick CAN Effenbert Liberty Ducati 1098R
Norino Brignola ITA Grillini Progea BMW S1000RR
David Johnson AUS Pedercini Kawasaki ZX-10R

Fastest lap
Loris Baz FRA Kawasaki Racing ZX-10R 2m 24.324s
 
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2012/08/06 19:25:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

明日への一歩
バーバンさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

2012年8月6日 23:21
こんばんは。
リザルトUP、どうもです。

レース1、2とも荒れましたね~・・・。
しかし、ロリス・バズ!
びっくりです。(いや、バズ、すみません・・・)

そして、シルバン!
解雇からの勝利って、なかなかできませんよ!
(こういうレースには強いですもんねぇ)

こういう時にマックス、ポイント稼いでおかないとなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年8月7日 10:10
こんにちは

Kawasakiは良い若手を探してきましたよね!

若干19歳ながら、ウェット路面に強いとは巧いライダーなんでしょうね

マックスは引退の噂もあるようなので、モチベーションが問題なのかも?

ピットでも笑顔が少なかったような?。

プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation