• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

SBK ポルトガル ポルティマオ レース2結果



レース2が始まることには天候も回復。上空には青空が広がり始めた。レース2のホールショットを奪ったのはユージン・ラバティ(アプリリア・レーシングチーム)。トム・サイクス(カワサキ・レーシングチーム)、チャズ・デイビス(パーキンゴーMTCレーシング)、マックス・ビアッジ(アプリリア・レーシングチーム)と続く。
 
2周目にはラバティが後続を引き離しにかかる。サイクスをかわして2番手に浮上したデイビスが追う。サイクスはペースが上がらず、2周目にはビアッジが3番手浮上。サイクスはその後、白煙を上げながらペースダウン。そのままリタイアしてしまう。
 
ラバティに食い下がったデイビスだが、5周目に転倒。これでラバティが完全に一人旅。2番手争いに転じたのはビアッジとジョナサン・レイ(ホンダ・ワールドスーパーバイク・チーム)の争い。すぐ後ろではシルバン・ギュントーリ(パタ・レーシングチーム)とレオン・キャミア(クレセント・フィクシィ・スズキ)が4位争いと、2台ずつでバトルを展開する。
 
8周目にビアッジの前に出たレイ。ペースを上げてラバティを追い始めた。対するラバティもペースアップして4秒近いアドバンテージを崩さない。レイ、ビアッジ、キャミア、ギュントーリはそれぞれ0.5秒から1秒ほどの間隔で周回を重ねる。
 
残り6周。レイが再びハイペースでラバティを追い始める。今度はラバティはペースアップできずに少しずつ差が詰まる。ビアッジも必死にレイを追いかけるが、少しずつ差が広がる。ビアッジ、キャミアは必死にレイを追いながら激しい3位争いを開始。この3位争いは接触するほど激しさを増すが、ラスト2周でキャミアがオーバーランして決着。レイはその間に単独2位走行に移っていた。
 
ラストラップ。レイは単身、ラバティを追う。しかしラバティの前に出ることはできなかった。ラバティは今季初、アプリリア移籍後初優勝を飾った。ビアッジは3位フィニッシュ。またしてもアプリリアワークスが表彰台の2席を占めた。
 
また、メランドリはレース2を欠場、ノーポイント。サイクスもリタイアでノーポイントだったためにビアッジはサイクスに30・5ポイント差、メランドリに38・5ポイント差をつけてのランキングリーダーとして最終戦に臨むことになった。
 
また、レース1を8位という好成績で終えた青山博一(ホンダ・ワールドスーパーバイク・チーム)はレース2はリタイアに終わった。

news source RIDINGSPORT.com


1. Eugene Laverty IRL Aprilia Racing RSV-4 38m 35.105s
2. Jonathan Rea GBR Honda WSBK CBR1000RR +0.162s
3. Max Biaggi ITA Aprilia Racing RSV-4 +3.786s
4. Sylvain Guintoli FRA PATA Ducati 1098R +10.440s
5. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1098R +20.153s
6. Ayrton Badovini ITA BMW Italia Goldbet S1000RR +23.152s
7. Loris Baz FRA Kawasaki Racing ZX-10R +27.314s
8. Michel Fabrizio ITA BMW Italia Goldbet S1000RR +35.682s
9. Brett McCormick CAN Effenbert Liberty Ducati 1098R +35.786s
10. Lorenzo Lanzi ITA Liberty Effenbert Ducati 1098R +38.311s
11. John Hopkins USA Crescent Fixi Suzuki GSX-R1000 +47.814s
12. Lorenzo Zanetti ITA PATA Ducati 1098R +57.539s
13. David Salom ESP Pedercini Kawasaki ZX-10R +1m 11.035s
14. Alexander Lundh SWE Pedercini Kawasaki ZX-10R +1m 28.197s
15. Norino Brignola ITA Grillini Progea BMW S1000RR +1m 42.589s

Not Classified

16. Leon Camier GBR Crescent Fixi Suzuki GSX-R1000 21 laps completed
17. Davide Giugliano ITA Althea Ducati 1098R 10 laps completed
18. Hiroshi Aoyama JPN Honda WSBK CBR1000RR 9 laps completed
19. Matteo Baiocco ITA Red Devils Ducati 1098R 8 laps completed
20. Chaz Davies GBR ParkinGO MTC Aprilia RSV-4 4 laps completed
21. Tom Sykes GBR Kawasaki Racing ZX-10R 3 laps completed
22. Leon Haslam GBR BMW Motorrad S1000RR 2 laps completed

Did Not Start

Marco Melandri ITA BMW Motorrad S1000RR

Fastest lap
Eugene Laverty IRL Aprilia Racing RSV-4 1m 44.578s
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2012/09/24 19:06:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何で今更仲直りしなきゃいけない?、したところで何も変わらないでしょ。ムジェロGPでのブーイングを止めさせたいからか?。MMな陰険で執拗な妨害行為を云うヤツいるけど、VRが自分の脅威になるようなヤツが現れるとよくやってた口撃にMMが屈しなかっただけなんよ。VRも負けず劣らず陰険。」
何シテル?   08/16 22:53
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation