• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

観てきました



〝死霊のはらわた〟フェデ・アルバレス監督作品です。言わずと知れたスプラッター映画の金字塔、1981年発表されたサム・ライミ監督作品〝The Evil Dead 〟(死霊のはらわた)のリメイク版です。サム・ライミは本作で脚本を共同執筆しています。その他多くのリメイク版と同じく、新しい解釈による映画と観た方がいいかもしれません。物語は薬物中毒に悩む女性とその兄。彼らを助けようとする仲間達による、ある森の中にある人里離れた山小屋が舞台となります登場人物は極端に少なく、序章部分を除くと全部で5人により展開されます。本作の監督はVFXを嫌い、その殆どを特殊メイクで撮影したと言うことです。これを聞くと最新の映画にも関わらず、どことなく古臭さを感じるのも頷けます。正直本国版の予告編が秀逸でしたので、極端に言うと予告編が全て、という厳しい観方が出来ます。ストーリーうんぬんはともかく、観てる僕ら側を怖がらせる、ビックリさせる、といった演出に貧弱さを感じました。とにかく神経や感覚を逆なでする〝自傷〟シーンがすべてで、「やるぞ、やるぞ!」と待ち受けてると本当にやった!、ってな感じで身構える事ができるシーンばかりでした。この映画に限らずですが、エンドロールは最後まで観た方が良いでしょう。制作者へのリスペクトの意味もありますが、最近の映画は最後の最後で何かを想像させるシーンがあるからです。まぁMARVELのようなえげつなさは少ないですが。☆☆


ブログ一覧 | My Favorite Cinema | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/05/05 15:56:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

バイクの日
灰色さび猫さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2013年5月5日 17:00
乙です。(^^ゞ

ん~読むと、やっぱやめようかな?(笑)
コメントへの返答
2013年5月5日 17:07
まぁ、そう言わずに(汗)

他の人の感想も聞きたいので。

プロフィール

「セルヒオ・ガルシア、ホンダSBKのテストに参加。前戦負傷したIntactGPのセナ・アギウスの代役としてmoto2に復帰する。ガルシアはアラゴンで2日間開催されるホンダSBKのテストのどちらかに参加する予定もある。ホンダは来季に向けJ・ディクソンのパートナーを決めかねているようだ」
何シテル?   08/20 21:12
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation