• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月05日

SBK イギリス シルバーストン レース2結果



第2レースも第1レースと同様に、レース序盤からコースのあちこちで小雨が降る中での戦いとなった。好スタートを切ったバズは、1周目にトップに立つとレースをリードしていく。レース中盤の9周目にデイビスがバズを交わしてトップに立ったものの、すぐにバズがトップを奪い返した。
 
中盤すぎにはバズ、デイビス、クルーセル、キャミアの4人が激しくトップ争いを展開するが、残り6周となったあたりでラバティとギュントーリがトップ争いに追いつき、6台でのバトルとなる。
 
13周目にクルセールがトップに立ち、デイビス、バズ、ラバティ、ギュントーリ、キャミアの順で続く。この中からデイビスが15周目にエンジンブローで脱落。そして、残り2周となった17周目に雨が強まり、クルセールが転倒、その直後に赤旗が掲示され、レースは16周目のコントロールライン通過順位で成立することになった。
 
これにより、バズが今シーズン初優勝を達成。バズの優勝は昨年のシルバーストンラウンド第1レース以来となる。クルセールは転倒したものの、再スタート。16周目をバズの直後2位で通過していたため、SBK初表彰台となる2位に入賞した。3位にラバティ、4位にレイが続き、キャミアが5位、ギュントーリが6位に入賞。サイクスは7位に終わり、ギュントーリとのポイント差は13ポイントとなった。
 
8位にバドビーニ、9位にメランドリ、10位にチェカが入賞。ファブリッツィオが11位、ノイキルヒナーが12位、サンディが13位、エイチソンが14位、ジュリアーノが15位に入賞し、イアヌーツォは16位で完走。ハスラムは転倒リタイア、デイビスもリタイアに終わった。

news source RIDINGSPORT.com


1. Loris Baz FRA Kawasaki Racing ZX-10R 16 laps
2. Jules Cluzel FRA Fixi Crescent Suzuki GSX-R1000 +0.609s
3. Eugene Laverty IRL Aprilia Racing RSV4 +0.869s
4. Jonathan Rea GBR Pata Honda CBR1000RR +2.145s
5. Leon Camier GBR Fixi Crescent Suzuki GSX-R1000 +2.229s
6. Sylvain Guintoli FRA Aprilia Racing RSV4 +2.374s
7. Tom Sykes GBR Kawasaki Racing ZX-10R +5.791s
8. Ayrton Badovini ITA Alstare Ducati 1199 R +20.126s
9. Marco Melandri ITA BMW GoldBet S1000RR HP4 +20.209s
10. Carlos Checa ESP Alstare Ducati 1199 R +20.629s
11. Michel Fabrizio ITA Red Devils Roma RSV4 +20.769s
12. Max Neukirchner GER MR Ducati 1199 R +21.407s
13. Federico Sandi ITA Pedercini Kawasaki ZX-10R +45.015s
14. Mark Aitchison AUS Pedercini Kawasaki ZX-10R +45.938s
15. Davide Giugliano ITA Althea Racing RSV4 +46.036s

16. Vittorio Iannuzzo ITA Grillini Dentalmatic BMW S1000RR +1m 22.207s

Not Classified

17. Leon Haslam GBR Pata Honda CBR1000RR 16 laps completed
18. Chaz Davies GBR BMW GoldBet S1000RR HP4 14 laps completed

Fastest lap
Sylvain Guintoli FRA Aprilia Racing RSV4 2m 05.283s
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2013/08/05 20:33:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation