• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

観てきました




〝スター・トレック イントゥ・ダークネス〟J.J.エイブラムス監督作品です。2009年にやはりJ.J.監督の手によりリブートされた新エピソードです。僕は前作もスター・トレックにも思い入れは無いのですが、メチャクチャ楽しめました。正直J.J.監督の他の作品もしっかり見たことありませんでしたが、たたみ掛けるような展開と、各シーンが微妙に繋がっていて、そこかしこに布石があるトコが面白かったです。本作では決してギャラの高そうな有名俳優は出ていませんが、とにかく演者は素晴らしく、重厚かつ的確、とても魅力あるキャラクターに仕上げてくれています。英国人俳優を起用すると物語りに重厚さが増す感じです。多少の情報は持ち合わせて観に行きましたが、感じ思っていたようなキャラになっていたのが良かったです。




ジョン・ハリソンを演じるのはベネディクト・カンバーバッチ。冷血で無慈悲。目的達成のためなら手段を選ばない悪人です。しかしその過去には様々な経緯があり、純粋に憎みきれない重く暗い過去を背負っているキャラクターを見事に演じていたカンバーバッチでした。



U.S.S.エンタープライズ号の艦長、ジェームズ・T・カークを演じるのはクリス・パイン。勇敢で感情的、ルールを省みない行動は時に軋轢を生じさせます。リーダーとは?、仲間とは?。難しい局面を感覚的でなおかつ的確に収束させていきます。



本作で一番僕の目に魅力的に映ったのはご存知誇り高きバルカン人、スポックを演じるザカリー・クイント。カークのよき理解者でありながら常に反発しあう。冷静で的確。真面目すぎ冗談が通じないが、ルールを重んじ任務を遂行する姿は非常に頼りがいのある存在。感情的なカークにあって、時に空気を読まない発言がカークをより感情的にさせてしまうトコが面白かったです。しかし本作ではそのカークに少しずつ影響されていき、物語の終盤、感情的で直感的に行動します。真面目すぎるのは純粋の裏返しだと強く感じましたね。



懐かしい人が出てました。マーカス提督を演じていたピーター・ウェラー。〝ロボ・コップ〟シリーズが好きでした。今年66歳になるんですけど、やっぱ欧米人は老化が早いですね。画像検索して近況を見るとすっかりお爺ちゃんなんですが、本作ではスゲー若々しくなってます(驚)。



あと非常に短いシーンでしたが、元祖スポック、レナード・ニモイが出演しています。2009年版の〝スター・トレック〟にも出てたんですね。このシーンは若き日のスポックと語らうんですけど、どう解釈したらいいんでしょう?。助言を未来の自分に聞く、って意味なのかなぁ?。


とにかく面白かったです。正直期待して観に行った訳ではないんですが、期待以上で楽しめました。CGというかVFXは素晴らしく、〝パシフィック・リム〟も良かったですが、巨大なスケール感みたいなのは本作のほうが良かったように感じました。個人的にはJ.J.監督の次回作、新エピソードの〝スター・ウォーズ7〟に期待しますが、これ以上〝ミッション・インポッシブル〟シリーズのようにはしてもらいたくないのが正直なところです。☆☆☆☆




ブログ一覧 | My Favorite Cinema | スポーツ
Posted at 2013/08/17 15:25:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

ラー活
もへ爺さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 22:36
ロボコップの中の人はもうそんなお歳だったんですね。

そういえばロボコップといえばこれを思いだしました(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=I4INVzfBrLk

コメントへの返答
2013年8月18日 0:01
こんばんは

じぇじぇ!、菅原さん、じゃなくて(笑い)、吹越さんってこんな事もやってたんですね(笑)。


プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation