• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

観てきました




〝エリジウム〟 ニール・ブロムカンプ監督作品です。西暦2154年、深刻な環境破壊と世界的人口増加により地球は荒廃し、貧困層のみが居住する惑星に成り果てていた。一部の富裕層は宇宙空間に浮かぶスペース・コロニー〝エリジウム〟に移住。抜群の環境と完璧なセキュリティー、そしてどんな怪我、病気もたちどころに完治させてしまう医療ポッドが完備された邸宅での生活は悠々自適だった。マックス(マット・デイモン)は今や貧困層のみが居住する荒廃した地球のロサンゼルスで暮らす孤児院出身の元クルマ泥棒。今は泥棒家業からは足を洗い、アンドロイドを製造するアーマダイン社の工場で働く身だ。そのマックスは生産性のみを重視した劣悪な作業環境から労働災害に遭ってしまう。致死量に達する放射線を浴びてしまい瀕死の状態。アーマダイン社はマックスが後5日の命と診断し、解雇してしまう。命を繋ぎとめるにはエリジウムにある医療ポッドしかない。しかしエリジウムには通常のルートでは貧困層は絶対に渡航できない。クルマ泥棒時代に関係のあったマフィアで不法侵入のブローカーもしているスパイダーに頼み込み、エリジウムに行かせて欲しいと懇願するマックス。スパイダーはある交換条件を提示し、マックスにエリジウム行きのチケットを発券するのだが・・・・。



〝第9地区〟を手掛けたブロムカンプ監督作品ですが、前作の世界観を見事に踏襲してます。物語的には最近よくあるもので、決死の覚悟で敵陣に乗り込み戦うっていう大まかに言うと単純なストーリーです。でも主演はマット・デイモンですし、助演はジョディ・フォスター。何かありそうな雰囲気はあるはず、と期待して観に行きましたが、物語は一貫していて、それ以上でも以下でもありませんでした。各キャラクターは別にデイモンでもフォスターが演じなくてもよかった、と感じる映画でした。☆☆



本作ではヒールを演じるジョディ・フォスター。エリジウムの防衛長官のジェシカ・デラコートを演じています。アカデミー賞女優の演技派ですから、もっと濃厚なキャラクターなのかと思っていたら・・・、意外にアッサリでした。そのジョディも今や50歳!。お肌のほうも年齢なりでちょっとビックリでした。




マット・デイモン演じるマックスを追い詰める傭兵〝クルーガー〟を演じるシャールト・コプリー。任務の為なら手段を選ばない残忍なキャラクターですが、フランス語訛りのような不思議な英語の台詞まわしです。で、この人どっかで観たことあると思っていたら・・・・・



そのコプリーは〝第9地区〟で主演の気が弱く最後はエイリアンになってしまう公務員、ヴィカスを演じていた人だったんですね!。前作とはまるでキャラクターの違う役ですが、上手く演じていた印象です。同じ監督で連続して主演級ですから、監督からの信頼も厚いんでしょうね。

ブログ一覧 | My Favorite Cinema | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/09/22 19:58:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation