• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

SBK アメリカ ラグナ・セカ レース2結果



SBK(スーパーバイク世界選手権)第12戦アメリカラウンドは、アメリカのラグナ・セカで決勝第2レースを行ないユージン・ラバティ(アプリリア・レーシングチーム)が優勝した。
 
決勝第2レースは気温24度、路面温度42度のドライコンディションで争われた。ラバティは好スタートでレースをリード。トム・サイクス(カワサキ・レーシングチーム)、シルバン・ギュントーリ(アプリリア・レーシングチーム)、マルコ・メランドリ(BMWモトラッド・ゴールドベットSBKチーム)、ニッコロ・カネパ(チームドゥカティ・アルスタ)の順で続く。この中からカネパが2周目の2コーナーで転倒リタイア。4周目にはサイクスがトップに立ち、レースをリードしていく。レース序盤にダビデ・ジュリアーノ(アルテア・レーシング)がトップ争いに加わり、ギュントーリ、メランドリがやや遅れ、トップ争いはサイクス、ラバティ、ジュリアーノの3人によるバトルとなる。ジュリアーノは9周目には2番手に浮上し、サイクスの背後につける。
 
レース中盤すぎにはトップ争いにメランドリが加わり、終盤には4人のライダーの接戦のバトルとなった。ラバティは残り3周の5コーナーでジュリアーノを捕らえて2番手に浮上すると、前を行くサイクスも交わしてトップに浮上する。サイクスはジュリアーノにも交わされて、3位に後退。さらに最終ラップにはメランドリがサイクスを交わして3位に浮上する。
 
ラバティはジュリアーノとの接戦に打ち勝ち、今シーズン7勝目を記録。ランキングではチームメイトのギュントーリを交わして2番手に浮上した。ジュリアーノが2位に、メランドリが3位に入賞し、サイクスは4位に終わったものの、チャンピオンシップリーダーの座をキープした。
 
5位にギュントーリ、6位にジュール・クルーセル(フィクシィ・クレセント・スズキ)、7位にトニ・エリアス(レッド・デビルス・ローマ)、8位にワイルドカード参戦のロジャー・リー・ヘイデン(マイケル・ジョーダン モータースポーツ)、9位にロリス・バス(カワサキ・レーシングチーム)の代役として参戦したデビット・サロム(カワサキ・レーシングチーム)、10位にジョナサン・レイ(パタ・ホンダ・ワールドスーパーバイクチーム)の代役として参戦したミッシェル・ファブリッツィオ(パタ・ホンダ・ワールドスーパーバイクチーム)が入賞。レオン・ハスラム(パタ・ホンダ・ワールドスーパーバイクチーム)は11位でチェッカーを受けた。
 
チャズ・デイビス(BMWモトラッド・ゴールドベットSBKチーム)はマシントラブルで2周を終えてピットに戻ってリタイア。、アイルトン・バドビーニ(チームドゥカティ・アルスタ)は19周目に転倒リタイアに終わった。
 
残り2戦4レースとなったSBKだが、チャンピオンシップ争いは、サイクスが361ポイントでポイントリーダー、23ポイント差のランキング2位にラバティが続き、ラバティと1ポイント差のランキング3位にギュントーリがつける。

news source RIDINGSPORT.com


1. Eugene Laverty IRL Aprilia Racing RSV4 36m 44.555s
2. Davide Giugliano ITA Althea Racing RSV4 +0.112s
3. Marco Melandri ITA BMW GoldBet S1000RR HP4 +2.051s
4. Tom Sykes GBR Kawasaki Racing ZX-10R +2.304s
5. Sylvain Guintoli FRA Aprilia Racing RSV4 +2.959s
6. Jules Cluzel FRA Fixi Crescent Suzuki GSX-R1000 +20.602s
7. Toni Elias ESP Red Devils Roma Aprilia RSV4 +22.055s
8. Roger Lee Hayden USA Michael Jordan Suzuki GSX-R1000 +23.472s
9. David Salom ESP Kawasaki Racing ZX-10R +24.118s
10. Michel Fabrizio ITA Pata Honda CBR1000RR +29.563s
11. Leon Haslam GBR Pata Honda CBR1000RR +32.565s
12. Blake Young USA Fixi Crescent Suzuki GSX-R1000 +51.777s
13. Mark Aitchison AUS Pedercini Kawasaki ZX-10R +1m 05.824s
14. Danny Eslick USA Michael Jordan Suzuki GSX-R1000 +1m 23.892s
15. Niccolo Canepa ITA Alstare Ducati 1199 R +1 lap

16. Vittorio Iannuzzo ITA Grillini Dentalmatic BMW S1000RR +34.267s
17. Glen Allerton AUS Next Gen BMW S1000RR +50.167s

Did Not Start

18. Ayrton Badovini ITA Alstare Ducati 1199 R 19 laps completed
19. Chaz Davies GBR BMW GoldBet S1000RR HP4 2 laps completed
20. Federico Sandi ITA Pedercini Kawasaki ZX-10R 0 laps completed

Fastest lap
Davide Giugliano ITA Althea Aprilia RSV4 1m 23.707s

ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2013/09/30 20:31:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

カメラ不具合
Hyruleさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昔、バイクレーサーにもオレ達をワクワクさせてくれた#17が居たんだよね」
何シテル?   08/13 21:55
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation