• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

コルティ、MVアグスタでSBKに復帰

コルティ、MVアグスタでSBKに復帰 今季MotoGPをNGMモバイル・フォワードレーシングで戦ったクラウディオ・コルティは、来季に向けMVアグスタのワークス活動を担うヤニック・モータースポーツへの移籍を発表し活動の場をSBKのスーパーバイク・クラスに移すこととした。MVアグスタは来季2014年にワークス活動へ復帰を決定し、クラウディオ・コルティはそのエースの座を担うことになった。

MVアグスタがこのような積極的なモータースポーツ活動への関与は以前から噂と期待があり、今回の発表はMVアグスタの総帥、クラウディオ・カスティオーリの誕生日に合わせ発表された。コルティは今季、MotoGPはCRTクラスで戦い、プライベーター参戦ながらクラスランキング7位と最高位12位を、FTR-Kawasaki機で記録した。コルティの今季の戦績は決して目立ったものではなかったが、2012年途中でイタルトランスを資金面での問題からMoto2シートを追われ、その年の後半急遽SBKでダヴィデ・サロムの代役としてフランス戦にペデルチーニ・カワサキからエントリーし、9位入賞を記録。それ以前ではSTK1000に4年間参戦し、ランキング2位を3回記録していた。今回、ロシアのヤニックモータースポーツとイタリアの象徴的なメーカー、MVアグスタとのコラボレーションにより、SBKをフルタイムで参戦できることをコルティは喜んでいる。

コルティは
「チームからこのオファーがあった時、何ら迷いはありませんでした。MVアグスタはイタリアの伝説的なメーカーですし、このプロジェクトは非常に野心的です。この申し出は私にとって大変名誉なことです。来週早々初めて〝F4 RR〟をテストする予定です」

「チームの誰もがスーパーバイク世界選手権での最初のシーズンに向け士気が上がっています。私はそれまでの経験をこの新しいプロジェクトで実戦させ、目標とするリザルトにより多くの貢献が出来るようにしたいです。今から楽しみでなりません」

なお、2013年のスーパースポーツクラスにおいて、サム・ロウズが奪取したヤニック・モータースポーツのワールドタイトルを守る為、ウラミジィール・レオノフは継続しこのクラスを戦い、新たにジュール・クルーゼルがチームに加入し、〝MV AGUSTA F3RR〟でこのクラスを戦うことがあわせて発表されている。

ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2013/11/24 12:30:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 21:53
ほほ~BMWのワーククス撤退によりどうなるか・・と思ってましたがアグスタが来るとは・・・まさかメランドリが・・・そんな事はないかな?なにより走る宝石がサーキットでどんな存在感を示すか楽しみです。
コメントへの返答
2013年11月24日 22:04
こんばんは

メランドリは来季アプリリアです

WSSチャンプのサム・ロウズもこのシートのオファーを受けたそうですが、試乗して断ったそうです(汗)

どうなりますかねぇ。


プロフィール

「何で今更仲直りしなきゃいけない?、したところで何も変わらないでしょ。ムジェロGPでのブーイングを止めさせたいからか?。MMな陰険で執拗な妨害行為を云うヤツいるけど、VRが自分の脅威になるようなヤツが現れるとよくやってた口撃にMMが屈しなかっただけなんよ。VRも負けず劣らず陰険。」
何シテル?   08/16 22:53
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation