MotoGP第2戦アメリカズGPはアメリカのテキサス州にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で2日目の予選を行なった。2日目も天候に恵まれ、各クラス、ドライコンディションで開催された。
MotoGPクラスではマルク・マルケス(ホンダRC213V)が2分02秒773でポールポジションを獲得。マルケスは3回のフリー走行をトップタイムで予選2回目に進出。予選直前のフリー走行4回目でもトップタイムを記録し、ここまでのセッションをパーフェクトに戦った。15分の予選2回目でも、開始4分でトップに立つと、2回目のアタックでコースレコードを更新する2分02秒886を記録。一度ピットに戻り、リアにニュータイヤを入れてアタックに出ると、2分02秒815とファステストを更新。チェッカーぎりぎりでこのタイムをマークした後、最後のアタックを行ない、2分02秒773までタイムを縮めて、圧倒的な速さで、2戦連続となるポールポジションを獲得した。
2番手に2分03秒062でダニ・ペドロサ(ホンダRC213V)、3番手に2分03秒196でステファン・ブラドル(ホンダRC213V)が続き、ホンダ勢がフロントロウを独占。
オープンクラスのアレックス・エスパルガロ(フォワード-ヤマハ)が2分03秒240で4番手に続いた。アレックス・エスパルガロはフリー走行3回の総合では12位となり、予選1回目に出走して2番手で予選2回目に進出していた。
5番手に2分03秒243でホルヘ・ロレンソ(ヤマハYZR-M1)、6番手に2分03秒244でバレンティーノ・ロッシ(ヤマハYZR-M1)が続き、ヤマハ勢はファクトリーがオープンの後塵を拝することになった。
7番手に2分03秒780でカル・クロッチロー(ドゥカティGP14)、8番手に2分03秒800でブラドリー・スミス(ヤマハYZR-M1)、9番手に2分03秒842でアンドレア・イアンノーネ(ドゥカティGP14)、10番手に2分03秒846でアンドレア・ドビジオーゾ(ドゥカティGP14)が続き、ポル・エスパルガロ(ヤマハYZR-M1)は2分03秒913で11番手。
予選1回をトップで通過したアルバロ・バウティスタ(ホンダRC213V)は2分03秒923で12番手。以下、予選1回目の順位で、スコット・レディング(ホンダRCV1000R)が2分04秒617で13番手、ニッキー・ヘイデン(ホンダRCV1000R)が2分05秒062で14番手、ヨニー・エルナンデス(ドゥカティGP14)が2分05秒677で15番手で続き、16番手に2分05秒788で青山 博一(ホンダRCV1000R)。
17番手に2分06秒239でカレル・アブラハム(ホンダRCV1000R)、18番手に2分06秒270でエクトル・バルベラ(FTR)、19番手に2分06秒741でコーリン・エドワーズ(フォワード-ヤマハ)、20番手に2分06秒939でマイケル・ラバティ(PBM)、21番手に2分07秒403でブロック・パークス(PBM)、22番手に2分07秒745でダニロ・ペトルッチ(ART)、23番手に2分07秒761でマイク・ディ・メッリオ(FTR)の順となった。
news source RIDINGSPORT.com
Q2:
1. Marc Marquez ESP Repsol Honda Team (RC213V) 2m 2.773s [Lap 7/7] 332km/h (Top Speed)
2. Dani Pedrosa ESP Repsol Honda Team (RC213V) 2m 3.062s +0.289s [3/7] 336km/h
3. Stefan Bradl GER LCR Honda MotoGP (RC213V) 2m 3.196s +0.423s [6/7] 337km/h
4. Aleix Espargaro ESP NGM Forward Racing (Forward Yamaha) 2m 3.240s +0.467s [5/6] 326km/h
5. Jorge Lorenzo ESP Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1) 2m 3.243s +0.470s [6/7] 332km/h
6. Valentino Rossi ITA Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1) 2m 3.244s +0.471s [6/7] 332km/h
7. Cal Crutchlow GBR Ducati Team (Desmosedici) 2m 3.780s +1.007s [3/7] 331km/h
8. Bradley Smith GBR Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1) 2m 3.800s +1.027s [6/7] 330km/h
9. Andrea Iannone ITA Pramac Racing (Desmosedici) 2m 3.842s +1.069s [6/7] 336km/h
10. Andrea Dovizioso ITA Ducati Team (Desmosedici) 2m 3.846s +1.073s [5/6] 333km/h
11. Pol Espargaro ESP Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1)* 2m 3.913s +1.140s [3/7] 334km/h
12. Alvaro Bautista ESP Go&Fun Honda Gresini (RC213V) 2m 3.923s +1.150s [3/7] 336km/h
Q1:
13. Scott Redding GBR Go&Fun Honda Gresini (RCV1000R)* 2m 4.617s [6/6] 317km/h
14. Nicky Hayden USA Drive M7 Aspar (RCV1000R) 2m 5.062s [6/6] 315km/h
15. Yonny Hernandez COL Pramac Racing (Desmosedici) 2m 5.677s [6/6] 326km/h
16. Hiroshi Aoyama JPN Drive M7 Aspar (RCV1000R) 2m 5.788s [3/6] 323km/h
17. Karel Abraham CZE Cardion AB Motoracing (RCV1000R) 2m 6.239s [6/6] 317km/h
18. Hector Barbera ESP Avintia Racing (Avintia) 2m 6.270s [5/5] 319km/h
19. Colin Edwards USA NGM Forward Racing (Forward Yamaha) 2m 6.741s [5/7] 321km/h
20. Michael Laverty GBR Paul Bird Motorsport (PBM-ART) 2m 6.939s [6/6] 313km/h
21. Broc Parkes AUS Paul Bird Motorsport (PBM-ART)* 2m 7.403s [5/5] 305km/h
22. Danilo Petrucci ITA IodaRacing Project (ART) 2m 7.745s [3/7] 312km/h
23. Mike Di Meglio FRA Avintia Racing (Avintia)* 2m 7.761s [2/6] 320km/h
Fastest practice time:
Marc Marquez ESP Honda 2m 3.046s (FP3)
Official COTA MotoGP records:
Best lap:
Marc Marquez ESP Honda 2m 3.021s (2013)
Fastest race lap:
Marc Marquez ESP Honda 2m 4.242s (2013)