• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

motoGP フランスGP ル・マン 決勝結果



1. Jorge Lorenzo ESP Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1) 43m 51.290s
2. Valentino Rossi ITA Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1) 44m 1.944s
3. Maverick Viñales ESP Team Suzuki Ecstar (GSX-RR) 44m 5.467s
4. Dani Pedrosa ESP Repsol Honda Team (RC213V) 44m 10.009s
5. Pol Espargaro ESP Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1) 44m 16.221s
6. Aleix Espargaro ESP Team Suzuki Ecstar (GSX-RR) 44m 24.211s
7. Danilo Petrucci ITA Octo Pramac Yakhnich (Desmosedici GP15) 44m 29.541s
8. Hector Barbera ESP Avintia Racing (Desmosedici GP14.2) 44m 29.794s
9. Alvaro Bautista ESP Factory Aprilia Gresini (RS-GP) 44m 39.826s
10. Stefan Bradl GER Factory Aprilia Gresini (RS-GP) 44m 45.792s
11. Eugene Laverty IRL Aspar MotoGP Team (Desmosedici GP14.2) 44m 53.967s
12. Loris Baz FRA Avintia Racing (Desmosedici GP14.2) 44m 58.948s
13. Marc Marquez ESP Repsol Honda Team (RC213V) +1 lap

Bradley Smith GBR Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1) DNF
Jack Miller AUS Estrella Galicia 0,0 Marc VDS (RC213V) DNF
Andrea Dovizioso ITA Ducati Team (Desmosedici GP) DNF
Andrea Iannone ITA Ducati Team (Desmosedici GP) DNF
Tito Rabat ESP Estrella Galicia 0,0 Marc VDS (RC213V)* DNF
Cal Crutchlow GBR LCR Honda (RC213V) DNF
Yonny Hernandez COL Aspar MotoGP Team (Desmosedici GP14.2) DNF
Scott Redding GBR Octo Pramac Yakhnich (Desmosedici GP15) DNF
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2016/05/08 22:05:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2016年5月8日 22:41
こんばんは。

まあヤマハの1ー2!ホルヘの勝ちパターンに、ロッシの追い上げ!
こういうレースでも生き残るライダーと、ヤマハマシンの力のタフさを改めて見直しました。

辻本さんが言ってたんですが、テールツーノーズしてて、前のマシンが転んで、びっくりして自分も転倒することがあるんですか……。

しかし、ミシュランタイヤ大変ですねぇ…。コロコロ変わるからなぁ(ToT)
コメントへの返答
2016年5月8日 23:31
こんばんは

ヤマハにとってもスズキにとっても良いレースになりました

しかしホルヘ、危なげなかったですね


見直してもらえば分かりますけど、今回の転倒はマルクが先に転んでますよ。まだミシュランのフロントに問題あるのかも?

転倒多かったですもんね。

2016年5月9日 0:25
お疲れ様です。(^^ゝ

JL99 パーフェクトウィンおめでとう!


ミシュランは路面温度変化に敏感で、特に V4 搭載マシンは、フロント荷重が希薄になる瞬間が有るように思いました…。


棚ぼただろうが何はともあれ、スズ菌復活初表彰台オメ! \(^o^)/


決してスズキのセットアップも良くなかったですが…、チャンスをモノにする MV25 の力走にアッパレ! o(^-^)o
コメントへの返答
2016年5月9日 8:07
おはようございます

ホルヘの飛び抜けたスタートを見たとき、こりゃ退屈なレースになるぞって思ってたんですけど、面白いレースになりました

MVはVRに追い付くか?、って期待しましたが、さすがに5秒弱のビハインドじゃね(汗)。

スズキ久々のポディウム。MVの契約更新に有利に働くか?。

2016年5月9日 6:10
ロッシ、ドビの車と比較するとホンダの加速の悪さが際立っていました。
あれだとバトルになった時は不利になりますね、、、

それにしてもスズキの躍進が光りました!マシンもビニャもキラキラしていました!

ペイントランキング的にまた接近して面白くなってきました!
コメントへの返答
2016年5月9日 8:10
おはようございます

マルクは転倒しても他のライダーのように簡単には諦めませんね。若いライダーに見習ってもらいたいです

泥臭く掴んだ2ptはチャンピオンシップに影響してくるでしょう!。


プロフィール

「その年の第14戦アルゼンチンGPで今度は新興ワークスであるMuZに移籍。翌99年もMuZで参戦も戦闘力の低さは如何ともし難く、目立った活躍は無かった。」
何シテル?   08/18 22:46
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation