• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

motoGP サンマリノGP ミサノ 決勝結果



1. Dani Pedrosa ESP Repsol Honda Team (RC213V) 43m 43.524s
2. Valentino Rossi ITA Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1) 43m 46.361s
3. Jorge Lorenzo ESP Movistar Yamaha MotoGP (YZR-M1) 43m 47.883s
4. Marc Marquez ESP Repsol Honda Team (RC213V) 43m 53.093s
5. Maverick Viñales ESP Team Suzuki Ecstar (GSX-RR) 43m 58.991s
6. Andrea Dovizioso ITA Ducati Team (Desmosedici GP) 44m 3.200s
7. Michele Pirro ITA Ducati Team (Desmosedici GP) 44m 6.460s
8. Pol Espargaro ESP Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1) 44m 10.679s
9. Cal Crutchlow GBR LCR Honda (RC213V) 44m 10.726s
10. Alvaro Bautista ESP Factory Aprilia Gresini (RS-GP) 44m 17.492s
11. Danilo Petrucci ITA Octo Pramac Yakhnich (Desmosedici GP15) 44m 22.730s
12. Stefan Bradl GER Factory Aprilia Gresini (RS-GP) 44m 23.491s
13. Hector Barbera ESP Avintia Racing (Desmosedici GP14.2) 44m 26.521s
14. Eugene Laverty IRL Aspar MotoGP Team (Desmosedici GP14.2) 44m 32.974s
15. Scott Redding GBR Octo Pramac Yakhnich (Desmosedici GP15) 44m 38.403s
16. Yonny Hernandez COL Aspar MotoGP Team (Desmosedici GP14.2) 44m 48.596s
17. Tito Rabat ESP Estrella Galicia 0,0 Marc VDS (RC213V)* 5 laps

Aleix Espargaro ESP Team Suzuki Ecstar (GSX-RR) DNF
Javier Fores ESP Avintia Racing (Desmosedici GP14.2) DNF
Alex Lowes GBR Monster Yamaha Tech 3 (YZR-M1) DNF
ブログ一覧 | MotoGP | スポーツ
Posted at 2016/09/11 22:18:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2016年9月12日 9:23
KC引退後ずっとダニを応援してきて、、、昨日は今シーズン最高に盛り上がったレースでした!

興味深いのはここ数戦ダニだけウィングレッドを付けていないんですよね。元々彼はアンチ羽の考えですが、、、体重が軽いから最も効果がありそうだけど。それ以上に新しいフロントソフトタイヤが機能したって事ですかね。

でも、羽が無かったからビニャ、ドビ、マルク、ホルヘ、バレ達のイン側に車両を滑り込めたのかも。
マルクはビニャに羽が当たっていましたからね。

侍メット買う予定です(^o^)
コメントへの返答
2016年9月12日 21:31
こんばんは

久々に観たダニの好走
キレのある素晴らしいライディングでした

個人的にはMiのプアなFタイヤ対策でウイングレットが発展してたように思いますので、デキの良いFタイヤならウイングレットは必要ないでしょう

まぁ、どの道来季は使えませんしね

でもDはホイールカバーをテストしてたりするんで、新たな空力ウォーズは始まってるんでしょうね。

P.S 久々にダニパパ見たような?。




プロフィール

「ディエゴ・モレイラ、来季ヤマハが本命か?。既にブラジルのヤマハ現地法人との契約を済ませていると云われ、モレイラ側の3年契約、2年目からワークス昇格の条件もヤマハが承諾したと云われる。LCR Hondaにはマヌエル・ゴンザレスのエージェントが接触しているとみられる。」
何シテル?   08/17 20:58
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation