• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月31日

SBK アメリカ ソルトレイクシティ戦 予選1回目

SBK アメリカ ソルトレイクシティ戦 予選1回目 SBKは2004年以来のアメリカ開催となる、ユタ州はソルトレイクシティにある ミラーモータースポーツパーク での開催である。ロッキー山脈西部に位置するソルトレイクシティは大盆地で、雄大な自然をバックグラウンドに、ダイナミックなレースとなるだろう。シュチエーションはロサイルに似ている、盆地で風も強いようだ。高低差の少ないフラットな路面、なだらかな中高速コーナーが連なり、ライダーの度胸が試されそうだ。ストレートも300km/hオーバーとなる!。初開催となるので、各ライダー、チーム共、経験とデータの少ない中、更なる激戦が予想される。今予選でも苦戦続くHONDAの 青山周平 が暫定11位に着けるなど、波乱もあるだろう。


画像は暫定トップのトロイ・ヴァイリス。ロッキー山脈が美しい。

1 21 Bayliss T. (AUS) Ducati 1098 F08 1'49.394
2 11 Corser T. (AUS) Yamaha YZF-R1 1'49.636
3 7 Checa C. (ESP) Honda CBR1000RR 1'49.732
4 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098 RS 08 1'49.758
5 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098 F08 1'49.872
6 10 Nieto F. (ESP) Suzuki GSX-R1000 1'49.895
7 34 Kagayama Y. (JPN) Suzuki GSX-R1000 1'50.135
8 111 Xaus R. (ESP) Ducati 1098 RS 08 1'50.230
9 86 Badovini A. (ITA) Kawasaki ZX-10R 1'50.269
10 41 Haga N. (JPN) Yamaha YZF-R1 1'50.349
11 88 Aoyama S. (JPN) Honda CBR1000RR 1'50.413
12 100 Tamada M. (JPN) Kawasaki ZX-10R 1'50.439
13 31 Muggeridge K. (AUS) Honda CBR1000RR 1'50.481
14 55 Laconi R. (FRA) Kawasaki ZX-10R 1'50.618
15 76 Neukirchner M. (GER) Suzuki GSX-R1000 1'50.929
16 3 Biaggi M. (ITA) Ducati 1098 RS 08 1'51.077
17 54 Sofuoglu K. (TUR) Honda CBR1000RR 1'51.229
18 194 Gimbert S. (FRA) Yamaha YZF-R1 1'51.318
19 57 Lanzi L. (ITA) Ducati 1098 RS 08 1'51.353
20 38 Nakatomi S. (JPN) Yamaha YZF-R1 1'51.386
21 83 Holland R. (AUS) Honda CBR1000RR 1'51.399
22 36 Lavilla G. (ESP) Honda CBR1000RR 1'51.418
23 23 Kiyonari R. (JPN) Honda CBR1000RR 1'51.637
24 43 Pridmore J. (USA) Honda CBR1000RR 1'52.025
25 13 Iannuzzo V. (ITA) Kawasaki ZX-10R 1'52.300
26 94 Checa D. (ESP) Yamaha YZF-R1 1'52.490
27 77 Napoleone L. (FRA) Yamaha YZF-R1 1'53.224
28 44 Rolfo R. (ITA) Honda CBR1000RR 1'53.804
29 61 Jensen S. (USA) Suzuki GSX-R1000 K8 1'53.939





※今回はWSSクラスは併催されない。代わりにAMA選手権がサポートレースとなる。









ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2008/05/31 15:17:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何で今更仲直りしなきゃいけない?、したところで何も変わらないでしょ。ムジェロGPでのブーイングを止めさせたいからか?。MMな陰険で執拗な妨害行為を云うヤツいるけど、VRが自分の脅威になるようなヤツが現れるとよくやってた口撃にMMが屈しなかっただけなんよ。VRも負けず劣らず陰険。」
何シテル?   08/16 22:53
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GP TARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:24
 
CBR600RR サーキット ライフ John日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 18:05:21
 

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation