• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月10日

マイ オーリス総走行距離 12万km 達成! 次の1万km もご安全に。

マイ オーリス総走行距離  12万km 達成! 次の1万km もご安全に。 こんにちは。

本日 (2024/07/10) 、無事に総走行距離 (ODO) 12万km 達成しました!

ただそれだけをご連絡するブログです。

終わり。

… … … と、これだけだと少し味気ないので、決意とか、普段思っていることとかを記録として書いておきます。


この先の 1万km も、もちろんその先も、安全な運転とお金が許す限りできるだけのメンテナンスを行って乗れるだけ…当面の目標 13年・20万km を目指していきます。 (新車、中古車に関係なく「こっ、これは!」って思ってしまう車が現れない限りは乗り続けたいです。)


ただ… 懸念事項として今後どのような交換部品、トラブルが発生したりするのだろう。

ある程度は想定していますが、そのなかの1つをピックアップすると…

エンジンの寿命が気になるところです。

NR 系エンジンは、シリーズ全体としてみたときそこそこ歴史が積み重なってきている感がありますが、エンジン単体で見ると 8NR-FTS は他のエンジンと比較してとても歴史が浅く、かつ採用期間が短い。どこまで持つのか? 持たせることができるのか?

ラジエーター、インタークーラーなどの冷却系やターボチャージャーの寿命は? とか、コンピューター、センサー類などの電装系、軽量化のために樹脂 (プラスチック) でできているインテークマニホールドはいったいどのくらい持つモノなのだろうか? (熱や経年による劣化はきっとあるだろう) … とか とか。

それらの寿命は今後のメンテナンス次第だと思いますが、見えない持病みたいなものもあるのでは?と思っています。

すでに1度は痛い目に遭って、自分で頑張って調べて、その結果を踏まえて最後はディーラーに対応していただいたことで、その後はトラブル無く快適に過ごせていますが、こういった複雑なトラブルがまた発生しないか、そういった点は気にしています。

今後、何もトラブルのない楽しいカーライフになればいいな~と思います。


【関連ブログ】
(雑談) 今の気持ち … SQUARE がクルマを乗り換えられない理由。 - 2024年04月29日
今年ももう6月。 整備の山を…越えた? - 2024年06月10日
ブログ一覧 | 記念日 / 記録 | 日記
Posted at 2024/07/10 12:15:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ボルボV60(ZB) 11万キロ突破
lily220さん

祝・みんカラ歴15年!
USBP9さん

祝⁉︎500,000km
しんおちさん

200,000
K7'さん

1年間
sam208さん

愛車と出会って7年!
レカロ歴15年さん

この記事へのコメント

2024年7月11日 9:34
僕の2倍以上走ってますね!幸せオーリスくんですね!
エンジンは2ZRが熟成されていて本当に壊れにくいんですが、NR系はまだ新しめのエンジンなので市場では持病はまだはっきりしてないかもです。(トヨタ内部では掴んでます)

パッキンとかゴム類、ブッシュ系はどうしても劣化しちゃうから長く乗るならその辺だけ要チェックですよね🎵
コメントへの返答
2024年7月13日 2:21
こんばんは。

返信が遅くなってすみません。 (泊まり仕事の明けでしたので爆睡してました。)

国内で 2ZR は、2006年あたりから 2ZR-FE で始まって、 2ZR-FAE 、 (HV) 2ZR-FXE があって、2000cc の 3ZR-FAE があって…。

そのほかの ZR 系を見渡してみて国内外で結構長期で使用されているようですね。

NR はまだまだ若いですよね~。 それでも 1NR-FE、 1NR-FKE などはヴィッツ、ラクティスの 2WD あたりで使われていたので台数だけはだいぶ出ているのでは?と思っています。

ただ 8NR-FTS は不遇のエンジンだなって思います。

他社が出したから急いで出した。他社が止めたり市場の状況とマッチしなくなったから早々に止めた…。

新しい燃費基準だとダウンサイジングターボやアイドリングストップ機能は数値が悪くなるようなので、早々にやめたようです。学校のテスト対策みたいな雰囲気でうーんて思ったりしますが、私は低回転から出るトルクが楽しくて好きです。

交換部品は、これからも出ると思いますので、今後メンテと新車を天秤に乗せることになるかと思いますが、今のところ長く大事に乗りたいというウェイト (ハンディキャップ) がオーリス側の皿に載っていますので当分は現状維持の予定です。

それが、目標の13年、20万km !です (^_^)v

できるだけ頑張ってみようと「今は」思っています。

プロフィール

「ご連絡遅くなりましたが、大雨。職場の人には大変だったひともいましたがうちは無事でした。」
何シテル?   08/13 10:51
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation