• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月18日

中学校でダンス必修化

中学校でダンス必修化










中学校で来年度からダンスが必修になるそうです。
文部科学省は
「ダンスは、「創作ダンス」、「フォークダンス」、「現代的なリズムのダンス」で構成され、イメージをとらえた表現や踊りを通した交流を通して仲間とのコミュニケーションを豊かにすることを重視する運動で、仲間とともに感じを込めて踊ったり、イメージをとらえて自己を表現したりすることに楽しさや喜びを味わうことのできる運動です。」
といっております。「コミュニケーション不足対策」なんでスカね(笑)???

で、必修如何を問わず伝統として行っているような所はともかく、たぶんほとんどの学校が「現代的なリズムのダンス」をやるんじゃないかとおもいますがどうでしょう?

創作ダンスってのは、それをやる前にステップとかリズムとか基礎をしっかりやってないとなんにもなりません。せいぜい「表現運動(小学校レベル)」になってしまいます。
フォークダンスは振りが決まっている分簡単といえますが、体育科の中に年輩のフォークダンス世代の教師が決定権をもっていないと難しいでしょう。
生徒に受け入れやすいとなると「よさこいソーラン」とか「ヒップポップ系(ってなに?)」になりそうですな。
で、文化を理解とかいって、ヘンな格好(詳細は略)が容認されるようになったりしてね(笑)。

ゆゆしき問題ですので再び秘蔵盤をあげます。
「松尾健司のオクラホマ」です。コロムビアのモノラル盤、オクラホマミクサーといえばコレに限ります!!
「オクラホマミクサー」はかつて中学一年の必修曲だったようです。しかもこれはB面で、A面曲は「ナポレオン」です。まぁ知っている人いないでしょうなぁ・・。



 
 「フォークダンス 必修」で検索をかけるとワタクシのHPやブログが出てきます。宣伝もしていないのにヒット数があるのはコレから来ているみたいですね(笑)。


ブログ一覧 | 所感・雑感 | ニュース
Posted at 2012/01/18 23:17:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation