• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobe2のブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

2019年8月31日〜夏が終わってしまいます・・

さて今日は8月31日。寒冷地など地域によっては昔から、また近年になってからカリキュラムの関係もありすでに学校が始まっているところもありますが、伝統的には本日が夏休み最後の日。本日限りで夏は終わりです。

今年の梅雨は日照がとにかく少なく、例年以上に夏が待ち遠しく感じました。
梅雨明けは遅く、いやあれでほぼ平年並みでした。迎夏を楽しむどころか、いきなり猛暑が続き、さらには大雨やら台風やらでタイヘンなところもありましたな。

バイクの運用は「迎夏記念走行2019」の1回だけ。猛暑でバテバテ、給油もしていません。近年やたら暑い夏で、「夏にバイクで走り回ったなんてのは昭和の時代までなんぢゃないの? そんなことしたら自殺行為だよ!!」 なんて言われるようになりそうです。
そのほか諸々多忙であっという間に8月が過ぎた感じでした。

ワタクシたちにはとうの昔に夏休みなんかなくなっているんですが、この日が来ると一抹の淋しさを感じてしまいます。そんな皆さんも多いと思います。夏を人生の最盛期と重ねているのではないでしょうかね!? 

って毎年書いている気がいたしますが、今年もこの日がやってきました。


それでは、今年も「ひまわり」で夏を締めることに致しましょう!! 詳細は今月の一枚(2015年8月)  



この曲はみんカラが教えてくれた曲でして導きに感謝しています。なんか聴くほどに「呼べど戻らぬ夏休み」感が増してくるんです。
拙ブログで取り上げた8月の曲は下記リンクからどうぞー!!!


【関連記事】
 





今月の一枚(2015年8月)  ひまわり/大城光恵


さぁ、明日からはどんなに暑くとも「秋」です!

とっととプール仕舞いをして運動会の準備にかかりましょう!!

あ、今年は9月1日が日曜日。学校のかたは月曜日からがスタートでスカねw!? なんだか一日夏休みのオマケ気分ですな。そのかわりいきなり一週間通しになるんですが…。


Posted at 2019/08/31 15:52:35 | トラックバック(0) | 所感・雑感 | 日記
2019年08月09日 イイね!

(レトロな校内放送)「新学校体操」

このほどオークションでレコードを入手しました。
学校ダンスというか表現教材のようなものと世界のフォークダンスシリーズの一部でコロムビアのBK盤(モノラルEP盤)とかBKK盤(モノラル17cmLP)あたりになります。
ジャケなし盤のみ状態でジャンク扱いになるようなモノばかり。欲しいひとにはとても貴重なのですが、そんなヘンタイはあまりおらず申し訳ない価格で落札入手できました。
今回入手盤は学趣会の方で細々とご紹介しています。

で、今回出てきた珍品(?)がコレ
「新学校体操」


Mercury HD-1033 年代不明
    A 新学校体操(小学校用・一般用) 大和田愛羅、飯田景応 マーキュリーオーケストラ
    B 新学校体操(小学校用・一般用) 大和田愛羅、飯田景応 マーキュリーオーケストラ

いつのものかわかりません。戦前戦中もののような感じの管弦楽による体操曲。号令などはありません。
解説書もなく、この盤しかありませんでした。AB面とも同じ曲同じ演奏が入っています。
大和田愛羅は 「今は山中 今は浜」の「汽車」の作曲者。マーキュリーレコードはタイヘイレコードから日本マーキュリーになったもの? 
検索してもそれらしいものは出てきません。

以前「高校生体操」についてとりあげましたが、そのときについでにご紹介しました「青年体操」というのが実は戦中の「大日本青年体操」でして、徴兵検査において甲種合格者たらしめんとする体操が現代の高校で行われていることにたいそう驚きました。

もしかしたらこの「新学校体操」も元は戦前からあるような古いもので、SP盤が痛んでしまい、そこそこ使っている学校なんかがあり、使い勝手のよいEP盤で出して欲しいというリクエストがあり、原盤を持っていたこの会社が出したとか…そんな気もいたします…。


どなたかご存知の方、ご教示願います!!!



alt





Posted at 2019/08/09 20:30:33 | トラックバック(0) | レトロな校内放送 | 音楽/映画/テレビ
2019年08月08日 イイね!

【センチュリー】学習リモコンを交換しました。

この時に購入しました学習リモコンが反応しなくなってしまいました。つくりも中華なりみたいな感じでしたのでやっぱりだめかと…。

とはいふもののまたそっち系の品を試してみます。
色々検索をしてみましたが、シンプルなモノでよいということでアマゾンにありましたこちらを選択。

「Demiawaking 6つのキー 学習リモコン リモートコントロール」

alt

ちょっと届くまでかかりましたが、中国からダイレクトに来ました。
説明書はペラ紙一枚、英語表記のみでした。

【1】双方のリモコンを2-5cmに近づける
【2】POWERとCH^を同時に押すと設定モードになる
【3】学習先リモコンの覚えさせたいキーを押して、学習元リモコンのキーを押す
   うちはCH△▽をTVのプリセットCHの△▽にしました。これで順送りor戻しになります。
【4】POWERとCH^を同時に押すと設定モードを終了する


みたいです。英文をちゃんと読んだわけではないですがなんとなくさわっていたらできました。

電池は単四電池2本です。百円屋で売っていた日本製というアルカリ電池を買いました。


Posted at 2019/08/08 15:01:07 | トラックバック(0) | センチュリー | クルマ
2019年08月03日 イイね!

【ポピュリズム?】※なんか釈然としない…胸のつかえの原因はコレか!? と思わせる記事でした!!※【ネトリベブーム到来?】

先の参院選では「れいわ新選組」から2名の当選者が出たということで、ここに来られるみなさんの中にもココに投票したノリのよい方もおられると思います。既存政党ではダメダとかとりあえずやらせてみようとかいうことなんだと思います。もしかして、緑のたぬきとかイ・シン祭りとか非自民祭りとかにも参加された方でしょうかね?ベテランさんですと、マドンナ旋風なんかもノッたのでしょうかね? 青春時代に三里塚に動員で行ったとか、もっと昔の神田カルチェラタン闘争とかもご存知ですかねw??

さて、本日は参考記事のご紹介です。

「れいわ新選組」当選議員への微妙な感情 〈障害者芸人ホーキング青山特別寄稿〉

全文はココ

 参議院選挙で躍進を果たした「れいわ新選組」。その当選者2名が重度の障害者であることが、さまざまな議論や波紋を呼んでいる。新聞やテレビでは国会のバリアフリー化を讃える声が中心だが、ネット上ではどこまでを公費で負担すべきか、といった疑問の声も上がっている。かねてから著書などで障害者の社会進出と税金の関係についての考えを述べてきた障害者芸人のホーキング青山さんはどう考えているか。以下、ホーキングさんの緊急特別寄稿である。

 低投票率で終わった参院選は、翌日には吉本興業社長のグダグダ会見ですっかり忘れ去られてしまい、その後話題になったのは与党の圧勝でも野党のいつもの体たらくでもなく、「NHKから国民を守る党(通称・N国党)」が議席を取ってしまったことと、山本太郎氏率いる「れいわ新選組」が今回の参院選から始まった「特定枠」を使い、重度の障害者2名を当選させたことでした。

 世間で言われているように、これまで重度の障害者が国政に進出することはなかったので、画期的なことなのかもしれません。

 が、なんか釈然としません。

 たしかにこの方々は間違いなく当選したのですが、これはあくまで山本氏の力(知名度・パフォーマンス・戦術すべてを含む)であって、当人たちの力ではないというのが、釈然としない理由の一つかもしれません。

 無論、“世襲”など誰かの地盤を引き継ぐとかよほど知名度があるか、あるいはどこかの政党に所属しその力を借りない限り、ほとんどの人が自分の力だけでなんて当選できないわけです。だから、「他力は許せん」などと青臭いことを言うつもりはありませんが……。

 今回の当選者が集会で山本氏にマイクを向けられている姿は拝見しました。その山本氏から「(選挙活動は)無理のない程度で週1回でもいい」と言われていたとも聞いています。しかし、実際問題どの程度選挙運動をされたのでしょうか? つまりどのくらい有権者に政策を訴えたのでしょうか。

 得票数を見る限り、あくまでその当選が、山本氏の戦略と「特定枠」によるものだ、というのは客観的事実でしょう。もちろん、それは「障害者の社会参加」であり「障害者の声を政治に反映させる」一つの方法かもしれません。

 が、やっぱりいまひとつ釈然としないのです。

 お二人が当選してからというもの、「国会のバリアフリー化を与野党を超えて皆でやるべき!」なんて声も聞こえてきて、「合理的配慮」との言葉のもと、参議院の会議場の固定の椅子が撤去されたり段差が解消されたりしています。

「バリアフリー化」が進むことで、お二人だけでなく今後、障害者が政界に進出しやすくなるのも良いことには違いありません。

中略

「画期的なこと」だなんて言いながら、どうしてそんな気持ちになるのか。それは、はっきり言ってこの方たちが政治家としてそこまで期待できる方なのかまったくわからないからです。

 この方たちを否定しているわけではなく、本当に「わからない」のです。

「彼らが議場にいるだけで素晴らしい」――そんな考え方は美しいようでいて、バカにした話のように思います。私は障害者だからといって、仕事の評価の水準を下げるべきではない、と考えているからです。

 たとえば私は障害者芸人として舞台に出ていますが、「障害者だからネタの完成度が低くても大目に見てね」とは思っていません。『考える障害者』などの著書についても、「障害者だから雑な点は勘弁してください」と考えたことはありません。

 舞台に出た以上は、他の芸人と同じように厳しく見てほしい。本を出した以上は、他の本と同列に語ってほしい。これは一貫したポリシーです(だからって必要以上に厳しく見ないでほしいし、あまり面と向かって批判してくれなくでもいいんですよ)。

「最初の段階からお前みたいにひねくれた見方をしなくてもいいだろう」とおっしゃる方もいるかもしれません。

 しかし、現在の彼らを取り巻く「お祝いムード」が一段落して、もし今後、支援者たちの期待に応えられなかったとき、あるいはなんらかの理由で期待を裏切ってしまったとき(さすがに不倫スキャンダルはないでしょうが)、また世の中が「不景気」を今以上に実感したとき、今回のこの「バリアフリー化」に対し、「税金の無駄遣い!」なんて声が出てこないだろうか。そんな余計な心配さえしてしまうのです。それはこの「バリアフリー化」があまりに急速で“とりあえず感”がありありと見えるからかもしれません。

『考える障害者』でも、障害者と金の問題についてはかなり頁を割いて書きました。「バリアフリー化を進めましょう」という呼びかけに「そんなもの要るか!」などと表立って言う人はいません。反対する政党もありません。多分「N国党」も賛成してくれます。

 問題は、いくらまでなら進めていいか、つまり税金をかけていいのか、ということなのです。この点は綺麗ごとではなく、また障害者の都合だけではなく、冷静に議論して社会としての合意を形成しなければならないのです。

 今回のように、起きた状況に合わせて対処するだけでは、反動だってありえます。つまり「あそこまでする必要なかったよな」などという意見に世間が振れてしまい、結局さらに障害者が社会参加するチャンスが減ってしまう、なんて事態になれば本末転倒もいいところです。

 考えすぎでしょうか。でも、実際に障害者として生活していると、この手のことは常に頭の中にひっかかっています。

 そして、率直な印象を言えば、山本氏にこうした問題についてどこまでのビジョンがあるのかが、私にはよくわかりませんでした。言い換えれば、コストをかけていいというラインをどこに引くか、といった現実的な問題を真剣に考えたうえでの擁立とは思えないのです。

 単に障害者の代表を出したいというのであれば、もう少し障害の程度の軽い人を擁立するという選択肢もあったでしょう。以前、選挙に出る意志を表明していた乙武氏を始め障害者はもっといるわけです。山本氏の側にどこかインパクト狙いのようなところはなかったのだろうか、とつい邪推したくなるのです。万一そうならば「利用しただけ」ということにはならないだろうか、と。

 今のこの世の中に障害者が出ようとすれば「無理解の壁」にぶつからざるを得ず、私を含め多くの障害者は大なり小なりの葛藤を抱えて生きています。

 その辺のことをどこまで山本氏が理解しているのか、少なくとも現時点で私にはわかりません。今後注視していきたいと思います。

後略
引用終わり
******************************************* Yahoo! ニュース デイリー新潮 2019/08/01 ******

コメント上位にはやはり同じことを思っていた方がおられるみたいです。

思っていたことを全て言ってくれた感じ、これを健常者が言うと下手すれば差別と言われてしまう
本人たちはそんな気持ちはなくても周りやマスコミがこれを武器に批判を差別だなんだと言われると他の政治家は何も言えなくなってしまいそうな気がする
勿論誰でも政治家になる自由はあるし、障害のある人本人でなければ伝えられないことがあるのも解ってはいるけど難しい事だと思う(無断引用終わり)

投票マシーンとして党の方針で賛成反対の票を入れるのももちろん議員のりっぱなおしごとですが、この議員さんがこれからどのような活動をご自身の意思でやってくれるのか注視しないといけないのでしょう。

しっかしまぁ、なんですな。
コレの背後にはなかなか優秀な「選挙屋」がいそうですな。「旋風」やら「劇場」にもっていく演出もたいしたものです。これでは一般タイシューはイチコロ(死語)ですわなww。

「選挙の達人」(?)あたりからレクチャーを受けたんデショかね? あるいは物心両面からの支援があったりするのでしょうかね??

政権なんかどうせ取れないし自分が当選してキトクケンエキになることそれが目的」「政策なんかウケそうなことテケトーに言っときゃええんや」
みたいなノリの万年野党さんはこれからさらに厳しくなりそうですかなw!? 

さぁ、ネトウヨブームもかっこつけネオリベも終わり、これからは「ネトリベ」がトレンド!! 
アベ政治を許さない!! ハシゲもコイケももうオワコン!! ライオンさんもウサギさんも手をつないでみんななかよく平和が一番!! 山本総理こそ新しい時代の幕開けにふさわしい!! みたいな……

で、フタを開けて落ち着いてよく考えたら

原発の即時撤退・ガスコンバインドシステムと小規模水力の推進・国民が情報を得て避難できる権利の確立など

TPP(環太平洋パートナーシップ協定)は交渉内容が不透明であって、アメリカでは国内法が条約より優先されているのに対して、日本では条約が国内法に優先されるのは不利、日本には交渉する余地がないと判断して反対。

生活保護の不正受給は正されるべきだが、受給条件の厳格化は反対。「教育」「医療」「介護」の無償化を推進。

消費税はゼロにするべきだ。必要あらば大資本家から増税する
金融緩和と財政出動でデフレ脱却、財政健全化へ。
憲法9条改正と集団的自衛権の行使に反対
日本の核武装について、将来にわたって検討すべきでない
総理は靖国神社に参拝すべきでなく、村山談話・河野談話を引き継ぐべきとしている
選択的夫婦別姓制度導入に賛成。(wikipedia参照)

って、ふわっとしてるけどまるで●●党みたい…

ホント大丈夫かおまエラ!?






正義感溢れるコメントはご辞退します。

*ネットリベラルってネトウヨの対義語的に今考えて言ってみましたみたいなもんです。サヨクっていうよりふわっとしててイイでしょww!?

Posted at 2019/08/03 16:32:13 | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2019年08月01日 イイね!

【今月の一枚】夏物語/ローレンス・ファン・ルーエン

A SUMMER STORY(夏物語)/LAURENS VAN ROOYEN(ローレンス・ファン・ルーエン)は2009年10月発売の「」というCDに収録されている曲です。

夢/ローレンス・ファン・ルーエン VICP-64762(V)

alt

以前取り上げました「明日の日の出の時刻BGM」の入ったCDです。

この曲は2曲目にあります。
夏向けのアルバムではないのですが、この曲はタシカニ「夏だ…」と感じさせます。それもダイナミックな開放感とか海とかレジャーとかとは違う、避暑地の涼感とも違う、「呼べど戻らぬ夏休み」というのに近いというのか、いや夏休みだのなんだので浮かれたのとも違う、なんとも表現しがたい…暑い夏なんだけどもそれも遠い想い出みたいな…??


他の曲も季節を問わず聴ける作品です。「明日の日の出の時刻」の音楽「夢みる眺め(imaginary Landscapes)」もそうですが、全曲通して入眠の音楽に好適です。41分くらいの時間ですが、最後まで聴く前に眠ってしまいます。
いやいやそれどころか、臨死の音楽としてできることなら死ぬ直前にこのCDをかけたいと思っています!!

アマゾンビクターさんのサイトで購入できるみたいです。
Posted at 2019/08/01 05:47:18 | トラックバック(0) | 今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「♪大型連休いいですね〜♪勤め人のおにいさん〜♪たっぷり遊んで下さいね〜♪勤め人のおねいさん〜♪ 消費〜拡大〜大型連休おめでとう〜♪」
何シテル?   04/27 08:43
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/8 >>

     12 3
4567 8 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation