• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

<大津中2自殺から一年>募る後悔と無念 教師「考え続けている」

 「目を閉じれば彼の顔が浮かんでくる。ショックで教師としての自信を失った」。大津市立中学2年の男子生徒が自殺してから1年となった11日、生徒が通っていた中学の教師たちは、後悔と無念の思いを募らせて命日を迎えた。同日朝、男子生徒を追悼して同級生らが書いた作文を教師が朗読し、対応が問われた市教委も全職員が黙とう。いじめの再発防止と問題を問い続けることを心に誓った。

【大津中2自殺】小さな骨つぼ、いつもそばに 自問続ける父

 毎日新聞の取材に応じた複数の教職員によると、自殺後、男子生徒が通っていた中学はホームルームで繰り返し「どんなに小さなことでも相談してほしい」と伝えた。生徒たちの微妙な変化に気付こうと目を凝らしたが、自信を失った教師は「本当に生徒が見えているのか。明日にもこの中の誰かが自殺するのでは」と不安になった。

 自殺した生徒と接していた教師の一人は、今改めて思う。「何ができたか、何をしなければならなかったのか考え続けている」

 一方、中学の生徒たちは、問題を問い続けるため、5月から毎月11日に生徒たちが命をテーマに書いた作文を校内放送で朗読してきた。この日も3年生4人の作文から「今の自分は誰かを傷つけていないか」「こんなことが起きないために周りにいる自分たちが助ける必要があると学んだ1年だった」との思いを女性教師が読み上げた。

 市教委事務局では始業前、沢村憲次教育長ら職員約80人と本郷吉洋教育委員長らが黙とうした。
*************************************************************************Yahoo!ニュース 毎日新聞 2012/10/11*********


いまだに事件の全容がわからないまま、犯人全員逮捕に至らないままになっています。伝聞情報だけでは立件は無理かも知れません。つくづく「死んだら損」だと思います。

「命をテーマにした授業」をやっているところも多いと思いますが、お上からの指示で美辞麗句を並べて取り繕ったような授業では児童生徒に響かないと思いますし、中身がスカスカなのはこどもたちにバレバレでしょう。

とにかく「いじめはなくならない」という前提のもと、兆候があったら周囲が早く気づいて芽をつぶすという地道な行動しかないんでしょう。
それでもエスカレートするならとにかく逃げること。最近になってやっと言われてきましたが、学校などいかなくてもいいんです。

義務教育とは「こどもが命懸けで学校に行かなければいけない義務」ではありません。


今、いじめなどにあって学校に行けなくなっている人、たくさんいるでしょう。そのなかにはきっと「ほんとは学校へ行きたい」と思っている人もおおいでしょう。もちろん「まともな学校に」です。
ブログ一覧 | 事件・事故 | ニュース
Posted at 2012/10/11 16:40:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation