• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

<石破幹事長>外国人献金問題で釈明 「お返しした」

 外国人からの献金や暴力団との交際問題で田中慶秋法相への追及を野党が強める中、自民党の石破茂幹事長にも外国人献金問題が発覚した。石破氏は18日の記者会見で「そういう方であることを承知しないまま受け取ったので(献金は)お返しした」と釈明した。

 石破氏が代表を務める自民党鳥取県第1選挙区支部が06年からの6年間、韓国籍の男性が経営する企業から計75万円の献金を受けていた。石破氏は「その方は日本名を使い、会社も地元の有力企業として認知され、付き合ってきた」と説明。今後は献金を受ける際に国籍を確認できるものの添付を求める考えを示した。

 田中法相も自身の民主党支部が台湾籍の男性の企業から献金を受けていた問題が発覚。昨年3月には、前原誠司外相(当時)が自身の政治団体に在日韓国人から献金を受けていた問題で辞任した。「献金を受けている認識がなかった」と説明した前原氏に辞任を迫ったのは自民党だ。

 石破氏は「前原さんは外相を辞めたが、なんであなたは辞めなくていいのかという話が国会で必ず出る」と法相の辞任も求める構えを見せていた。記者会見では法相を追及する立場との整合性を問われたが説明を避けた。自民党の安倍晋三総裁は記者会見で「日本人だとの理解の中でなされた献金だ。根本的に違う」と述べ、「事務所のミス」としている法相との違いを強調した。
***************************************************************************Yahoo! ニュース 毎日新聞 2012/10/18******


このように我が国の政界に韓国企業が入り込んでいます。知らないうちにこうなっている可能性も与野党問わず多々あると思います。
もしそれのおかげで、領土問題問題(領土問題はないんだけどそれがあるかのように騒ぐ国がある「問題」)やナントカ特権とか外国人の土地取得などに対して思い切ったことができないとなれば大変なことです。
企業献金の是非はともかく、もし献金を受けるのならば「これは外国人からの献金にあたりません」という念書でもとらないといけませんかね?


ココに思い切った提案がありました。以下引用*********************************************************
問題は、違法献金など起こらないような仕組みを目指すべきである。例えば、
・在日の通名は廃止
・献金をする際は国籍を明示しなければならない
・この明示した国籍が虚偽の場合、虚偽した側の刑法上の罰則を定める
・外国人だと判明した場合は、献金を受けた側も即返金するものとする

いずれにせよ、外国人からの献金を禁止しているにもかかわらず、それに対処する方法が乏しいのが現状である。「外国人だとは知らなかった」などという言い訳をさせないためにも、在日の通名廃止などは必要だろう。そもそも通名を悪用するパターンが大半であるのに、今更通名は必要だろうか?

**********************************************************************************************引用終わり


そういうことに気を配らなければならないので政治家自身のルーツについても当然に関心を持たなくてはいけないのではないでしょうか?? 
そこでアノ話になるわけですよ・・
 つながっているんですね!!
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2012/10/19 10:53:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation