• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

【さようなら】たちあがれ日本と維新幹部 合併視野に9日協議へ 

 日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は6日、たちあがれ日本の園田博之幹事長との政策協議を9日に東京で行うことを明らかにした。これに関連し維新幹部は、協議が石原慎太郎前東京都知事を含めたメンバーとの合流、合併を視野に入れたものだとの認識を示した。

 日本維新幹部は6日夜、たちあがれを母体に石原氏が結成する新党について「今の選挙制度で連携は無理だ。本気でやるなら一緒(の政党)になることだ」と言明。

 また、代表の橋下徹大阪市長が石原氏らとの3日の会談に関し「多数決に従って一致団結していくという物事の決め方に賛同してもらった」と述べたことに触れ「(橋下氏の発言は)一緒になって党内手続きをするという意味だ」と指摘した。合流、合併の合意には至っていないとした。

 9日の協議には日本維新政調会長の浅田均大阪府議会議長、たちあがれの藤井孝男参院代表も同席する予定。松井氏は選挙区調整を念頭に、期限を決めて話し合う意向を示している。

 また橋下氏は、日本維新が脱原発依存の実現に向けたシミュレーションを作成していることを明らかにした上で「これを(石原氏に)説明し理解してもらえる自信はある」と市役所で記者団に述べ、原発政策で一致できるとの認識を強調した。

 橋下、松井両氏らは3日、石原氏やたちあがれの平沼赳夫代表らと会談、協議継続の方針で一致したが、橋下氏はたちあがれメンバーとの連携に難色を示していた。
************************************************************************************Sponichi Annex 2012/11/07 ******


以下、アンチスレのごもっともなご意見・・・
 
「たちあがれ日本って、新自由主義の小泉・竹中に追い出された保守の人たちだよね。
なんで新自由主義の橋下維新と組もうとしてるのかさっぱりわからない。
しかも竹中もいるし。
橋下が真正保守なら連携もわかるけど、橋下は保守に見せかけた韓国大好き反日左翼でしょ?

・在日韓国人参政権
・竹島・尖閣を中韓と共同管理
・日本は加害者。中韓に謝り続けなければいけない。法と心は別なんです。
・慰安婦をどこまで認めるかバ韓国と協議しよう
・真正保守を掲げるのは時代遅れ。石原は必要だけど、真正保守の立ち上がれ日本はいらない


たちあがれ日本の人たちは、
自民が安倍さんなんだから自民と組むか、自民に戻ればいいのに。」


新自由主義とか真性保守とかいう言い方が正しいかは別にして、
これで、野合に乗っかれば
「みんなさようなら」ですなwww。

みなさんも似非保守・愛国偽装にはご注意下さい!!
バックに利権に期待する外国企業がついているかもしれませんよん!!
ブログ一覧 | 時事 | ニュース
Posted at 2012/11/07 16:53:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation