• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

【今月の一枚】「Sea(うみ)」/まりおん



Sea(うみ) まりおん 
1982 ラジオシティ(V) RD-4048
今田恭子作詞・作曲 小野崎孝輔編曲

1982年の作品。第23回ポプコン優秀曲賞。同年9月頃からしばらくラジオ番組「COCKY POP」のテーマ曲として使われていました。この23回は激戦回で、あみんの「待つわ」がグランプリとなったのですが、他にこのまりおんの「Sea(うみ)」や明日香の歌いし「花ぬすびと」もあり、今でもこっちをグランプリに推すって人wがいるくらいです。ワタクシも純粋に作曲コンクールと見るならこっちかな・・って思いますな。売り出しのインパクトとか総合的に考えればあみんでしょうけどね。
 
この「まりおん」というのは札幌の女子高生グループで、プロデビューしたわけではないので曲は知っていても見たことはないというひとが多い(ワタクシもそうでした)幻の名曲・幻のグループですが、最近ではCOCKY POP (TV版)のDVDってのが出てまして、そこにはまりおんの映像があります!!このために高いDVDを買ったものです!!  バックのコーラスがそこらの合唱部をそのまま持ってきたような感じでとてもイイです!! 
 
って旧HP(2006.9)で取り上げましたが、その動画がありましたので繋いどきます。CDもどこかに収録されていると思います。
ポプコンてのはそもそも作曲コンクールで、曲のコンクールだったんです。後に自作自演のバンドのようなスタイルが主流になりましたが、初期の頃は譜面応募で、歌唱は誰か別の人を調達して歌ってもらい、編曲もしてもらってバックはオーケストラ(!)というのも結構ありました。今でもこういう登竜門がありますと地味ながらも名曲!ってのが出てくるよい機会となるでしょうね。
 
 

重たいヘアースチャイルが当時モノの証ですなw!!! 
ブログ一覧 | 今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/09/01 00:17:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation