• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

【今月の一枚】「おれは男だ!」ミュージックファイル/鈴木邦彦(音楽)

【今月の一枚】「おれは男だ!」ミュージックファイル/鈴木邦彦(音楽) VPCD-81044(1994)VAP
30トラック62曲収録













『おれは男だ!』は、森田健作主演により日本テレビ系列で1971年から1972年にかけて放映されたテレビドラマです。原作は津雲むつみの漫画です。

wikipediaでは「主人公小林弘二は、兄が教師をつとめる青葉高校に転校して来る。同校は名門女子高としての歴史が長く、共学になって数年しか経過していないため、男子生徒の人数も少なく、女子生徒が主導権を握っているような状態であった。弘二が入ったクラスには、女子生徒のリーダー的存在でありアメリカ生活の経験もある成績優秀な吉川操がいた。また、操が住んでいるアパートは弘二の自宅の隣であり、弘二と操の部屋はごく近くにあり、窓越しに会話をすることができた。弘二は学校での「ウーマンリブ」打倒のために男子生徒を集め、剣道部を結成する。操がいるバトン部と対立しながらも徐々にお互いを理解し合える関係を築いていく。」と書かれています。よくもまぁ上手にまとめるモノですw。

これまでの学園ドラマはまず「熱血教師」ってのがいてそれを取り巻く生徒達や他の先生、ってストーリーが多かったのですが、生徒が主役ってのはこれがはじめてくらいだと思います。
学校は藤沢商業高校を使っています。江之島や鎌倉あたりが出てきます。江ノ電もよく出ますね。


ワタクシもリアルタイムで見たわけでなく、ひと頃よく夕方に再放送していたのを見たものです。
全43話中、やはり特筆すべきなのは校長明石さくらの横暴シリーズ(?)、25話「男だって泣くさ!」26話「夜明けのVサイン!」27話「剣の心はお茶こごろ!」あたりでしょうな。「大きな口だとお得ダス!」の人が校長役で出ています。
「改革案を白紙に返せ」と校長を校長室に閉じ込めって闘争・・って東大闘争かよ!?


さて、このドラマのBGM集が出ておりまして、それがコレ。
音楽は鈴木邦彦、これぞ湘南サウンド。一時期の「理科教室小学校三年生」のテーマもこの人です。雰囲気出てます。

一曲選んでみました。
曲名などはついていませんが「M-7」。
便宜上ついているトラック名「波間に消えた想い」の中の一曲です。
「悩める青春」の象徴のようです。



もう一曲、「青春の旅」を。
青い三角定規の方(作詞:山川啓介/作曲:いずみたく)が有名かも知れませんが別曲です。
これもドラマ挿入歌で使われ、インストバージョンもCD収録されています。歌入りがありましたので繋いどきます。隠れた名曲かも知れませんな。作詞:阿久 悠/作曲:鈴木邦彦



34話がありました。コレも名作です。
車も江ノ電も古いですな。
ブログ一覧 | 今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/11/01 06:17:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation