• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月21日

【交通事故】90歳男性はねられ死亡、乗用車運転の女子プロゴルファー逮捕 神奈川県警

 神奈川県警大磯署は19日、乗用車で男性をはねたとして、自動車運転過失傷害の疑いで、韓国籍の女子プロゴルファー(26)=横浜市南区永田北=を現行犯逮捕した。男性はその後死亡。容疑を同過失致死に切り替え、詳しい状況を調べる。

 署によると、容疑者は19日午後7時20分ごろ、神奈川県二宮町二宮の県道で、乗用車を運転中に近所の無職(90)をはねた疑いが持たれている。

 容疑者は「ひいたのは間違いない」と供述している。宿泊先のホテルに向かう途中だったという。現場は片側1車線で、信号機や横断歩道はなかった。

 容疑者は平成21年に日本ツアーで1勝している。
************************************************************************************gooニュース 産経新聞 2014/01/19*****


誰ガーに興味のある方は元記事をご覧下さい。

「人殺しガー」「交通弱者ガー」「凶器ガー」が涌いていることと思います。「朝鮮人ガー」「竹島ガー」はこの際関係ない気もしますがねww??

「罪を償うべきです(キリッ!」とか正義感バリバリのコメントもあったみたいですが、こういう時に涌く人って絶対に反論されない安全地帯に身を置いて斜め上から目線で言うんですよねw。自分が同じ立場になれば自らの命を捧げて償うどころか、言い訳三昧なんデショけどね…。


事故の状況詳細はわかりませんが、この時期の午後7時、横断歩道もない道路上に人がいるんでスカね?? 車道を歩いていたかよぼよぼ横断していたのではないでしょうかね?
「ライトも点灯していてなんで見えないのかー」とかシナリオ通りに追及していると思いますが、
「人がいるかも知れない」と思っていなければ見えないかも知れませんな。
 
ワタクシはあえていつも申しておりますが
「交通弱者こそ自己防衛」
です。
これだけのクルマ社会。「運転しないから車の動きはわからないのよ」ですませていいいのでしょうか??


 
しっかしまぁ、なんですな。
この件とは離れますが、
早朝や夜間にオーキングとやらをしている年寄り、健康意識が高いのは結構ですが車にひかれてはかないませんよね。暗がりに黒いコスチュームでは遠くからは見えません。近寄ってから気づいても制動・回避が間に合わないかも知れません。 
できるだけ明るいうちに活動したほうがいいとは思いますが、夜間の外出には反射材を身につけるなど自己防衛をされることを強くお薦めいたします。こういう対策をしないで見えにくい恰好で出歩いて交通事故の被害にあったら大いに過失相殺されるべきだと思いますよホントに……。
100円ショップなどにも反射タスキくらいはありますが、もっとアクティブなのがコレ、「自発光式反射材」というんです。



歩く「道路工事中」みたいですがw、このくらいやる心構えがあるといいですな。自転車乗りにもお薦めです!! 
ブログ一覧 | 事件・事故 | ニュース
Posted at 2014/01/21 16:02:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation