2014年02月28日
※成人した子の起こした事件に、親が謝罪する義務があるのでしょうか??※
名古屋・暴走無差別殺人未遂事件~表に出てこない父親は、不祥事続く愛知県警の幹部
2月23日日曜日の白昼、大勢の人でごった返すJR名古屋駅前の歩道を自動車が暴走し、男女13人を次々はねるというショッキングな事件が起きた。
逮捕された容疑者(30歳)は「家族と折り合いが悪かった」と愛知県警に供述していると伝えられるが、父親や弟がいずれも同県警の警察官であることが一部で報じられている。
編集部の調べでは、父親は愛知県警の総務部というセクションの幹部。しかし、これまでのところ、父親が被害者に謝罪したという話は聞こえてこない。県警自身が、父親の身分をつまびらかにせず、表に出さないようにしている節があるのだ。
「殺傷事件などが起きた場合、本人に代わって親族がマスコミを前に謝罪することがある。ましてや、犯罪を追及してきた警察官であれば、堂々と姿を現して息子の非をお詫びして被害者の感情に応えるのが筋ではないか。愛知県警では最近、暴力団関係者に捜査情報を漏らしたとして次々に警察官が逮捕されている。コンプライアンスが厳しく問われている時に、今度は隠ぺいか、などと言われかねない」(大手紙の社会部デスク)
これまでの調べや報道によると、容疑者は以前、県警警視を務める父親、同じく県警警察官の弟、母親および祖母と同居していた。ところが、弟が独立し、昨年5月ごろに両親と祖母は容疑者を残して引っ越し、独り暮らしをしていた。大学を卒業後、定職には就かずアルバイト暮らしで、最近は無職。親から生活費を受け取っていたという。
中略
「五月雨的にマスコミが押しかけ、いわゆるメディアスクラム状態になってしまうと、加害者側の親族が精神的に追いつめられるケースがある。そこで近年、一度だけマスコミの一斉取材に応じるとか、コメントを発表する手立てが講じられるようになった。こうした親族とマスコミの仲介役としてメディアスクラム対策を任されているのが県警の総務部だ。もちろん、成人している容疑者については、その親族は謝罪する義務がない、という理屈も成り立つが、被害者感情が許さない。警察当局は日ごろから、メディアスクラムを起こすマスコミに批判的だ。今度こそ、身をもって加害者側家族として被害者に向き合ってほしい」(前出・社会部デスク)
隠ぺい体質といわれないためにも、ここは潔い対応が望まれるところだろう。
************************************************************************Yahoo! ニュース Business Journal 2014/02/25****
この事件については既報の通りで、皆さんさぞお怒りのことでしょう。が、当ブログではいつものようにヒネクレさせていただきます。
タイトルの通り、成人した子の起こした事件に親族がメディアに出てきて謝る必要も義務もないと思います。
親のところに取材に行き、コメントを取る図はテレビ的に面白いのでしょう!! テレビ好きさんを満足させるべく各局こぞって謝罪コメントを取りに行くわけですね。
基準は「視聴者・購読者のニーズ(=レヴェル)に沿った」「面白いかどうか?」で、「社会的使命」などは後付のそれこそ「理屈」ではないでしょうか。起こした事件に家庭環境などの属性が関連しそうなら背景を検証する上で必要だと思いますが、せいぜいそこまでで、親どころか配偶者や子、兄弟姉妹や親戚祖父母など引きずり出すものではありません。
「被害者感情」云々はわからないわけではありませんが、それはメディアを通してではなく、裁判の過程で個別に当事者が行うことです。公開してみんなで叩くというものではないと思いますがね。
それぢゃおもしろくないですかみなさんw??
示談が出来れば量刑にも影響するでしょう。もし、個別に謝罪行脚したのと公開謝罪に応じたので量刑に違いが出るなどの影響があるなら、量刑の決め方のほうが問題です。警察が「メディアに出て謝った方がトクだよ!」みたいに手引きするのも問題なのではないでしょうか? ・・・というようなことは当のメディアでは絶対議論されないデショなw。
このビジネスなんとかという記事はメディア側の都合という視点から書かれているのでしょうけど、これを読んでろくに考えもせずに「当然ダー」「謝罪ガー」という反応をするのは「ニッポン弱体化計画」にまんまと乗せられているのではないでしょうかねぇ。
さて、この被疑者の親が警察幹部だそうで、警察官になれなかった人たちや警察に恨みのある方はこぞって「出てきて謝罪」と息巻いているかも知れませんが、現時点で親が被疑者の無職状態を責めて追い詰めて生活費を切ったとかいうんならともかく、事件と直接関係がないのなら警察官だから特別ということはないと考えます。ただ、この記事が本当なら針ムシロ状態、もういられなくなるかも知れませんね。うちのカイシャでも似たようなことあったのよね…
しっかしまぁ、なんですな。
成人した子供のやった事で親が叩かれたとくりゃ、アレを思い出した方も多いでしょう。アレは親のコネで就職をしたとか親本人の日頃の振る舞いが相まってああなっちゃったんデショな(うははははは〜〜〜〜〜wwww)。
その警察幹部とかいう人も日頃下の者に威張っていたりしていたのなら同じ目にあうかもしれないし、そうでなければ職場のみんなもかばってくれるンぢゃないでスカね??
正義感溢れるご意見はご辞退いたします
ブログ一覧 |
事件・事故 | ニュース
Posted at
2014/02/28 16:34:31
タグ
今、あなたにおすすめ