• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月01日

【今月の一枚】「未来を旅するハーモニー」/目黒区立大岡山小学校・DREAMS COME TRUE

第71回(2004年度)NHK全国音楽コンクール小学校の部課題曲でした。作詞・作曲はDREAMS COME TRUEの吉田美和、編曲は寺島尚彦。

ワタクシNコンはつい最近、「いのちのいっちょうめ」の頃から聴きだしたのでリアルタイムでは知りませんでした。

コンクールの課題曲の歌詞に「コンクール」という言葉があるのも驚きますし、「コンクールが終わってもハーモニーは消えない…」というのはなんだかコンクールの賞取りのために齷齪(あくせく)するのはナンセンス、もっと大切なことがある・・とひねくれモンのワタクシには聞こえましたが、そういう意図があるのか無いのかはともかくコレがコンクールの課題曲ってのもなかなかよろしいですな!!

卒業シーズンにも合っておりまして、卒業ソングとして歌ったという人もおられるようです。YTを探せば卒業式の合唱の録音もありますね。

金賞受賞校、目黒区立大岡山小学校の演奏がありました。「歴史的名演」だそうで。
ずるずる歌ってしまいそうな曲なんですが、切るところをすぱっと切った「一瞬の無音」がいいんですね。この人の曲…っちうかポップス系の合唱曲は歌詞のハマリ方が独特なんでちょっと戸惑うかも知れませんな。
 
さらに、DREAMS COME TRUEの歌唱のものもありました。シングルCD「ラヴレター」のカップリング曲として収録されていたそうです。合唱では聞き取りにくかった歌詞がよくわかります。ご丁寧に歌詞が画面に出ます。
未来を旅するハーモニー 〜DCT VERSION〜 編曲:中村正人



最近課題曲のポップス化が進み、まぁ時代の流れなのかも知れませんが、こういう曲は教科書に載せたりして残してほしいものですな。

コレね、コンクールの最後に全員合唱することが恒例なんですが、この頃もそうだったのか知りませんが、会場で合唱して大泣きしたいですねぇ。
ブログ一覧 | 今月の一枚 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/03/01 18:12:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

WASH ME ❓
mimori431さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

きれんうりやぶり。
.ξさん

マツバギク満開
THE TALLさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お兄さんがコレかはわかりませんが、予防接種健康被害認定制度に「脊髄梗塞」が 4例出ています😰」
何シテル?   06/16 09:16
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 
横断歩道での自転車優先?について問い合わせた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 20:00:39

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation