2014年06月09日
【DQN事件簿】※これでもまだ「若いうちのやんちゃは大目に見てやれ」というのでしょうか??※
長崎の被爆者に「死に損ない」横浜の公立中学生
2014年5月27日、修学旅行で長崎県を訪れた神奈川県横浜市の公立中学3年生の男子生徒ら数人が、被爆者に対して「死に損ない(しにぞこない)」などととんでもない暴言を吐いていたことが、6月7日になり分かりました。
発表によると5月27日、中学校3年生119人をグループ分けし、被爆者らが案内人をして爆心地周辺の被爆遺構を見て回っていたとのこと。
そして被爆者で語り部の森口貢さん(77)が、爆心地から600mほどの位置にある山里小学校で、案内していた10人ほどの中学生グループに対して原爆で多くの児童が死亡した話を始めようとしたところ、この班とは別行動をしていたはずの少年ら5人が近付いてきて、うち数人が「死に損ないのクソじじい」と大声で叫んだといいます。
森口貢さんは少年らを注意しましたが、少年らはさらに続けざまに「笑え」「拍手しろ」などと周りの生徒らに指示し、妨害や暴言を続けました。
男性教諭も注意したものの暴言は止まらず、山里小学校での案内は出来ずに終わったと言います。
自分たちが所属しているグループから離れて行動していたこと、周りの生徒らが制止しなかったことなどを考慮すると、不良少年(DQNなどとも言われる)だったものと推測されます。
森口貢さんは翌5月28日になり、生徒らが通う中学校の校長に手紙を送り抗議したということです。
しかし返信が無かったことから、6月3日になり直接学校側に電話をかけたところ、校長が「大変申し訳ない」などと謝罪したとのこと。
現時点で、この学校が横浜市のどの公立中学なのかは分かっていません。
森口貢さんは取材に対して「こんな経験は初めて。とても悲しいことでした。被爆者の方々にも申し訳なく、辛い時間でした。被爆から69年もの月日が経ち、戦争や原爆を他人事と感じているのだろうか」と話しました。
******************************************************************************************2014/06/07 ニュース速報 Japan****
学校に抗議の手紙を送ったのに学校が無視したことになっています。学校の対応のまずさが事態を大きくしたようです。いじめ自殺とか小学生恫喝動画投稿事件の時と似たような対応で、あの時の教訓が全然生きていませんね。教育委員会が出てきてまた一騒ぎになりますかな!?
「体験学習」とかなんとかが流行っているようで、校外の人が講師役となってなにか説明したりする機会も多くなっているようです。この種の不愉快なトラブルは結構あるんだと思いますが、今回はなんといっても「被爆者様」に対してですので特段にニュースになっているのでしょう。「野菜の作り方を教える農業従事者」が相手だったとしたらここまでニュースにならないでしょう。
この人が被爆者かどうか(入市被爆者ということらしいですが・・・)とかどういう経歴でどういう思想の人なのかということはさておき、こういうDQN行為はヒジョーに気分が悪いです。他の生徒さんも日頃からの課題集中生徒のやったこととはいえ後味の悪い修学旅行になったことでしょう。旅費返還請求したいですよね!?
学校名とか名前も挙がっているようですが、真偽の程は定かではありません。なんだかとても課題集中校のようです。場所を言うと差し障りのあるようなそういうエリアなんデショかね?? 名前や自宅が割れてしまうと今後の進学(はしないにしても)就職(はできるのかな)結婚(相手もきっと同類)の節目ごとに有形無形の妨害があるやもしれませんね。本人とその親はともかく兄弟親戚は晒しちゃだめよ!!
こういうふうにすぐ「クソ」とか「ゲー」とか言う人ってのはきっとご家庭でもご家族揃ってそんな感じなのでしょう。食糞族なのかもね?いつも申しておりますが、「遺伝と生育環境」のせいなんでしょうな。ほぼまちがいなく学業不振者なんでしょうね。いやいやそれでもそういう言動をされる方でも新宿の大学に進学したり法律家や自治体の長になったりすることもあるみたいですがね(うははは〜〜〜〜www)。
一応引率の先生も注意はしたと思いますが、所詮日頃からアレですし、イマドキ身体接触を伴う制止行為は「体罰ガー」になりますので先生方もどうしようもなかったのでしょうかね??
そもそもそういう課題集中児は修学旅行に行く前に「問題行動があったら参加できません」と警告しておき、なんだかんだと難癖をつけぢゃない、「問題を抽出して」保護者に参加自粛を承諾させるとかタイミングよくぢゃない、「たまたま偶然に」出席停止処分になってしまうとか、学校長の権限を活用すればよかったのにねww。
こういうDQN行為って、かっこいいんですかね??
「不良はカッコイイ」とか「若いうちのやんちゃは大目に見てやれ」系の支持者がいい歳こいても一定数おられるみたいで、痛いことこの上ないですな。そんなのがこども作ってもろくでもないのが量産されるだけでは??
しっかしまぁ、なんですな。
平和について考える学習は大変結構なんですが、それが「反戦=反自衛隊→非武装中立→反米=親中韓」という方に逝っちゃうんですかね??
事前学習も感想文も結局「日本が悪い」という用意された解答に合わせないといけないみたいになっているのではないでしょうか?? 「原爆落とした米国が悪いぢゃん」という素朴な感想でも漏らしたら「お前は反省してない・理解が足りない」って糾弾されそうですわ。←反省せんといかんのかよw??
このDQNどものように暴言を吐くンぢゃなくて、質疑の段階で「事前学習であなたの経歴を調べてみましたが・・」「貴方の言うことは語り部としてのものではなく政治思想のひとつに他ならない」などとコテコテに攻撃した方がよほど面白いとおもうのでいすがいかがデショかねww!?
そういう意味で「語り部の言うことをおとなしく聞かない」レベルの高いw学校でしたら最初から修学旅行にこういうセッティングはしないでしょうなぁ…。
ブログ一覧 |
事件・事故 | ニュース
Posted at
2014/06/09 23:17:37
タグ
今、あなたにおすすめ