• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月21日

【レトロな学校ダンス】戸倉ハル学校ダンスの名作「みのり」

運動会シーズンです。
昨今では運動会のダンスと言いますと指導要領に盛られた「現代的なダンス」とやらをあまり感心しないハッションwでやったりするところが多いようですが、伝統的なダンスをいまだに行っているところもあります。

当方、ココログで「レトロな校内放送」というのを細々とやっていますが、「戸倉ハル学校ダンス名作集3」の中にあります「みのり」を踊っている映像がありましたので繋いでおきます。

レコードはコレ。10吋LPモノラル盤で1964年頃のモノみたいです。音源的にはもうすこし古いSP盤の頃からあるのかも知れませんがちょっとわかりませんでした。



ここに収録されている曲はいまだに踊られている学校もあるようです。以前「五色の珠」について問い合わせをいただいたことがありました。

「運動会における「学校ダンス」 の現代的意義」という論文が落ちていまして、学校の伝統として同じダンスをずっと続けている例が出ています。●年生が毎年踊るダンスというのがあって、下級生の時は上級生が踊るのを憧憬のまなざしで見ていたのが、遂に自分の番になったときの感慨というのは格別のものがあることでしょう。

湘南白百合学園の例として、
継続に対して疑問視されたことが無く、当然のように踊り継がれ、学園生活の一部になっている。 小規模校であり、中高一貫教育をしてきて、最後の学年を納める行事になっている。「カドリール(という踊り)」の 4人に 1人は教職員が入るという組み合わせになっていて、全教職員が合流して交流する機会は他には無い。 高校3年生にとっては、学園生活最後に教職員との紳を確認する印象深い行事になっている。練習が始ま ると校内に音楽が流れ、全ての学年が新しい学年暦の始まりを意識する (5月連休後に体育大会がある)。」
という記述がありました。公立なんかではヘタをしたら運動会自体も校長が替わると秋から春になったりまた秋になったりブレまくりで伝統もなにもありません(笑)。

この中に出ている曲はレコードとして存在してうちにあるものも多いのですが、その後ステレオ盤化したとかCDになったとかいうこともなく、それぞれの学校で古いレコードをおそらくテープに録って大事に使っていたのだと思います。
戸倉ダンスではありませんが、東京女学館伝統の「緑の圓舞曲」に至ってはレコードが力尽きw、作者の服部正先生のところに頼んで楽譜を起こしてもらって新録音したという逸話もあります。

さて、その「みのり」です。作曲者は下総皖一 服部正編曲、レディース・オーケストラ
の演奏です。
生録なので音はそれなりです。テープ音源みたいですね。


ここの学校はどうもそんなに昔からやっていたようではなさそうですが、学校によってはかなり長いこと受け継がれているところもあるようです。
さいごのところはその年によって違うみたいで、この時は50周年の50thになってますな。
やはりこういうダンスは上衣はともかくスカートで優雅にやると映えますな。
下に異物を穿くなとかそういうことではありませんww

ビクターさん、ココを見ていたらマスターテープによる音源と実演舞踊DVDを出したらいかかがでしょうかね!? あ、でしたら「綠の圓舞曲」「花のあけぼの」あたりもいれてほしいなぁみたいな…。
ブログ一覧 | レトロな校内放送 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/09/21 21:35:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation