• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

【KZ750D1】バッテリ取付〜ナット紛失にご用心!?

先日購入したバッテリを取付致しました。

ターミナルナットを挟んだまま取り付けようとしましたが、今回のはゆるゆるで一つ落っこちてどこかに逝ってしまいました。車体の中にあると思い捜しましたがみつかりません。

まぁ、これまで付いていたユアサのナットを流用すればいいので問題ありません。

と、思いきや
ナットが入りません!! ほんの少し大きいみたいです。バッテリが互換でもここのサイズが同じとは限りません。
ユアサのは6mm六角ナットでしたが、今回のは四角いものです。



こんな感じのモノ。キタコから部品が出ているようですが、わっけわからん中華品ではどれが合うのかはわかりません。

六角ナットを頑張って削れば入るかも知れませんが、ホームセンターを漁ってみます。

四角いタイプのナットはありませんでした。シカタナイので5mmのボルト・ナットにします。咬んでしまえばかわりません(よね)。





充電器用のケーブルも一緒に付けておきます。プラス近くの黒い物体が充電器とつなぐ「車両ケーブル」です。キャップを外すとサイドカバーを外せば充電できるようになりました。下側の黒い箱はヒューズです。

ちなみに、長期休車の時などにマイナス側を外しやすくするため、手で外せる蝶ボルトに替えてみました。某ブログのパクリ(のパクリ)ですがねw。
ブログ一覧 | KZ750D1 | クルマ
Posted at 2017/07/17 19:33:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@ツゥさん ごっ…ごせんごひゃくえんって書いてありました。さらに一升瓶じゃないと😱 
飲んでみたいです!燗つけたらおこられそう🤭」
何シテル?   08/21 21:14
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation