• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月30日

2018年8月31日〜夏が終わってしまいます・・

さて今日は8月31日。伝統的には本日が夏休み最後の日。本日限りで夏は終わりです。

今年は梅雨明けが早く、猛暑が続き、場所によっては大雨や台風に見舞われたりとにかくタイヘンでした。

夏にバイクに乗ったのは2回のみ、それも早朝疾走り程度で、遠出も夜間走行もありませんでした。レストアに入っていた2013年を除けばこんなことは過去にありません。こんな猛暑下でパラリンピックオリンピックなんかホントにできるのでしょうか? やはり前回の東京大会のように10月にかえた方がいいと思うのですが、商業的な事情があるみたいですね。

今年は特に残猛暑なんて言われていますが、それでも風が吹けば真夏とは違う感じもしますし、日差しもかわっています。なにより日が短くなっています。
ワタクシたちにはとうの昔に夏休みなんかなくなっているんですが、この日が来ると一抹の淋しさを感じてしまいます。そんな皆さんも多いと思います。夏を人生の最盛期と重ねているのではないでしょうかね!? 

って毎年書いている気がいたしますが、今年もこの日がやってきました。


それでは、今年も「ひまわり」で夏を締めることに致しましょう!! 詳細は今月の一枚(2015年8月)  



この曲はみんカラが教えてくれた曲でして導きに感謝しています。なんか聴くほどに「呼べど戻らぬ夏休み」感が増してくるんです。
拙ブログで取り上げた8月の曲は下記リンクからどうぞー!!!


【関連記事】


今月の一枚(2015年8月)  ひまわり/大城光恵


さぁ、明日からはどんなに暑くとも「秋」です!

とっととプール仕舞いをして運動会の準備にかかりましょう!!




ブログ一覧 | 所感・雑感 | 日記
Posted at 2018/08/31 05:34:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

プロボックス
avot-kunさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation