• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

【KZ750D1】 迎春記念走行2019(其の一)〜やっと出られました!!

この冬は寒い日もありましたが、わりと楽に過ぎたような気がしますがみなさまの所はどうでしょうかね?? 業務多忙と休みの日は家事に忙殺され、そうでない時は天候不良…。ここにきてやっとバイクを出せました。
本日やっと「春咲小紅」解禁。今年は遅いと思いきや、平年だいたいこのくらいの日みたいです。暖かくなるのが早かったんですな。






山はまだ冬の(自主的)通行止め。まずはいつもの集会周回コースから。
気温は高め予想。80のタイツとヒートなんとかのハイソックスでオーバーパンツは携行せず。グリップヒータは時々ON程度。

alt
田舎道を進みます。そろそろ水田の準備のようです。

alt

春の小川は水がありません。雨は少しは降ったのですがまだまだ少ないです。
あんまり知られたコースではないのでバイクにはあまり出会いません。
アップダウンとカーブが続くような道ですが、ライダのみなさんがばんばん飛ばせるようなルートではありませんし下りカーブでコケて骨折した人がいますので場所によっては注意が必要です。農業用軽貨物車もおりますし危険行為は御法度です。バイクが怖いなどと当局にご意見が行けばいらん取り締まりや通行規制で楽しく走れなくなるのは予想に難くありません。


alt
いつもの公園では紅梅が咲き始め。
2017年に来た時は見頃でした。

alt
思っていたほど気温が上がりません。キャブのASを7/8くらいにしたのを6/8に戻しました。薄めると停車時に回転が落ちなくなったりすることがあるんです。季節によりコレだけ見れば基本そのままでいいという工場の指示によります。キャブ弄りの趣味もスキルも作業環境もありません。乗務員は走るだけです(笑)。

快走路を快走しますが噴射異常のようなぼそぼそ感がします。道の駅で食入時に確認しますと、さっきなおした1番が6/8でなく1/4になってましたw。一旦いっぱい締めて半分戻し、さらに1/4戻しとやったはずなんですが、とうとう数字も勘定できなくなってしまいましたこれは重症ですw。なおしたらゴキゲンになりました。いやいや他所様のブログにはウオタニがコケたとかおそろしい情報もありましたんで一瞬びびりましたわ…。

食後また田舎道経由で帰還。いよいよシーズンインです!!


ブログ一覧 | KZ750D1 | クルマ
Posted at 2019/03/09 20:23:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん


chishiruさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation