• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月08日

【KZ750D1】全検出場しました(2020/03)

前回の走行後全検入場していましたD1がこのほど出場しました。年度末で工場が混んでいたのもあり、特に急がないので後でいいよということにしておりました。店が無くなると困りますので忙しいのは結構なことです!!

今回はタイヤ前後交換となりました。前回装着を調べますと、前が2016/03で3年使用、後が2017/04で2年ほど使っておりました。銘柄はいつものTT100GPです。


alt



懸案の異状についてはアイドリングさがらず、アイドルアジャスターが戻らない感じに。これは応急修理で一応復旧。ぐずり症状はプラグ清掃で復旧しましたが、なんだかやたらかぶり気味、ASを薄め方向にすると回転さがらず、濃くするとプラグ真っ黒。もともと濃いめ設定のようでしたがプラグ交換推奨とのこと。ブリスクはもとよりコレ用のNGKも最近はあまり使われていないようで工場在庫なく、仮出場して用品店へ走り購入交換。
BR7ES(NGK)、ウオタニSP2を使っているのでギャップは1.3mm指示。実際には垂直でもよいくらいだとか(?)なのでテケトーに広げました。


alt



ぐあいはよくなった感じですが、アイドリングが2000rpmからさがらずアジャスターも引っかかった感じで動かず。交換しようとさがしましたらこれまでのはあまり評判がよろしくないようで、違うメーカーのものを購入。在庫有りで翌日には到着しました多謝!!!

JB-Power(BITO R&D) リモートアイドルアジャスター Webikeというサイトで3300円+送料。


alt


サイトの説明によると、
「CRキャブレター用オプションパーツのリモートアイドルアジャスター。キャブのボディに共締めするタイプの他社製品に比較して、ボディの連結剛性に影響の出ない取り付け構造のため、安心してご利用いただけます。」
ということです。今まで使っていたのがまさにその「他社製品」なんですw。値段は他社製品の方がちょっと高いです。
こちらのほうが細かい調整がしやすいようです。

alt

他社製品の付いていたステーにインシュロックタイとゴムチューブで留め、スクリューは停車中片手で回せます。

あとは通常整備。諸経費も含めてだいたい10万ちょっと。アドレスもタイヤ交換をしたのでちょっと予算オーバーでした。
そもそもの原因はよくわからないのですが、正月走行の後に給油をしたらとたんに不調になりましたのでオーバーフローのようなものが起きたのではないかと思われます。ウオタニが外れて点火システムがおかしくなったとかいうものですともっとタイヘンになります。出場後は安定しておりますやれやれ。


ブログ一覧 | KZ750D1 | クルマ
Posted at 2020/04/08 17:16:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

2025.5
ゆいたんさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今夜の呑み終わりです。先生、S48年の倫社の指導資料ですがなんだか組合対策みたいな偏り方ですねおっと…。」
何シテル?   08/11 19:51
トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation