• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月14日

【KZ750D1】寒明け記念走行2021(其の二)〜春は名のみのなんとやら??

地震に見舞われたエリアの方、タイヘンでした。こちらもキ○チワルイ揺れ方でしたが物が落ちるようなことはありませんでした。地球規模ですと10年前のアレの余震だそうで今後も余震がありそうなんでご注意下さいね。
こういうことが起きると、「なにをはじめるにもまずは被災者へのお見舞いを言うベキベキ!!」というような腐った正義のベキベキマンが涌いてきます。嫌な世の中で…。

朝から気温上昇。この時期にしては暖かくなりそうということで全てを差し置いて出動しました。
前回走行からそれほど日が経っておらず始動は一発、好調です。グリップヒータもいらないくらいですが、設定1にしときます。

久々の集会周回コース。

春咲小紅解禁はもう少し先、日曜日ですしBGMは「キユーピーBGM」!!
ラジオから落としたのではなく以前ワタクシが選曲して作ったインチキCDです。

alt
一枚しかありませんもちろん非売品です
アナウナサーがいないのでナレーションは入っていません


あまり雨が降らないので小川は枯れています。

alt
あまりすっきり晴れてくれませんが、太陽が出ると暖かくなります。春休みくらいな感じですかな??

alt
いつもの公園、紅梅が咲き始め。

alt

道の駅で食入。穏やかな陽気に誘われてバイクがたくさん。
ナンバーの数字のかすれ具合がうちのと同じくらいのZ1Bがいました。ひらがなも同じなんで登録も近い時期なんでスカねw!? 

暖かくなり気持ちはよいのですが、延長運行はナシで帰還ルートにしました。
ブログ一覧 | KZ750D1 | クルマ
Posted at 2021/02/14 17:00:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれいなサボテン!
のうえさんさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

トヨタセンチュリーオーナーです。先代VG45からGZG50に乗り継いでおります。そのほか二輪車では川重KZ750D1(1978年式)に乗っております。 カーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【INDIGO】センチュリーバッテリ交換【PREMIUM】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:15:09
【首都高周回】スイスイ気持ちよく、金銭的負担の少ない首都高周遊コースを紹介します。 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/08/25 14:29:58
 
これで安心?!ドライブレコーダーOWL-DR04のバッテリー交換 
カテゴリ:参考になるブログ
2021/06/07 20:06:26
 

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
後期型に乗りかえました。 今回はフェンダーミラー車。法人ワンオーナー、5年乗ったのを引き ...
カワサキ Z750Four カワサキ Z750Four
川崎重工業 KZ750D1 (Z750four) 1978年式。Z400LTDが始動不能 ...
スズキ アドレス125S アドレスV125Sリミテッド (スズキ アドレス125S)
リミテッドです。通勤用にアドレスV100から乗りかえ。グリップヒータ、シートヒータ、ナッ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG45も18年目を迎え、リアサスの具合もよろしくなく、新たな修理をすると中途半端になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation