• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

気になる四駆

気になる四駆 夏にリフトアップしたのですかね。
そこで予算が尽きた…か…

札幌西方面を通るといつも目立つところに止まっているので気になる…
ブログ一覧 | 話題 | モブログ
Posted at 2007/12/30 21:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

筋肉痛💦
chishiruさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2007年12月30日 21:20
ん?(・_・| ・・・
タイヤ・・・小さすぎない?
気のせい?w
コメントへの返答
2007年12月30日 21:22
正解。

ランクル80の場合、リフトアップしてるのが普通な感じしますよね。
デカイタイヤって高いですからねぇ、しかもスタッドレス。
2007年12月30日 21:53
よくその様な感じで車検を受けているランクル&サファリを見掛けます(笑)

いかにも車検取得後大径タイヤ履くぞ~!ってバレバレなんですけどね(^^;)
コメントへの返答
2007年12月30日 22:11
ジムニーの5インチアップ軽自動車公認仕様もけっこう危ういです。
2007年12月30日 21:58
これはwwwwwww
体当たりしたら倒れそうですねwwww
コメントへの返答
2007年12月30日 22:12
ジムニーよりかは安全ですよw
2007年12月30日 22:02
これはあかんでしょ~wwww
コメントへの返答
2007年12月30日 22:13
そのうち交換するのかなーと思っていたら、これで冬越すみたいです。
2007年12月30日 22:38
これと同じようなサファリが毎日ウチの前を通っていきます。
コメントへの返答
2007年12月31日 12:01
最近、燃料代上がったのでその対策なのでしょうか
2007年12月30日 23:17
ちっちゃ!!(爆)

バランス悪そうですな…(-_-;)
コメントへの返答
2007年12月31日 12:02
北海道だとタイヤ交換あるからタイヤ径大きいと大変ですね
2007年12月31日 0:03
チョロQの逆バージョン?
コメントへの返答
2007年12月31日 12:03
逆チョロですな。
2007年12月31日 2:31
あ!コレ知ってますww

冬タイヤの方はカッコイイの買えないみたいですねw
コメントへの返答
2007年12月31日 12:04
ぁ コメント来ると思ってましたよ
目立つ場所ですよね
2007年12月31日 11:07
あっ!!知ってる!!

ってか、うちの会社の近くだし…(笑
コメントへの返答
2007年12月31日 12:05
そのとおりです。

信号待ってるとちょうど見ちゃうのね
2007年12月31日 12:25
よくいますよね、コノ手のハイリフトwwww
コメントへの返答
2007年12月31日 15:06
たくまのもノーマルタイヤはいたら似たように

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation