• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

これをやりたかったのよ。

※携帯からだと再生できませんがWMV動画貼ってます。
<embed width="320" height="285" src="http://www10.plala.or.jp/jimnyito/upload/automiller.wmv" autostart="0">

こんな深夜まで地下駐車場で何やっていたかといえばコレ

これのためだけにドアミラー電動格納化したという・・(笑)

諸問題
は今となっては延長パーツや流用パーツで解決できます。
ブログ一覧 | メカニック | 日記
Posted at 2008/04/12 02:52:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年4月12日 3:38
すさまじい気合いです、見習いたいものだ…2時にオムツ交換で子供に起こされそれから眠れません、(笑)にしてもJサンならではの気合いカスタマイズ?
コメントへの返答
2008年4月12日 8:32
いやー
私はまだ家族計画は?ですが
たいへんそうだなぁ。
2008年4月12日 8:51
すごい・・・僕のもやりたいですww
コメントへの返答
2008年4月12日 8:54
ものすごくヒマになったらプリント基板でもつくろうかな。

部品代は安いんですけどね、製作が手間です。
手間考えたらヤフオクの買っても理解できるかと。
2008年4月12日 12:31
いいですね~
駐車場狭いのによくたたみ忘れて、キーさし直してたたんでたりするんでこれは欲しい機能です。

でも、回路図が理解の範囲超えてますw
コメントへの返答
2008年4月12日 19:49
自作LED灯作るスキルあれば十分作れるかと思いますよ。
今度基板あげましょうか?
2008年4月12日 12:39
ミラー自動で閉じるんですね~カッコイイですね☆
コメントへの返答
2008年4月12日 19:50
最近だとメーカーオプションでも用意されるようになりましたね。

原始的な回路になっております。
2008年4月12日 15:59
かっこいんでないすか~。

マネこきたい!
コメントへの返答
2008年4月12日 19:52
半自動ならヤフオクで売っている製品使うのもひとつの方法ですよ
2008年4月12日 17:43
こんばんは。
おぉ~進化が止まりませんね!?(驚

次はB○Wのように斜め上方向にたたむ様にするとか???(ニヤリ
コメントへの返答
2008年4月12日 19:53
はねあげミラーはかっこいいっすよね。

さて次のネタ何しようかな
2008年4月12日 22:22
11にも付けたい機能です、

11は高速で風圧に負けて格納?されます(爆)

週4日の割合で高速通勤してますので格納される回数が多いw


コメントへの返答
2008年4月12日 23:20
JA51時代には風圧格納されてました。
JA71ミラーにしてワイドバイザーつけてからは風の流れ変って大丈夫になりましたよ。
2008年4月13日 6:34
かっこいいですね
近未来カーのようです
という私は時代錯誤??w
コメントへの返答
2008年4月13日 12:00
平成10年式を見た目だけ今風にしただけですよ~
中身ボロですけどね
2008年4月13日 15:48
あっ!!
送ります…
コメントへの返答
2008年4月13日 16:41
お待ちしてます。

今度のは絶対に取り付けできます。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation