• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

寒い中キャンプ中

現在 JCJ北海道さんの北海道ジムニーミーティングでキャンプ中 ここ初山別村東山樹園は携帯電話やはり不通でした 5キロほど降りて書いています しかしまあ寒い寒い 先日までのあの暑さはなんだったんだろうか さて戻って寝ます
続きを読む
Posted at 2010/09/25 22:35:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | モブログ
2010年09月24日 イイね!

今週末は北海道ジムニーミーティング

今週末は北海道ジムニーミーティング
今週末は、毎年恒例のJCJ北海道さんの 「北海道ジムニーミーティング」です。 まぁ、ジムニー祭のような競技をするわけでもショップの出店があるわけでもなく まったりとキャンプで一夜を過ごすという「何にもないイベント」ですが、今年も私は参加しようと思ってます。 (写真は2005) 場所なのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/24 08:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2010年09月23日 イイね!

ケン・ブロック仕様

ケン・ブロック仕様
先の日記の動画見て・・・・ フォトショップでMy43に施工。 ホイールは、ともかく 案外貼るの簡単かもしれない・・・・ が、 これ以上なんかやったら嫁に殺されるな(笑)
続きを読む
Posted at 2010/09/23 16:13:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | レプリカ | 日記
2010年09月23日 イイね!

ケン・ブロック

ラリージャパンには来ないけど、 ファンキーなヤンキー ケンブロック。 コレ「フィエスタをベースにしたジムカーナ3を製作。2.0リットル直列4気筒ターボは、最大出力850ps、最大トルク91.3kgmというモンスターぶりを発揮する。トランスミッションは6速シーケンシャル、駆動方式はフルタイム4 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 00:23:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2010年09月19日 イイね!

北海道ジムニー祭

北海道ジムニー祭
本日はフィールさん主催の毎年恒例のジムニー祭です 白老は朝方雨でしたが晴れてきましたよ 本日は仕事で入りますです
続きを読む
Posted at 2010/09/19 07:51:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント音響 | モブログ
2010年09月14日 イイね!

札幌ドーム

札幌ドーム
すごいよねぇ 日曜日にラリーコースだったっていうのに 今日野球やってるんだから。 これだもの土なんか入れられません。 (ノルディック世界大会では雪入れたんですけどね)   ↑ ※ちなみにこのときも写真のMC松橋さんが実況やってました。 しかしまぁ・・・観客の差・・・・・ 野球で言えばRJ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/14 20:26:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2010年09月14日 イイね!

復帰できません

未だラリージャパン脳でございます。 アライテントで落ち込んでいた方の動画・・・ あーあ。 で、復旧不可で これまたフロント壊してきた牟田周平クンに アライたんの「お高ーいフロントブレーキセット」を移植したわけですが SUNAGAWAでフィニッシュ後に横転・・・。 サービス長激怒だったとい ...
続きを読む
Posted at 2010/09/14 13:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2010年09月13日 イイね!

ラリージャパン 公約実行

聞こえにくいのでよくわからないと思うんですが 今年は、哀川翔選手 最終SSでゼブラーマン主題歌にしてみました。 もっと大きく・・といきたいところでしたが 「札幌ドームで”ソイヤ!”とか怒られますからね」とか先に上から言われてまして(笑) WRC.TVの関係もありBGMを小さく エンジン音主体 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/13 12:25:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2010年09月12日 イイね!

ラリージャパン day3

ラリージャパン day3
6時半に平岡でリエゾンでも・・・ と思っていたのですが、なんかワクワクしてしまい(笑) 5時前に起きてしまったので、高速で一路美唄へ。 雪風さんが紹介していた、美唄体育センター付近でリエゾンすることに。 写真は警察も待機の図(笑) 別に捕まってるわけでないですよ 地元のおばあちゃん「何台くら ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 19:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | モブログ
2010年09月11日 イイね!

ラリージャパンDay2リエゾン

ラリージャパンDay2リエゾン
札幌ドームの出番まで時間があるので平岡でリエゾンです。 そうしましたら、目の前で90番ハセプロラリーチームが白煙を上げました。 緊急停止しましたが、すぐに治せずにスイーパーが追いつきデイリタイヤ。 牽引車来るまでの間お話していました。 昨日の派手な転倒で長谷川さんは一時救急搬送される騒ぎで ...
続きを読む
Posted at 2010/09/11 13:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation