• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2006年02月12日 イイね!

地吹雪ジムニーツーリング

地吹雪ジムニーツーリング
行ってきました。 わざわざ札幌から神恵内の998温泉に わざわざ当丸峠回りで。 そしてホワイトアウトしかけ。 ミーティングだけど寒くて立ち話すらできない という楽しいツーリングとなりました。 フォトアルバムはこちらで ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 23:24:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年02月09日 イイね!

【2/12】ジムニー温泉ツーリング募集中

【2/12】ジムニー温泉ツーリング募集中
【北海道道央圏のジムニー乗りの方々】 恒例のジムニーワンメイクで温泉ツーリング行きます。 まったくのオンロードイベントですが来ませんか? (型式は問いませんが「ジムニー」で来ることが前提) 【集合場所】 西宮の沢のホーマック駐車場→地図 【出発地集合時間】午前10時 【目的地】 神 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/09 11:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年01月11日 イイね!

台湾のジムニー乗りに会いに。

台湾のジムニー乗りに会いに。
ということで、1/7-1/11の予定でBillyさんの国「台湾」に行ってきました。 ジムニーでさまざまな場所に連れて行ってもらい、そしてさまざまな食べ物、飲み物を体験することができました。 →食事編-1 →食事編-2 →食事編-3 →台湾ジムニー1 →台湾ジムニー2 →台湾ジムニー3 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/11 18:17:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2005年11月15日 イイね!

お会いした方々に感謝

お会いした方々に感謝
ということで、昨晩札幌に無事帰ってきました。 苫小牧東港に20時30分に降り立つとマイナス2度(笑) 路面凍結が心配されましたが幸いドライ路面で簡単に札幌に帰られました。 新潟では、早朝5時半から 地元の事務二課さん、埼玉のTERUさん 富山の砺波では 地元のSUGYさんとICHIR ...
続きを読む
Posted at 2005/11/15 19:22:22 | コメント(7) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記
2005年11月08日 イイね!

11/12-13富山にフェリーで行きます。

11/12-13富山にフェリーで行きます。
今年もトライアングルのジャパンファイナルに音響仕事で行くため富山に行きます。 行動としては、早朝に新潟港にフェリーで着き、お昼頃に砺波に入るかと思います。 帰りはまた敦賀から帰りになる予定です。 雨でないといいんですけどねー
続きを読む
Posted at 2005/11/08 16:57:14 | コメント(14) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記
2005年11月05日 イイね!

【札幌】新型ジムミ北海道2005秋終了

【札幌】新型ジムミ北海道2005秋終了
ということで、11/3に温泉ツーリングに行ってきました。 ツーリングというべきか 「食い倒れツアー」というべきか・・ 疲れを癒すために温泉に出かけ、満腹感と疲労感をゲットする楽しいツーリングでした(笑) フォトギャラリーにて ...
続きを読む
Posted at 2005/11/05 01:40:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2005年10月25日 イイね!

ダークsakaちゃんの進化

ダークsakaちゃんの進化
いやー さすが毎週某所で走ってるだけあります。 道東勢歓迎オフ でモーグルについてきたsakaちゃん。 「ものすごーく上手になってます」 まだラインは甘いところあるものの、貴方もう初心者でないよ!!
続きを読む
Posted at 2005/10/25 00:46:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2005年10月21日 イイね!

明後日の某所には・・・

明後日の某所には・・・
23日の某所に、帯広方面から変態ジムニー乗りが遠征してきます。 で、私はその様子を見にいこうかな と思っております。 楽しみ楽しみ。 なんせJ1のチャンプの走りが見られますからね。 札幌では珍しい(というか全国的にも?)菊松さんの43-4型の走りも要注目ですね。 詳細(細かいことはきまってない ...
続きを読む
Posted at 2005/10/21 15:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2005年09月06日 イイね!

北海道ジムニーミーティングに参加

北海道ジムニーミーティングに参加
ということでようやくフォトアルバムアップロードしました。 その1 その2 その中でやった改造作業については 頭文字Jにて書いてますのでよろしくどうぞ。 参加された方 お疲れ様でした。 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/06 20:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2005年08月09日 イイね!

北海道ジムニーミーティングに参加します

北海道ジムニーミーティングに参加します
べつに北海道メンバーは シャフト折ったり ボディ凹ましたり エンジン壊したり して遊んでるわけではございません。 JCJ北海道さん主催の「北海道ジムニーミーティング」9/3.4日ありますよ。 いきますよー まぁ いつものメンバーですね きっと。 誰来るのかな?? ...
続きを読む
Posted at 2005/08/09 16:27:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation