• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

秋の自転車メンテナンス講習会

秋の自転車メンテナンス講習会
という名のオフ会。 さとらんどにて。 もう秋ですね~ 人の自転車いじっていたら 自分の自転車も気になって スプロケ清掃と、ブレーキ調整と、補修塗装したりして。
続きを読む
Posted at 2012/10/07 17:31:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年10月05日 イイね!

北1条通自転車走行空間社会実験

北1条通自転車走行空間社会実験
札幌都心部自転車対策連絡協議会なる組織で 北1条通自転車走行空間社会実験 が札幌市中央区の北1条通りの一部区間でやっているので、実状を見に朝自転車で立ち寄ってみました。 まぁ 予想通りなんですが・・・・・ かえって自動車が走行しないことをいいことに ・西側スタート部分(写真)がコンビニ前 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 11:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月02日 イイね!

長沼由仁方面ツーリング

長沼由仁方面ツーリング
本日も mixiの札幌ライダー倶楽部で 自転車ツーリングに出かけてきました。 自転車の駅に9時集合。 最近は80km overイベントで10人以上集まるのが普通になっちゃいましたね。 途中合流場所 長沼の舞鶴スポーツ公園~ さて長沼から由仁に行くにはミニ峠越えがあります。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 17:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年08月26日 イイね!

久々の100km越えライド

久々の100km越えライド
例によってmixiの札幌ライダー倶楽部のみなさんと自転車ツーリングです。 奇しくも本日は 札幌マラソン開催日。 集合場所の札幌テレビ塔にもマラソンの表示・・・ ツールド北海道とかもこれぐらいやってくれてもいいのにねぇ札幌市・・・ それはともかく10数名ほどのライダーが集合。 第2集合場所 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 21:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年08月19日 イイね!

久々のイベント走り

久々のイベント走り
前転事故から1ヶ月以上ぶりに自転車イベント走りです。 今回もmixi札幌ライダー倶楽部で長沼方面へ。 60km程度平地走ということで、20人以上も集まることに。 今回はMTBも一緒に走ったので、まんまアースライド感覚でしたね。 札幌テレビ塔集合で目的地は 長沼の「ほくほく庵」でうどん食べ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 22:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年08月09日 イイね!

札幌駅周辺に自転車で立ち寄り

先日、パスポートの切替をしたのですが 引き取りをアスティ45のパスポートセンターまで自転車通勤立ち寄りで行ってみようかと。 でも、よく考えたら ここって 自転車放置禁止区域内なんですよね。 行ったはよいが駐輪できない? で、ネットで調べてみたら アスティ45からちょっと駅側、紀伊国屋書店の近く ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 22:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年07月07日 イイね!

新しい頭が来たよ

新しい頭が来たよ
って そりゃアンパンマンだ(笑) 先週の落車でメット損傷したので メット新調しました。 ロードバイク用メットって ピンきりでして 高いのは何万円もするんですが・・・・・ amazonで 3980円のもの買ってみました。 本当はもっと安いのあるんですけど、さすがに2000円以下のは如何なもの ...
続きを読む
Posted at 2012/07/07 11:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年07月01日 イイね!

ヘルメットって大事

本当は 今日は 朝里周りで朝里峠を走って定山渓に抜けた話を書くつもりだったんですが・・・ 実はその行程で 自転車で事故りました といっても 対自動車とかではなくて、 単独でコケたって話です。 詳細は書かないんですが、 ブレーキング時に、そのまま前転して落車・・・・です。 大きな怪我は ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 21:18:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年06月24日 イイね!

富良野アースライドに参加しました

富良野アースライドに参加しました
本日は 洞爺で洞爺湖 マンガ・アニメフェスタ 2012 でなくて 富良野アースライド2012 が開催されました。 富良野の主要観光地を回りながら自転車で走破するこのイベント 50/80/110kmとありまして、 私は当然?ながら最も長い110kmにエントリー。 クロスバイクごときでロードバイ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 22:12:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年06月10日 イイね!

自転車メンテナンス講習会

自転車メンテナンス講習会
本日は、mixiの札幌ライダー倶楽部で 「メインテナンス講習会」が、さとらんどでありました。 自転車屋さんでは、タイヤやチューブが売っていますが、その交換方法を教えてくれません。 なので、初心者に向けて講習しましょう というのが会の趣旨。 私はフロアポンプや、スタンドを持っていったのですが ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 19:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation