• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

あしたラリーかよ

あしたラリーかよ
って勢いでカッティングシート貼ってますが、競技側ではない。 雪風氏マシンのカッティングシート貼りに付き合う・・・ って 一昨年も同じことしてますよね(笑) 一昨年と違ってレプリカというよりかは本当の車両目指しての改修。 今回はチームマークだけでボディグラフィックはとりあえずナシですが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 08:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | レプリカ | 日記
2009年06月26日 イイね!

マイケル・ジャクソン逝く

マイケル・ジャクソン逝く
MJ・・本当に逝っちゃた・・・のか?? 彼本人とは別に 「マイケル・ジャクソン」という偶像ができちゃってましたね。 ようやっとこれでゆっくり休めるのでしょうか。 また80年代のシンボルが一人逝ってしまいました・・・。 ネットラジオを聞くと 80-90年代POPのステーションはマイケルジ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/26 08:44:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2009年06月23日 イイね!

ゴミ収集有料化ですが・・

ゴミ収集有料化ですが・・
7月1日から、札幌市で一部種類のゴミ収集の有料化始まるんですけど 明日は、うちの地域の無料最終燃えないゴミの日。 まぁ 予測はしてましたけど、やっぱりこの有り様。 そのゴミ、7月になる前でも大型ゴミですから(苦笑) しかも前日・・・ さすがうちの近所だなぁ・・・・ 一人暮らし住むアパート多く ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 19:07:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2009年06月21日 イイね!

トランスフォーマー

トランスフォーマー
昨日地上波で トランスフォーマー やっていたので見ましたが 公開当時の映画評論の話と違って カッコよくてスピード感あって良いじゃないですか。 評判聞いて映画館見に行かなかったのですが、 意外に意外。 ヤッターマンとは大違い(笑) CG制作に大きな技術差がありますね。違和感ないもん。 しかしま ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 12:33:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2009年06月20日 イイね!

リアドライブシャフト交換

リアドライブシャフト交換
さてさて前回異常発見しながらもとりあえず元に戻した 右リアドライブシャフト。 ようやくプラズマンさんの時間ができたので 手伝ってもらって新品化しました。 バックプレートの分離が面倒なことと パーツ劣化があったので、いっそのことバックプレートも新品化。 いきなりベアリング圧入できます。 細か ...
続きを読む
Posted at 2009/06/20 16:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | メカニック | モブログ
2009年06月19日 イイね!

何故助けない?

出勤時 札幌地下鉄大通駅の東西線の階段 なんか階段の中程で混雑 みたら50-60代のおばさんが倒れてるじゃないですか その近くにはおじいちゃんおばあちゃんがいるだけ そのまわりを人が避けて通ってました・・・ おいおい誰も駅員も呼んでいないの? とりあえず意識もはっきりしていて手足動かせるよ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 10:35:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 話題 | モブログ
2009年06月17日 イイね!

車検仕様

車検仕様
あ、これは大丈夫です。 ちゃんとお店の人に許可取って撮影してますんで・・・ で、某ディーラーの社員の方の車だそうです。 でも私の33のタイヤこれより小さいので、 タイヤが小さいんじゃなくて車体が大きいのですね。
続きを読む
Posted at 2009/06/17 20:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月17日 イイね!

四駆スイッチ復活

四駆スイッチ復活
ということで、 先日白老で壊れた四駆スイッチを月曜日にスズキから新品引き取って交換しました。 このスイッチ、割とオイル漏れするんですけど、 てっきり、ドレンプラグのような構造かと思ったら、 ネジ部分自体は面とりされており気密性は無く 根元のOリングでシールしてるんですね。 ※なので、折れて ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 19:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | メカニック | モブログ
2009年06月17日 イイね!

訂正。

先のブログ消しちゃったんですけど、 横にならんだ23さんからメッセージいただきました。 「信号待ちでプシュプシュやっていませんし、E-MANEのセッティング中走行で 張り合う気もなく、誤解招かないように今後一緒に走りたい」とのこと。 こちらこそ、走行時の音を停止時の音のように書いて申し訳ない。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 19:33:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月16日 イイね!

オリンパス E-P1

オリンパス E-P1
オリンパスから発表された マイクロフォーサーズ規格の新デジカメ 「オリンパス・ペン E-P1」 かつて一世風靡したハーフサイズ判カメラ「ペン」シリーズの 上級のレンズ交換式一眼シリーズ「ペンFシリーズ」を思わせるそのデザイン。 実は、私、高校時代写真部でして、 そのペンFシリーズ「 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/16 21:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題 | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 345 6
7 89 10111213
1415 16 1718 19 20
2122 232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation