• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2018年04月17日 イイね!

タイヤ交換。

タイヤ交換。息子連れて実家から栗山の酒蔵祭りに行って来たついでに、実家においてある夏タイヤと交換してきました。





かなり前に購入した2.5トンのガレージジャッキが作動油足しても少しづつしか動かなくなってしまっていたので、新たにコストコで3トンガレージジャッキを購入。
最大470mmということで、なんとかヴェゼルのリア指定であるリアフックでの持ち上げでタイヤ浮きます。
タイヤ外径を少しでも上げたらアウトっぽいです。

今年も・・純正タイヤに純正ホイール。
少し大きなATタイヤとラリー系ホイールにしたいなぁ。

フロントの指定場所は奥過ぎて届かず、タイヤ屋さんにあるような長い大きなジャッキじゃないと無理そうです。
こちらは左右マッドガード後ろのパンタジャッキでのポイントで上げて交換しました。

まぁ、実家のビッグホーンのタイヤ交換が一番疲れたのですが・・。
タイヤ重たいのはいいのですが、車検でバカ締めされたホイールナットが緩まず・・・。
捨てるガレージジャッキの鉄パイプを外してクロスレンチを延長して外れました。

ヴェゼルさん記録:ODO 11985km
Posted at 2018/04/17 00:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2018年03月10日 イイね!

PHILIPS X-treme Ultinon LED当選

PHILIPS X-treme Ultinon LED当選ということで、みんカラメッセージに来ていたモニターに応募してみたところ・・・

4300人超の応募に対して計30人の当選だったのですが・・
当たってしまいました。


今までこの手のモニターは「まぁ送ってもダメだし、タイムライン汚すよなぁ・・」とやらなかったのですが、
今回は「あのPHILIPS」なものですから応募してみたのです。
ヴェゼルさんのヘッドライト純正LEDなんですが、ハイビームはHB3でハロゲンなんで色味違うんですよね。


そして数週間が過ぎ、すっかり忘れていた頃 メッセージ着信表示が。

あ、当たった。

早速、返答メールを送ったのですが・・・
数日反応なし。
あーGmailで送ったのマズかったかなぁと思ったら、連絡来まして本日の到着となりました。

装着は、そもそもヴェゼルのハイビームの構造が簡素な為、あっという間。
色味も純正ロービームLEDとぴったりですね。
Posted at 2018/03/10 13:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2018年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:HB3/4

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:ホンダ ヴェゼルハイブリッド 2016年式 RU4

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/19 20:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メカニック | タイアップ企画用
2017年11月03日 イイね!

ヴェゼルさんタイヤ交換

ヴェゼルさんタイヤ交換本日はしばらくぶりに実家来れたのでスタッドレスタイヤ交換作業する事にしました。

相変わらずホーシング無いサスのジャッキアップに違和感ありあり(笑)
脚短いなぁ。


ジジの車も交換。
息子もお手伝い。


手伝ってる・・・んだよね?(笑)
Posted at 2017/11/03 16:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2017年10月09日 イイね!

カーボン調シートラッピング

カーボン調シートラッピングなんと一年経たずして、ボンネット中央に数カ所飛び石!

タッチアップペイントしたものの、このプレミアムクリスタルヘッドはメタリックの上にクリアレッド、クリアーの三層になっていまして、非常に補修跡が目立ち・・・

ということで、ラッピングすることに。
ただ、ヴェゼルのボンネットはシェル形状なので、全て黒いと違和感あり。
ということでプレスラインに合わせてカットする事に。

1m四方とはいえ、エア噛み抜きながらのドライ貼りは結構大変でした。

なんか、こうなるとゼッケンプラークとかスポンサーステッカーとかやりかねない自分(笑)
いや、今回は補修ですからねー
Posted at 2017/10/09 10:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | メカニック | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation