• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月21日

初体験

初体験 先日の帰省の帰りに。


まさしく人生初です。



話には聞いていましたが、ついに初体験してしまいました。




船酔い




これまで欠航寸前とか、航行途中で島影に避難・待機した船に乗っても平気で飯を食っていたかわねこなんですが。
台風の影響で、港内を出たとたん、かなりのうねり。上下に激しく揺さぶられる状態が続き、テーブル上の携帯やら腕時計が落っこちるほどではあったんですが。

なんかですね。雑誌を読んでいたら、軽く眩暈がして、急に全身冷や汗ですよ。さすがにリバースはしませんでしたが、下腹部にイヤな感じの違和感が残ってました。

実は10年くらい昔の、大荒れの日本海でも、軽く眩暈がしたことはあったんですが、その時の原因は睡眠不足とハッキリわかっていたので、2時間ほど仮眠をしたら、完全復活。

が、今回はダメでした。仮眠しても気分の悪さが収まらず、冷や汗で寒いんで風呂に入ってもダメ。
おまけに胃のむかつきが残って、さすがに食事できそうにないのに、お腹は空くし。( ´Д⊂ヽ
しょうがないので、お茶飲んでひたすら寝てました。

ん~いままで乗り物に酔ったことがないことが、ささやかな自慢だったのになあ・・・。



夜半過ぎに、揺れが少し収まったら回復しましたが。やっぱ疲れてたんだな。
ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2006/09/21 21:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
S4アンクルさん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2006年9月21日 22:29
画像のぼかしはゲロ?ですか?
コメントへの返答
2006年9月22日 22:54
そうです。お見せできるものじゃない・・って、リバースしてませんから。
2006年9月21日 22:35
私は船にメチャメチャ弱いのでその状態に良くなります。
以前,知り合いの船に乗せてもらったのですが,20分後にはリバースでした・・・。
コメントへの返答
2006年9月22日 22:54
船に弱いひとからは、なぜ船上で飯が食えるのか、と良く聞かれますが、今回はさすがに弱い方の気持ちが理解できました。
2006年9月21日 22:54
私が体験した最大の船酔いは、石垣島⇔与那国島のフェリーです。
(通称、「ゲ○船」)出航してすぐ、船員より洗面器が配られたかと思うと、その洗面器が2等船室の端から端まで、勝手に滑っていくくらいの揺れ。仰向けに寝ていても、寝返りしてしまうくらいでした。
船室のほとんどの人は、トイレへ行ったっきり。唯一、地元の人?漁師?の人が船室で平気な顔をしていただけでした。
あれほど「陸」がありがたいと思ったことはないです(^^;)
コメントへの返答
2006年9月22日 22:54
勝手に寝返りはすごいですね!
わたしは以前、奥尻沖で低気圧の通過待ちをするフェリーに乗り合わせたことがありますが、当時国内最大級の船にもかかわらず、寝そべって映画を見ていたら椅子から勝手に転げ落ちました。
そんな中でも平気で飯を食っていて、心配だったのは手持ちの本のストックが尽きかけたこと。なので、船には自信あったんですけどね・・・。
2006年9月21日 23:04
オイラも釣り舟で一回アリ!
きついっすよね~
寝不足や体調不良で
あったと信じたいw
コメントへの返答
2006年9月22日 22:54
なってみると、キツイもんですね。
体調不調だったんだ、と、思いこんでみます。無理にでも。^^;
2006年9月21日 23:07
凄い大シケ状態ですね。ボクがこの状況だったら即死です。船酔いってじつはリバースしちゃった方がラクだったりするんですよね。
コメントへの返答
2006年9月22日 22:55
この画像は、港を出た直後なので、実はいい方でした。この後かなりの縦揺れが始まり、とても写真を撮れる状態ではなかったです。
なまじリバースするほど酔わなかったのが、却って良くなかったんでしょうかね。
2006年9月22日 7:59
俺は船に弱くて、いつもゲロゲロですよ。(笑
在る意味、酔わない人が羨ましい。
コメントへの返答
2006年9月22日 22:55
これまで酔わない体質に生んでくれた両親に感謝していたんですが。
酒は一滴が致死量で、酒にも酔ったことがないので、こんなに気持ちの悪いものかと・・・。
2006年9月22日 11:05
嵐ですなぁ・・・

「乗る船が台風でうまく着岸できないので、
小型船で近付きますので、飛び乗って
下さい」と言われた12歳の夏(´・ω・`)
コメントへの返答
2006年9月22日 22:55
着岸できないから小型船で・・・というほど荒れた海で「飛び乗ってください」は、あきらかな試練ですね。^^;
2006年9月23日 7:55
おいらもフェリーで船酔いした記憶がありますよ。

おいらの場合は北九州~お台場の34時間の旅でした
コメントへの返答
2006年9月23日 22:02
34時間は長いですね~。
ふだんのわたしなら、の~んびりできていいんですが、酔ってしまったら悲惨ですよね。

プロフィール

「@しろっこさん 展示されていたのは90式ですね。残念ながら十勝の部隊には、まだ10式は配備されていないようです。」
何シテル?   06/17 20:44
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation