• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

キリ番…ではないけれど

キリ番…ではないけれど
 今日の帰り道。キリ番じゃないけれど、ネタになるので撮影。(笑  てなことで、今週は月曜から東奔西走。スイスポ、サクシード、4tトラック合わせて6日間の走行距離は、やっぱり2000kmに達しました。(汗    そんなこんなのどたばたな一週間がやっと終わり、明日はお休み。なので当然ラ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 23:30:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2012年09月11日 イイね!

ラリーウィーク

ラリーウィーク
 いよいよ今週は、ラリー北海道が開催されます。  愛国ではサービスパークの設営が進んでいました。  で、今日は道東出張のため、聖地を通過。通りには幟が立てられ、ラリーウィークのムードが高まっています。  今年は14、15日は当然出勤。16、17日は休みの予定でしたが、16日に職場の行事 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 22:13:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | RALLY | クルマ
2012年09月08日 イイね!

EZO SUMMER RALLY 画像後半アップしました

EZO SUMMER RALLY 画像後半アップしました
 いつもながらにヘタレなのは突っ込まないでください。(泣  そして昨日は書ききれなかった、ラリーそのものの感想などもちょこっと。 フォトギャラリーは↓コチラ EZO SUMMER RALLY 2012 2WD1.5クラス EZO SUMMER RALLY 2012 K-Car/ビギ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 00:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月07日 イイね!

EZO SUMMER RALLY 画像アップしました

EZO SUMMER RALLY 画像アップしました
 まったくもって「今さら」なんですが。^^;  EZO SUMMER RALLYの画像の一部をアップしました。  先週のCMSC道北ラリーではありません。6月のEZO SUMMER RALLYです。(汗  いつもながらにヘタレなのは突っ込まないでください。(泣  なにせ今回は、すぐ隣にプ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 00:05:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | RALLY | クルマ
2012年09月04日 イイね!

ひと月経過

ひと月経過
 エスクードが2代目主力機として就航してから、本日でひと月が経ちました。    もうすでに、自宅前にスイスポと並ぶ姿にもすっかり見慣れて、ひと月どころか、ずいぶん昔からそこにあるような雰囲気さえあります。^^;  さて、先月は就航早々にお盆帰省で、東北を走ってきました。既に今さらの感がアリア ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 23:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | 日記
2012年09月03日 イイね!

CMSC道北ラリー観戦してきました

CMSC道北ラリー観戦してきました
 今年に入ってから、まったりした雰囲気(もちろんいい意味で)の、ラリー地方戦観戦にハマっているかわねこです。  というわけで、昨日はCMSC道北ラリーを観戦に行って来ました。  観戦、と言っても今回、残念ながら運営上の問題か、ギャラリーステージの設定がなかったために、サービスパークとリエゾンのみ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 23:53:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | RALLY | クルマ
2012年08月26日 イイね!

相棒になった瞬間

相棒になった瞬間
 エスクの納車前には、こんなどたばたもあったり、仕事もメチャクチャに忙かったので、やっとクルマが配送されてきた時も、感慨にふける余裕がありませんでした。  8月1日朝。いつものお店の敷地に、黒いエスクードが停まっているのを見ても「ああ来たか」という感じで、特に感動もわかず。なんだか自分のクルマで ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 22:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2012年08月25日 イイね!

F-X選定計画(おまけのトラブル話)

F-X選定計画(おまけのトラブル話)
 ということで、クルマはエスクードに決まり、いよいよ契約書にも判を押してしまったので、もう後戻りできません。  しかし、就航までにふたつほどトラブルがありました。  あまり面白い話ではないので、書くのはためらっていましたが、まあ記録で。  ひとつめはタイヤ。  就航までの時間がないうえ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 23:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-X選定 | クルマ
2012年08月24日 イイね!

F-X選定計画(5)~そして奇跡の出逢い~

F-X選定計画(5)~そして奇跡の出逢い~
 これまでの試乗の中では、最も印象が良かったのはエスクード。続いてエクストレイル、CX-5の順。(あくまでもわたしの印象です)  さてそのひとり試乗会^^; からの帰り路。いつもは通らない景色の良い裏道のワインディングをデ・ニーチョを走らせている時、つくづくと思ったのです。  こういう田舎路 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/24 23:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-X選定 | クルマ
2012年08月23日 イイね!

F-X選定計画(4)~反比例するクルマの魅力とディーラー対応~

F-X選定計画(4)~反比例するクルマの魅力とディーラー対応~
 で、最後はスズキに向かいました。  実はこの直前、情報を集めようとネットを見ていて、エスクードがマイナーチェンジしたのを知って驚いていました。 「いつマイナーチェンジを?」と思ってスズキのHPを見たところ、なんとその日が発表された当日だったので、さらに驚きました。  そこで、いつものお店に出入 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 23:25:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | F-X選定 | クルマ

プロフィール

「@久野っち お疲れさまです。わたしもなんどかやらかして、最近は「メモ帳」か「ワード」で原稿を書くようになりました。^^;」
何シテル?   10/13 20:53
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation