• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

ちびくろ再び

ちびくろ再び
 先日のエアダクト外れで、部品交換が必要になり、就航停止していた、ちびくろが再び復活。  もう白いアノ子の便りが聞こえ始めている今さら、あがいてどうするのかと言われそうですが、これまでの経験上、故障は直して、春先はバッテリーを繋げばすぐ走れる状態にしておかないと、「あ~直さないと走らないんだよな ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 22:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちびくろ | 日記
2017年10月28日 イイね!

隙間の蒼

隙間の蒼
 コレをやったからといって、速くなるわけでもなく、乗り心地が変わるわけでも、静音効果がでるわけでもない、まったくの自己満足チューニング。いや、チューニングなどと大上段に構えるほどでもなく、単なる作業。  てなことで、ブレーキキャリパーの塗装をやってみました。  実はキャリパー用のペイントは、 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 23:16:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2017年10月27日 イイね!

10ヶ月ぶりに

10ヶ月ぶりに
 抜けるような秋空だった今日、きれいな紅葉の街路樹を見ました。  さすがに紅葉も、もう最後でしょうね。^^;  さて。てなこととは関係なく、昨年12月のこと。エスクにスイスポの遺品である、USBアダプタを取り付けました。  で、実はその際に、どうせオーディオコンソールをバラすなら、と、やはり ...
続きを読む
Posted at 2017/10/27 21:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2017年10月26日 イイね!

続・もっと光を!

続・もっと光を!
 先日から、トラブルで運用停止となってしまいましたが、軽くて扱いやすく、長距離もこなせる、と今期も活躍していた、シェルパくん。  先日のツーリングで満足したので、今期の運用を終了しようかとも思っていたのですが、ちびくろがトラブルで運用停止となってしまい、部品の入荷に少し時間がかかることから、急 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/26 21:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | シェルパくん | 日記
2017年10月24日 イイね!

もっと光を!

もっと光を!
 先日からトラブルで、運用停止となってしまいましたが、ちいさくて扱いやすく、気軽に乗れるので復活以降大活躍していた、ちびくろ。  しかし、乗り続けているうちに、だんだんと不満な点も見えてきまして。  本当はサス関係のOHなど、課題も残るのですが、あまりお金もかけられないので、手近なところだけ手 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/24 21:51:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちびくろ | 日記
2017年10月22日 イイね!

最後の温泉へ

最後の温泉へ
 なにかかなり以前にも、おなじようなタイトルを使いましたが。  今日は、ひさびにふらりとエスクでのんびりドライブに出かけました。  フレッシュマントライアル観戦も考えましたが、さすがに二週連続で千歳往復はしんどいので、パスしまして。  落ち葉舞う、秋らしい小路を抜けてドライブを楽しみます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 22:39:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2017年10月21日 イイね!

備えあれば…

備えあれば…
 道東の天気予報にも、ついに見たくない「あの」マークが登場してしまいました。^^;  今年はマイナス気温になったのも、昨年より5日ほど早く、ぜんたいに寒いような気がします。(加○のせい…とは思いたくない)  てなことで、エスクのタイヤ交換をしました。   昨年はまだスイスポがあり、それも夏タイ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/21 21:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2017年10月18日 イイね!

就航停止

就航停止
 いよいよ冬が近づきつつあるのを体感しながらも、未だに日常の足は、ちびくろ。  世間一般で想像するより、意外と寒さに対しては、ウエア類の性能が上がった昨今、先日の寒修行のように、丸1日走り回るのでなければ、それほど厳しいものではありません。  その昔は、最低気温がマイナスを記録する春の連休ですら ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 20:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちびくろ | 日記
2017年10月15日 イイね!

寒修行と仁義なき?バトル

寒修行と仁義なき?バトル
 今年はちびくろを復活させたりしたこともあり、なんだかオートバイモードです。  そう言いながら、シェルパくんは昨日まで半月くらいお休みさせてしまったので、いまいち走り足りない感がありました。  そうこう言っている間に、10月ももうなかば。20日を過ぎると、いつ白いアイツが降ってきてもおかしくない ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 22:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | シェルパくん | 日記
2017年10月14日 イイね!

牧場の午後

牧場の午後
 こんなにすっきり晴れたのは、久しぶりのことでした。  そうなると大人しくなんかしていられず、午後からサポってとある、気になる場所へ行ってみました。  今日は先月半ばから、休眠状態のままだったシェルパがお供です。  行ってみたかったのは、音更町にある、十勝牧場。  明治43年に、軍馬の育 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 23:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | シェルパくん | 日記

プロフィール

「@れいぽんさん オジェを打ち破ったタイムの貴元くん、殊勲賞ですね。ラトバラ代表、ステージエンドのインタビューで超ゴキゲンでしたね。(笑」
何シテル?   08/03 21:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89 10111213 14
151617 181920 21
2223 2425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation