• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

“第4のスカイライン”発覚!

“第4のスカイライン”発覚! 某雑誌のスクープによると、2009年に向けて第4のスカイラインとして、クーペをベースにしたプレミアム・オープンスポーツの開発が進められているらしい。

来たる4月24日についに生誕50周年を迎えるスカイラインの歴史は、その魅力を拡大しようとしている。

このクーペは、Zロードスターをしのぐ豪華ぶりを誇るはずで、次期GT-Rが、どちらかと言えばサイボーグ的なマッスルマシンへと進化する一方で、このクーペコンバーチブルは日産の“プレミアムスポーツ”路線を代表する1台になるハズ。


G35の北米でのヒットが、フーガやV36スカイライン誕生につながったとのことだが、今後G35セダン・G37クーペがたくさん売れることによって、このような魅力的な車も誕生してくるのだろう。

グワンバレ!!日産・スカイライン!!
ブログ一覧 | ニッサン | 日記
Posted at 2007/04/11 23:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉にて
zuchan1012さん

5月12日、札幌出張2日目(昼食) ...
どんみみさん

雲見温泉♨️
ベイサさん

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

この記事へのコメント

2007年4月12日 0:12
ラインナップがBMWに似てきているような気がしますが、2匹目のどじょうではなく日産らしさを出して世に出して欲しいですね。

魅力的な車を作れると思っているユーザーが大勢いると思います。
コメントへの返答
2007年4月12日 0:25
BMWのX3に対向して、SUVのEXコンセプトもニューヨークでお披露目しましたからね。
特に北米ではBMWとガチンコ勝負を展開してるみたいです。
“値段で勝負”ではなく、同じ土俵上の勝負をして頂きたいですね~♪
2007年4月12日 0:14
こんばんは~

こんな車があるのですね~
知りませんでした~

日産に頑張ってほしいところですね~
コメントへの返答
2007年4月12日 0:29
こんばんは(^^)/

私も雑誌で見ただけですから(^_^;

これからの動向によって、ゴーンさんの「ゴーサイン待ち」ですぐにでも!っていう感じらしいです。

これで“コンパクトFRスポーツ”が復活すれば、完璧ですね♪
2007年4月12日 0:32
これは♪是非乗ってみたい車です(^_^)v

本当に発売されたら楽しいですね!!
コメントへの返答
2007年4月12日 0:46
レクサスでは、ソアラのマイチェン版のコンバーチブルがありますからね。

これが出れば、よりプレミアム度が高いINFINITIの戦略車種が充実しますね。

フーガとこれ、2台欲しい~!(^_^)
2007年4月12日 5:49
なんか微妙だなぁ格好いいような悪いような。あたし的にはZ-carのロードスターの方がいい感じです(^o^)
コメントへの返答
2007年4月12日 6:06
これはどっちかというと女性的ですね。
Zのロードスターが“湘南あたりの海岸線”だとしたら、スカイラインコンバーチブルは“横浜・みなとみらい”が似合うって感じですかね~♪
2007年4月12日 7:44
おはようございます。

私はコレ好きですねえ!
やはり、夢がある車がないと面白くないですもんね。

それにしても豪華な2シーター、乗りたいです・・・
コメントへの返答
2007年4月12日 19:30
こんばんは(^^)/

意見がいろいろで面白いです(^_^;

日産・INFINITIには、ミニバンや商用車よりもこういうプレミアムカーに大いに力を入れて欲しいと思いますねー!
2007年4月12日 10:38
お早うございます。

今よりも、60歳代あたりで乗りこなせれば「チョイ悪ジジイ」っぽくて素敵な車ではないでしょうかね。

乗ってはみたいけど、買うとなると・・・。
コメントへの返答
2007年4月12日 19:34
こんばんは(^^)/

そうですね。そういう世代の方々が“粋に乗りこなす”っていうのが似合う車かもしれませんね。

おねーチャンが乗るのもいいな~(^_^;
2007年4月12日 11:18
いやぁ~良いですよねぇ♪

このオープンスカイラインもそうですが,
インフィニティEXも気になってています。
スカイラインのSUVという感じで,メチャメチャ恰好良いんです♪

多分こちらの国内導入はないようですが,
このオープンスカイラインは早くこの目で見たいです。ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2007年4月12日 19:39
“EXコンセプト”カッコイイと評判ですね。
FXよりも小さいので、もしかしたら日本に導入もあるかも知れませんね。

「見てるだけで心が豊かになる」ような車っていうのもいいですよね♪
2007年4月12日 12:55
こんにちは(^o^)//

スカイライン1車種で、アレもコレも・・・(^^;)
ベース車両の出来は相当の自信作なのでしょうが、プレミアム性を考えるといかがな物かと思います。
この手の贅沢品は、専用シャーシ・専用デザインの方がイメージ的に良いような気がします。
幾ら高性能でもオープンは走りのイメージでは無い様な気がします。スカイラインには走りのイメージを大切にして欲しいです。
名前と外装を変えれば十分魅力的だと思います。
コメントへの返答
2007年4月12日 19:45
こんばんは(^^)/

そうかもしれません。スカイラインの名前じゃないほうがいいかもですね。

究極の走りのモンスターはGT-Rがあるので、スカイラインはR34までのようなストイックな雰囲気というものとは違う存在になってしまったのかもですね。
4ドアV36に乗ったとき、「凄く速い車なんだけれど、スポーツカーじゃないな」と思いました。

スカイラインには、世代ごとの思い入れが様々な車なので、こういう議論がつきませんね~。
2007年4月12日 13:07
こんにちわ~^^ノ

スカイライン好きにはめちゃ気になる車ですね~

実物見てみたいでーす>w<
コメントへの返答
2007年4月12日 19:51
こんばんは(^^)/

「スカイライン好き」とは、若いのに嬉しいお言葉です!

σ(^^)のような世代には、スカイラインは本当に特別な存在だったのですよ!特にハコスカやケンメリは!
2007年4月12日 15:40
北米向けの企画かな!?

まぁ北米ではレクサスでも、こういった車は人気なんでしょうw

4シーターオープン、このサイズの車なら在ってもいいかも♪
コメントへの返答
2007年4月12日 19:57
NISSANよりもINFINITIで売るのが似合う車でしょうからね。

そうか、4シーターのオープンなんですよねー。
大きめサイズなので、走りを躾けるのは大変なんでしょうけど在ってもいいですよねー♪

プロフィール

「風邪ひいた・・・熱あって辛い・・・」
何シテル?   09/05 23:55
SHIFT-と・き・め・き♪♪ バッテリーはビンビン♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ショップ・エヌ・ティー・シー オーディオ/エアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 15:57:58
開発の現場 
カテゴリ:プレミアムダイヤル
2010/08/20 00:39:39
 
ショップ NTC 
カテゴリ:プレミアムダイヤル
2010/06/04 03:11:41
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
SHIFT-ときめき!!
日産 フーガ 日産 フーガ
NISSAN FUGA 350GT SportsPackage フーガの走りは「走りの ...
その他 その他 その他 その他
写真置場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation