• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょうのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

☆ 写真展見学&洗車(笑) ☆

☆ 写真展見学&洗車(笑) ☆台風の進路が、大幅にズレてくれたおかげ(?)で
雨も上がり、予報によれば午後から晴れ間も・・・
前回の成田で、不謹慎ながら、美味しい思いに味をしめ・・・

↓はい、マニアックな妄想スタートです。
ダイヤの乱れは無し。まずはエールフランスAF276便のレジ確認。
F-HPJIの80周年記念塗装機。成田にも数回既に飛来して
いるが、今日は違うか。あと11ヶ月チャンスはまだまだ!
ルフトハンザだけど、747へのチェンジは来週から。ダイナスティCI100便が残り少ない747での飛来。
B-18206のスカイチーム塗装なら・・・、レジ確認すると、B-18207。28日には、行くのは無理だと思うけど、
NZ99便が747での飛来。う〜ん、今回はやめよう!
↑ここまで!(爆)

じゃ、お昼食べて洗車でもするか!と34で久々の出動です。

まずは、お昼ご飯に大好きな新興軒でとんかつ定食を!相変わらず、サクサクのふんわり衣が、美味しい。

ここで、ふと写真展の事を思い出す。まだ、雲行きがスッキリしなかったので帰りに洗車か?

みん友の「おとぅさん」さんが、出展されていると以前のブログでお聞きしていたので
技術向上に役立つだろう!と修行の意味も含めて、トップ画像「邑楽町公民館」までブーンと♪
足利から、邑楽町に入ってすぐの所でしたので「こんなに近かったのか!」とビックリ。

よそ者(笑)なので、恐る恐る入っていくと・・・快く受付。くまもんの黒飴までいただきました。(爆)

写真展の写真は、アップしてしまうと色々と問題もありますので、撮影もしてきませんでしたが
46名、87作品展示されてあり、まず驚きました。どれを見ても素人(?)という印象で素敵な写真。

中でも個人的には、
アルプスに抱かれて(北アルプス好きだというのもありますが、綺麗な景色でした)
優美の舞
さあ行よ(お祭りの写真でしたが、躍動感溢れ、今にも動き出しそうな描写が素敵でした。)
ノートルダム教会(魚眼レンズと光の加減が絶妙で、神秘的なイメージ抜群でした。)
が、特に目を引きました。

「おとぅさん」さんの作品がありました!ブログで一目気に入った写真は
距離を色々変えて、じっくりと見学させていただきましたが、タイトルと風景が本当にマッチしていて
素敵でした。

こういう写真展の見学というのも非常に参考になるし、心が和みます。

充足感を感じながら、いつもの洗車場に立ち寄り、身も心も(笑)綺麗に!
久々のRB26サウンドにニヤニヤ。一人酔いしれて帰宅いたしました。

最後に・・・、「おとぅさん」さん、素敵な情報を有難うございました!。
Posted at 2013/10/26 17:12:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年10月25日 イイね!

☆ Rainy Day ☆

☆ Rainy Day ☆台風の影響で、そんな事言っていられないくらい
雨が強まってまいりましたが・・・。

夕方、雫がとても綺麗だったので、シャッターを押してみました。
いやぁ・・・、難しいですね。
曇り空だし、薄暗いし・・・、どこをメインに撮ればいいのか。

雨上がりのほんの一瞬をお楽しみください!

(↓って、楽しめるデキでは、決してありませんが・・・(^^;。)記録としてアップさせていただきます。







失礼いたしました。m(__)m
Posted at 2013/10/25 20:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年10月24日 イイね!

☆ 先日のモニターレポートが・・・(照笑) ☆

☆ 先日のモニターレポートが・・・(照笑) ☆みんカラメッセージが届いていたので、チェック。
タイトルが、【モニター報告】究極の簡単コーティング体感レポート!
おいおい、自分はモニターブログアップしたよ!と早合点・・・。
メールのリンクURLをクリックしてみると・・・。
モニターインプレッション特集じゃないですか・・・。

ん?あれ・・・、どっかで見かけたことのある34だな?
えっ?自分のじゃん!(爆)

変態洗車会「総帥」(爆)の面目がたちました。
メーカーさんのご期待(?)に(かなり辛口評価しておりますが・・・)
お応えできた(?)事を、大変光栄に思います。

話は、変わりまして・・・、給油して来ました。近場で一番安い(と思われる)、太田のキグナスにて。
159円は有難いですが・・・一万円でお釣りが、チャリンって???非常に悲しくなりました。(→o←)ゞ(爆)

これで、11/3の「もてぎGT」は、ガソリン大丈夫かな?


11/4の「菅生・GT-Rミーティング」は・・・厳しい懐状態、今年は断念です・・・。

P.S.
わっき@JJさん、・タマ・さん。早速気付いていただけたようで、ありがとうございます♪
Posted at 2013/10/24 16:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年10月23日 イイね!

☆ 秋の足利 鑁阿寺へ ☆

☆ 秋の足利 鑁阿寺へ ☆予定が早く終了し、少し時間があったので
秋の鑁阿寺散策と洒落込みました。
ここは、幼少時よく遊んだ思い出の場所でもあります。
紅葉は、まだまだ先!の感じがしましたが
7月のGマガ撮影以来、境内へは久しぶりに!
画は、カメラ持ち合わせておりませんでしたので
ガラケー使用の記録のみで、スミマセン・・・(^^;






境内にある公園のトンネル。カラフルに再塗装されておりましたが、形は幼少時のまま。
トンネル好きの原点はこれだったのか?(爆)


こちらは以前撮影したものです。トップ画像と同じですが、別アングルから。国宝指定:大御堂です。

幼い頃を思い出しつつ、少しの時間でしたが、リラックスでき癒されてきました・・・。

去る10/20には、純米酒祭りが催されました!雨だったので、自分は断念致しましたが・・・
超!お酒好き(?)のみん友さん数名は、出掛けたそうです!凄いパワーを感じます♪
Posted at 2013/10/23 17:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年10月22日 イイね!

☆ マイBNR34への愛情 ☆

☆ マイBNR34への愛情 ☆ここのところ、34での出動が全くありません・・・。
週一の洗車場への往復程度。
ガソリン代の高騰が一番の原因ですが、乗らないと
普段ノー天気な自分でも、色々と思い悩むこともあり(^^;
エコカーの燃費を聞くと・・・何だろう?って。
トヨタD前で、ブルーのアクアに目がいってしまったり・・・。
いやいや、大好きだから乗っているんだ!
今までの、思い出を貼り付けます!
気持ちを奮い立たせるために・・・

団長との運命的な出会い:販売時のネット画像

2008年納車日:今は亡き、ショップの前にて(爆)

納車直後、hroさんと銀狼さんと大黒(迎撃・・・忘れられない思い出です!)

納車日:家の近所にて

熱海の初島をバックに

伊豆スカイライン

GT観戦前:富士吉田市

南紀:白浜

新潟:柏崎

栃木:星野遺跡付近

長野県:白馬八方尾根

静岡県:御前崎(トップ画像)

BNR34販売カタログ風に・・・

茨城:大洗海岸

千葉:犬吠崎

栃木:足利

栃木:足利渡良瀬橋

Gマガデビュー

2013 R'sミーティング

最近お休みの図

・・・と貼り付けてみました。様々な思い出がありました。
やはり・・・、RB26とお別れなんてできそうにありませんね・・・・・。

これからもたくさんの思い出を作っていきたいです♪

---追記---

たくさんのイイね&コメントを有難うございます!
ブログのトップ画像を、不自然だった合成画像から、変更しました。
すると、皆さんから頂いた「イイね」の履歴(?)マイページの一覧から、消えてしまうんですね。
ブログ本体には残るみたいですけれど、失礼を致しました。

Gマガデビュー画像、マリィさんからメールいただき一部文章モザイク入れました。
雑誌に全て載ってしまっているからと、思っておりましたが・・・一応ネット上ですので(^^;
頭隠して、尻隠さず状態でした。(笑) マリィさん、ご指摘有難うございました!

Posted at 2013/10/22 13:21:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation