• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2018年12月04日 イイね!

第7回智頭宿ハイカラ市 ③

第7回智頭宿ハイカラ市 ③「第7回智頭宿ハイカラ市」のブログの続きの③です。

引き続き、智頭宿のレトロカーストリートに展示されてる旧車たちを拝見して歩きます。







英国車のウーズレー・マークⅡ (1970年)
alt

日産スカイライン (1980年)
alt

日産スカイライン (1979年)
alt

ホンダCR-X (1985年)
alt

ホンダS800 (1968年)
alt

と、ここでハイカラさんコンテストにエントリーされてる7番のお二人と遭遇して3ショット撮影です。
alt
なのでハイカラさんコンテストでは7番に投票しました。 結果はいかに? 発表は午後3時から。

メルセデスベンツ

黒いメルセデスベンツは2台ありました。(もう1台はブログパート①で登場済み)

日産セドリック・ワゴン (1983年)
alt

同色2台目で年式が異なるスバル360 (1967年)
alt

ホンダ・ライフ (1973年)
alt

日産フェアレディZ S30 (1974年)
alt

日産フェアレディZ GS31 (1977年)
alt


ハーレーダビッドソン (1998年)
alt

ハーレーダビッドソン (2001年)
alt

ホンダ・シビック EF9 (1990年)
alt

ホンダN360 (1970年)
alt

トヨタ・カローラ・レビン (1985年)
alt

トヨタ・カローラ・レビン (1983年)
alt

スバル・レオーネ 4WDセダン (1980年)
alt

スバル・アルシオーネ (1990年)
alt

スバルR2 (1971年)
alt


三菱ミニカ55バン (1981年)
alt

日産フェアレディZ S130 (1980年)
alt

日産フェアレディZ HS30 (1972年)
alt

日産フェアレディZ S30 (1975年)
alt

フォルクスワーゲン・ビートル (1973年)
alt

スズキGT750 (1970年)


ダットサン・サニー1200GX5 (1972年)



昼下がりの智頭宿ハイカラ市。
alt
今年も天候に恵まれ多くの人出で賑わいました。

本部に行くと、予め用意されてた今年の智頭宿ハイカラ市のポスター&ちらしを頂けました。

ポスター&ちらしに例の名フレーズ?や写真を使って頂いてるご縁で毎年特別に頂いてます。 
さらに今年はハイカラさんコンテストに出場する人が貰えるという木製のクリップ(今年のと昨年の)まで頂けました。 ありがとうございました♪

智頭宿ハイカラ市を巡るスタンプラリーがあり、達成後のくじ引きではミニカーを頂いてます。

建設車シリーズの生コンミキサー車をげっと!

そして、再びスペシャルゲストの外務省任命カワイイ大使、青木美沙子さんとの2ショットが実現!

2回目は後ろに他の人の写り込み無く2ショットばっちりです。 ありがとうございます♪


「第7回智頭宿ハイカラ市」のブログ続きます・・。<(_ _)>
Posted at 2018/12/04 20:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記

プロフィール

「明日から感謝祭でお得だったから明日来れば良かったよ👀」
何シテル?   08/07 12:04
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation