2013年09月15日
祭りだからといって許されるの?
本日画像がありません!
あまり気分の良くない内容なので書く気じゃなかったのですが、何となく釈然としないのでストレス発散に書かせていただきます。
9/15の今日の13時頃の話ですが、今日は子供の塾へのお迎えの帰りに入院中のお婆ちゃんのお見舞いにいこうと大阪内環状線を北上しておりました。
国道で結構な交通量の幹線道路です。
旭区の清水あたりだったと思います。
まだ信号が黄色に変わる前に、交差点へハッピ姿の威勢の良い若造が右側道路から2~3人飛び出して来て、南北車を止め始めました。
妻と子供達とで、Γあぁ祭りやねぇ」とここまではとりとめもない会話。
後からくる神輿?なのかまぁ、良く判りませんが威勢のの良い方たちがワッショィとやっております。
私も微笑ましく通過するのを待ってました。
ただこのような場合、大抵警察官も付いており交通整理などしながらお年寄りや子供さんも付いてくるというのが殆どなんですが、何かおかしい?!
南北を止めて左へ通過すると思いきや、そのうち勝手に車を止めて交差点を右左にウロウロと神輿のようなモノを調子にのって陣取ります。
何かパフォーマンスしているのか迷惑を余所に騒ぎ始めます。
その後後続車も増えてきますが、一向に終わりません。
道は渋滞し始めます。
もはや、そこら辺の暴走族よりたちが悪い始末。
残念なことに、その団体の殆どがそれなりの立派な大人達でした。
格好はキッチリとした祭りのハッピ着てるのですが!
そのうち当然クラクションを鳴らす車も出てくるわ!
それに絡もうとする馬鹿な髭面のいい歳こいたオッサンが調子にのるわ、一時辺りは騒然と!
明らかにコイツらが100%悪いのですが...
それともうひとつこの団体が酷いのは、交差点脇でビデオ撮影しているオッサンがいました。
YouTubeにでも出すのだろうか?
祭りって地域に根差し、五穀豊穣や厄から難を逃れるため神様を祭る儀式なんですが、久し振りに大バカを見ました。
神様もさぞや迷惑な事でしょう!こんな祭られ方。
恥ずかしくないのでしょうか?この人たち。
子供達にはこんな大人になったらあかんでと諭し、その場を後にしました。
折角の楽しい休日に少し水をさされた感じになりました。
ブログ一覧 |
世の中で釈然としない事 | 日記
Posted at
2013/09/15 23:06:42
タグ
今、あなたにおすすめ