• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

単管ビードブレーカー改造失敗

単管ビードブレーカー改造失敗 今日は連休最終日!

猛威をふるった台風18号も過ぎ去り、外は晴れ!
各地甚大な被害をもたらしており、被害を受けられた方には心よりお見舞い申し上げます。

さて 中々進まないタイヤ交換。
外してはめるだけなら今日中に出来るのですが、オール新品に交換するので、この際ホイールもリフレッシュしたいと思います。

未だに外していなかった後輪2本をまずは取り外しビード落とし。

と、その前に時間もあるのでビードブレーカーを少し改良できないかと。

単管パイプでそのまま使用した場合、イメージ1のようにタイヤ中腹部分を押さえる形となり、余分な力が必要となります。


そこで先端をビード部分だけにあたるように削ろうという寸法です。
イメージ2のような感じに。


早速グラインダーとサンダー登場。


火花バチバチと半ズボンと健康サンダル、防護メガネなしで痛い痛い。
よゐこは真似しないように(笑)


こんな感じに!一応計算通りです。


さぁ、タイヤビード部分に押さえつけると良い感じにメリメリっと。


...あえなく撃沈!
アイデアは良かったと思いますが、かなりの力が加わるので別途補強が必要なようです。

結果、いつも通りでビードは無事落ちましたが1時間もロスしてしまいました。

次いつ使うのかビードブレーカー、とりあえず改造は諦めました。
ちゃん♪ちゃん♪
ブログ一覧 | モビリオ | クルマ
Posted at 2013/09/16 20:36:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2013年9月17日 5:58
旦那さん随分大胆なこと(笑)
コメントへの返答
2013年9月17日 9:38
失敗は成功の道なり。

というか、DIY=時間!
これを念頭に苦難は続きますw
2013年9月17日 6:14
お疲れ様です^^;

タイヤ脱着の工賃10000円は、頂きたいですね^^;
1本につき
コメントへの返答
2013年9月17日 9:43
疲れました^^;

タイヤ手組してみてわかる事が沢山ありますが、もし新品もしくは大事なホイールで行うには、絶対プロにしてもらうことですw

内容(クオリティ)は、100円未満ですが、手間は20,000円くらいの気がするのは私だけ?
※1本につき。

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation