• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月20日

こんな警告灯知っていますか? パート2

こんな警告灯知っていますか? パート2 昨日アップできなかったので遅れて本日報告です。

結局その後確認したら、左後輪のタイヤのエアーが抜けておりました。

夕方整備屋さんにアポをとりタイヤをチェック。


エアーを入れて石鹸水を塗り塗り。


パンク箇所から泡がプクプク出ます。

5mm辺の金属欠片が刺さっておりました。


縦傷なので外側から無理かもと言われ、やはり修理無理でした。

結局タイヤ屋さんでの裏面からのパッチ作業で無事元のサヤへ。

ついでに前回修理したモビリオの窓枠ゴムの請求書も頂きました(T T)

ガラスランという名称の部品だそうです。
品番も今度頂戴と言っておきました。
片方2980円のパーツです。
※作業料金別途。

結果、警告灯のセンサーは役にたちました。ちゃんちゃん♪
ブログ一覧 | その他・雑談 | 日記
Posted at 2013/09/20 16:54:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2013年9月21日 0:00
こんばんは。

まりエレも19インチ同じような金属片を広い修理不可で、NEXENに履き替えました。
ワイフの予算稟議大変でしたが(爆)

しかし、エアー警告灯があるのはビックリですね!!

実家のフィールダーってあるのかな?
コメントへの返答
2013年9月21日 0:47
こんばんは

私も車屋さんも、カローラにこのようなセンサーが付いているのに驚きましたが、調べてみるとABS装着が小型車にも普及してきて、足まわりのセンサーが付いているようです。

そして左右のホイール回転数の異常を検知するようです。
※空気圧が下がると外径がかわるので。

この車古いので、恐らくまりエレさんの実家にあるフィールダーにも装着可能性大と思います。

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation