• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月10日

近畿地方の観光バッジ&府県庁所在地

思うところがあって作ってみました。

過去にアップされたのエリアのリンク

関東地方の観光バッジ&都県庁所在地

東海・北陸・甲信越地方の観光バッジ&県庁所在地

中国地方の観光バッジ&県庁所在地

四国地方の観光バッジ&県庁所在地






位置修正などありましたら、お気軽にご指摘お願い申し上げます。
最終更新日 平成26年10月29日
ブログ一覧 | ハイドラ観光バッジマップ | 趣味
Posted at 2014/06/10 00:18:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

天空海闊
F355Jさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年6月10日 0:22
imoちゃん、流石っす!
コメントへの返答
2014年6月10日 0:44
こんばんは♪

自分の欲しいと思ったものは作ってしまえがモットーなので(о´∀`о)

東海は後日。
※一応東海支部にも入れさせていただいたのでw

近畿以外の方がご活用いただければと思っております。
2014年6月10日 0:44
夏休暇に北近畿に行くかもなので、参考になります(人´∀`)
コメントへの返答
2014年6月10日 0:54
愛知県観光バッジ巡りで欲しいなと思いました。

近畿以外の方がご活用いただければ本望です。
2014年6月10日 5:24
おはようございます(^∇^)
行ったことないとこ、たくさんありです!きになります(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年6月10日 9:09
3×7府県で21ヵ所。

意外と知らないもしくは行ったことない場所があったりします。
家族サービスがてら全部まわって来てください。
2014年6月10日 7:04
今は三重県は近畿地方なのですよねぇ
息子どもが地理の勉強の話をしていて初めて知りましたww
わたしの学生の頃は東海だったのに

そういえば観光地コンプ、大阪以外全く出来てませんわwww
コメントへの返答
2014年6月10日 7:50
同じく私もその事実4年ほど前に娘と社会の勉強をしていた時に気付いて愕然としましたw

どうやら関西地方と言った場合に三重県を含まないらしいですが、ややこしい限りです。
三重の方たちはどう思ってるんでしょうか?


あ、そ.た.さん駅とダムのバッジ以外興味無いっしょ?(爆)
2014年6月10日 11:19
さすが師匠!!
今度変態ルート案内よろしくお願いしますww
コメントへの返答
2014年6月10日 12:28
金のかからん程度に変態装備揃えておいてください。

夏はめっきり弱いので涼しくなってからねw
2014年6月10日 12:04
おいらの説ですが、
三重は、伊賀以外は「関西テレビ」がほとんど見えないので(東海テレビは見えますw)、東海かと。

伊賀は両方見えるので、何とも言えませんが(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月10日 12:32
まいど~(*´ω`*)

三重県は食い物も明らかに東海色強いと思いますわ。
伊賀や名張あたりは奈良県でもいけそうですな(笑)
2014年6月10日 21:38
初コメですm(_ _)m



私は最近トリオで活動していて私の役目?がCPプランナーになっています^^;



其の為か最近本屋で売っている県別地図の購入にも嵌ってます(笑)




鉄道駅、ダム、高速を除いてみんカラのブログから該当CPを全抜きだしして地図に印を付け効率良く一気に廻る為のタイムテーブルなんぞ作成して走破しています^^;


今回は4号線の走破に行って来ました。
この時も最低限寄れそうなCPを抜粋して作成しました^^;
25時間程掛かりましたが無事走破出来ました(^^)

一度作ってみると面白いかもです^^;

コメントへの返答
2014年6月10日 21:57
ぶぅ~AW11さん、初コメどうも(*´ω`*)

あなたのような方を実はお待ちしておりました。
私が欲しいのは近畿以外の、そのようなMAPです。
早速ファン登録させていただきます。

近畿は都道府県別のバッジMAPなど製作予定ですが何分ドヘムタイちゃうド素人なので期待せずにお待ち下さい。
2014年6月10日 22:04
それはそれは(^^)


千葉県は走破したのでブログなupして有ります。


この後、山梨県、群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県の作成に取り掛かるつもりです(^^)

一月一県の旅になるとは思いますが(^^)




タイムテーブルはCP順を決めたら自車のナビで計算しています(^^)
一般道30km、高速80kmの設定ですがね(^^)

恐らく決行前にはupすると思いますが(^^)


コメントへの返答
2014年6月10日 22:13
じっくりと拝見させていただきます。

地元は自分で攻略するのが楽しみですが、他地方は土地勘もなく事前情報が不可欠ですね。

掲示板なども情報が少ないので、このような交流があれば思っております。

獲りに行くだけでなく、このような製作も楽しみの内ですね。
無料アプリ万歳ヽ( ̄▽ ̄)ノ

2014年6月10日 22:25
忘れてましたm(_ _)m


9月12日夜から15日未明に掛けてそちら方面に遠征に行きます(`_´)ゞ





まず直行で宮島、日本三景取得、その後下道で岡山県、兵庫県のCP取り、174号線、明石海峡大橋を走破しながら大阪迄戻り一泊予定、そこから奈良県の観光名所plus和歌山県観光名所の熊野神社、上がってブルーメの丘のCP取り、取り残した琵琶湖一周に必要な国定公園バッジの取得の予定です。

コメントへの返答
2014年6月10日 22:36
近畿地方へのお越しお待ち申し上げております。(^_^ゞ


しかし、中々の強行スケジュールですなぁ。
バッジ系の獲れるチェックポイントは根こそぎガッツリと持っていってくださいw
ご存知なら釈迦に説法ですが、ブルーメは全ては獲得できませんのでご連絡まで。
※限定チェックポイントが3つほどあります。
2014年6月10日 22:42
ブルーメの丘のCPは其の様ですね^^;


1、2はすんなり取れるみたいですね(^^)


三つ目は足漕ぎボートで行くとか^^;

順番と時間が関係してそうですが^^;



当時設定されたポイント出現の時間が関係してそうですが…^^;


当日は黒のプリウスαで最低3人の乗合で行動しますのでタイミングが合えばハイタッチ宜しくです(^^)
コメントへの返答
2014年6月10日 22:56
かつて何人かのハイドラ変態の方が挑戦しましたが獲得できず。

特に3つ目の池は、何度となくオッサンがスワンボートで挑戦しております(爆)

結果近畿どなたかが正式に運営へ質問を入れたところ、2012のオプミ限定チェックポイントで、現在獲れる事は無いそうです。
※獲れたら逆に不具合です。と回答www。

仰せの通り時限式か何かですが、当時は私もまだ始めておらず。orz
獲れるチェックポイントも施設中でしか獲れないものありますので営業時間中に行ってみてください。
※外からは1つしか獲れません。


お互い当日ハイタッチ出来るとイイですね!!
2014年6月10日 22:57
和歌山県の観光名所の熊野本宮大社の位置をGooglemapで確認すると微妙に位置が違うのでは無いでしょうか^^;

コメントへの返答
2014年6月10日 23:08
あ、この地図はかなり適当です。f(^_^;
ざっくりと位置関係を理解してもらうため感じ。

正確に位置を出すには府県別の更に拡大できるマップで座標からいかないといけません。

無料白地図をPNG形式で保存しファイヤーワークスというソフトでいじくっております。
何分PCド素人なのでその辺は適当ということで。

地図は明日修正してみます(^_^ゞ
2014年6月17日 1:32
これを他のエリアでも 誰か作ってくれたらいいのにね〜((´∀`))

どっかに載せてる人おるんやろか?

ま、なかなか行けませんけどね(笑)


コメントへの返答
2014年6月17日 7:43
まいど~(о´∀`о)

東海は入会したので現在作成中。
他支部は今のところ行く機会ないので未確認す。
愛知の香嵐渓行ってるときマジ作ろうと思いました。
違う地方から来たらサッパリ判りませんからね。
2014年6月17日 7:09
イイネから来ました…
兵庫県と三重県が未だなのですが
近畿に三重県が入ってるのは私も知りませんでした。
三重県って微妙です
コメントへの返答
2014年6月17日 7:52
こんにちは♪(*´ω`*)

私も近畿は兵庫県と京都府が未だ取得出来ていません。

関東、関西、中部などのわけかたですとアチラのようで...
社会の教科書内容、自分の子供時代と大きく変わってること多々あります。

以上、三重県の方は近畿地方でした~!

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation