• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

激震後の余震.......家族哀!

皆さん如何お過ごしの事でしょうか?

あの激震騒動から2日経ちまして、ようやく心の準備も整って参りましたimoです。
沢山のイイネ!ならびに激励コメントを賜り誠にありがとうございます。
この場をお借りして御礼申し上げます。




さて最近近畿のごく一部で見かける、ハイドラアイコンの中のこのキモい顔。

このアイコン、「ヘピバラ」という謎の生物ですが、すれ違った際は気持ち悪がらずにハイタッチ願えればと思います。

車種 ~ その他 その他の危険 ..........謎www。

このアイコン同士でハイッタチするとき、チャッチャーの動画ほんまキモくて爆笑です。

尚このアイコンの件で、ちょくちょく私へお問い合わせなど頂いておりますが、このアイコンの仕掛け熊??(共○党カラー)が別にいらっしゃいますので、11/9の チームゼロ りんくうオールジャンルオフ(詳細はこちら)でお探しの上お問い合わせください。

私は単なる雇われアイコン製作者につきご理解ご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます。






では本題、激震その後の余震ですが...

辞令を受けた11/5の晩、子供に伝える儀式が始まったのですが(嫁にはすでに伝え済み)、意地悪な私と嫁は娘を2人並べ座らせて重要な話があると真剣な面持ちで伝えました。

子供なりにただならぬ空気を察知したのか、緊張して正座しておったのですが.......
※ ちなみに上の娘現在中学3年生、下の娘現在小学5年生


私 :『お前たち、パパの転勤が決まった』

子供達 : 『え~~~~~~~~!(驚)』



私 :『パパは今月の17日から名古屋へ行く』

子供達 : 『マジ~~~~~~!(驚)』



私 :『と、言うわけで先に名古屋へ行くが、お前たちは来年から転校や』

子供達 : 『......??』


ちょっと意地悪な嘘の演出をしたわけですが、上のお姉ちゃんが布団に伏せて泣き出しました。(苦笑)
下の子も困惑気味にオロオロ。

お姉ちゃんは、やはり転校するのがショックのようでして...(笑)

その後、家族で行くのは嘘であることを告げまして、後で『何だ!パパだけ行くの?良かった(笑)』と満面の笑顔に......

まぁ、ちょっとしたショックを与えた訳ですが、これでかなりの寂しさは無くなったと思います。

こちらとしては複雑で寂しい限りですがね......

あと転校する子の気持ちも少し判ったのでは!?
今回の私の異動が幸か不幸かは別として、何事も起こらない日々の生活って、ある意味本当に幸せな日々であることに殆どの人達は気付かないものです。

オチ ~ パパが居ない大変さを思い知らせてやりたい!www。


ところで最後は嫁と子供で『毎日が女子会』と訳の判らんことまで言う始末ですわwww。


さぁ、今後どうなる事やら ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ブログ一覧 | 家族との出来事 | 日記
Posted at 2014/11/07 13:27:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のオリオン!
レガッテムさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年11月7日 14:17
亭主元気で留守がいい
素晴らしい日本語、そして我が家の家訓!嫁の口癖です(^∇^)

たまには出張ないんかぁ?っていわれます(笑)

家族のために、毎週休日は、帰ってくるんですよね^ - ^?
コメントへの返答
2014年11月8日 0:14
お疲れ様です。

良い家訓をお持ちでwww。

是非こちらへ出張来てください。
さすれば更に家族円満になりまっせ!

僕は多くても月1しか帰りまへんで、家族円満になるために.....
2014年11月7日 15:10
小学校の頃に受けた、家族からの激しいサプライズは決して忘れることができません……(ΦдΦ)←経験者w
コメントへの返答
2014年11月8日 0:18
子供の時のインパクトある出来事って鮮明に覚えてるよね。

それはトラウマ的出来事なのでしょうか?
(ФωФ)
2014年11月7日 15:26
こんにちはm(__)m

お疲れ様です~

この前は不審者と思い転回して

ハイタッチしにいきましたよ。

誰かと思えば…

なるほどimoちゃんでした(爆)

名古屋なら散歩程度なので

これからも宜しくお願いしますねぇ~

カミノゴカゴヲ!щ(゜▽゜щ)
コメントへの返答
2014年11月8日 0:21
あ、あの時のハイッタチはそう言う事ですかwww。
ご馳走様でした。

名古屋は散歩程度ですか?(笑)

流石です。
充分変態ですw

2014年11月7日 15:27
(ΦдΦ)
コメントへの返答
2014年11月8日 0:21
(ФωФ)
2014年11月7日 16:29
嘘って…www 子供さん、そりゃビビりますよ〜(^^;
名古屋でも頑張って下さいませ(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2014年11月8日 0:23
温室育ちには、それくらいのショック与えんとあきません。

名古屋MAP見ると、今から(´Д`)ハァハァです。
2014年11月7日 16:32
そっかぁ
今のコは転校って聞くと泣くのかぁ。。(爆)

アタスは転勤族で、強制転校ばかりしてました( ; ゜Д゜)
入学と卒業は高校以外みんなちゃう~
んで泣くのは友達とお別れするときで…

これでお子さまも少し成長するんでは?汗汗汗汗


でもimoちゃんもある意味自由に…(*゜艸゜)

(爆)
コメントへの返答
2014年11月8日 0:31
結構泣いておりました!

ちなみにちょぃと不思議ちゃんの上の娘は来春受験なのですが、嘘と判ってからも名古屋の高校を探しておりましたw

シミレーションしてるのかな?


私は仕事の鬼になる予定っす。

これも多分嘘。
2014年11月7日 21:19
さぁ 心置きなく ぼっちヘム生活ですYO
コメントへの返答
2014年11月8日 0:34
機は熟した!?

素晴らしい単身赴任ヘム活の始まりでwww。
2014年11月7日 22:04
中学3年生なんて多感な年頃の娘さんに…そりゃ泣いちゃうでしょうねσ(^_^;)

ホントは『パパだけ行っちゃうのは寂しい。』

…って言って欲しかったのでは?w(。-艸-。)

ちなみに、僕も突然の転校経験アリです(笑)
コメントへの返答
2014年11月8日 0:37
多感な娘に多汗な親父が嘘をつく。
ちょっとショックを与えすぎましたかな?

パパは娘に会えないのがちょっと寂しいです。

あっちゃんも転校トラウマの持ち主なんですねぇ。
2014年11月7日 22:04
お父ちゃんが居なくても家庭は上手く回るという事実ww

お母ちゃん>お友だち>お父ちゃん
子供にとってこの公式は不変ですなorz
コメントへの返答
2014年11月8日 0:47
向こう10年間、我が家は表札が変わる心配はこれで無くなりましたwww。
※私が下手を打たなかったと仮定して。

その公式は家庭というコロニー内の優先的地位をも表す公式に似ています。
※お友達を娘に変えてみる。
2014年11月7日 22:27
こんばんわ

我が家も家庭の事情で2度ばかし引越しをして2年半前に実家へ戻ってきました。
長女は小学5年ですが当時は3年になったばかり、長男は入学して小学1年でした。
周囲に同学年の友達がいないから、最初のうちは休憩時間も1人机に座っていたようでした・・・
お父さんと離ればなれになっても、いなくなるんではないから大丈夫でしょう~

現地妻、見つかったら見に行きますね~
コメントへの返答
2014年11月8日 1:00
大人でも環境が変わると結構しんどいのに、子供にとって転校は相当なストレスでしょうね。

しかし経験積んだ子供は社会に出てからもストレスに打ち勝てるかと。

緑化も済んでないのに現地妻と戯れている暇なんぞない!
2014年11月7日 23:36
私も引っ越し無い組で、
引っ越す人が羨ましく思ってたことがありました。

今、転勤とかで引っ越ししないといけなくなったら、
部屋の片付けがやばそうです。

最近、何年か後に東京転勤するような気がして、
でも、もしそうなったらヘム活できるなぁ、
と思ってる自分がいますf(^_^;

大阪から岐阜の山奥まで、
毎週通ってる人がいらっしゃいますから、
名古屋なんて近所ですよね(笑)

中部の難所攻略レポ、期待してますo(^o^)o
コメントへの返答
2014年11月8日 1:15
そない考えたら、あの漁師さん凄いですわ。

私も少しは見習わんと。
まぁボチボチとやりますわ!
2014年11月8日 0:33
関西圏の主だったCPがなくなったので自分から転勤願いを出したとか…
コメントへの返答
2014年11月8日 1:21
今回は突然人事。
自分からの転勤願いは再来年あたり未開の地へ.....
2014年11月8日 6:06
家庭では女子会三昧

imoちゃんは愛知(近隣諸国?)でオフ会三昧w


おはようございます( ´艸`)
なんか複雑ですが子供ってやはり純粋で可愛いですね♡

お父さん居なくなると寂しいに決まってますよ

だってimoちゃんだもん♡
俺なら寂しいですwwwwww


コメントへの返答
2014年11月8日 13:14
m(__)m さすが判ってらっしゃるw

互いの○○三昧は、ほぼ確定ですw
ニヤニヤ(°∀° )ニヤニヤ

寂しいかどうか定かではありませんが、嫁子供が妙に優しくなって腰が浮いた状態にはなっております(笑)
2014年11月8日 14:20
再度登場ですw


何か企みが、あるのでは?wwwwww
コメントへの返答
2014年11月8日 14:47
家族愛.........

んな訳ないか(爆)


あ、アイコン株式会社修正おわりました。
2014年11月8日 14:56
株が後に来ますwwwwww


ありがとうこざいます
コメントへの返答
2014年11月8日 15:02
へピバラ愛車登録よりダウソm(__)mです。

ゴチャゴチャ色々ありますが、お気になさらず(笑)
2014年11月8日 17:54
単身赴任乙です~
嫁に気がねなくウロウロ出来るのは 独り暮らしな特権ですが 体調管理には ほんまお気を付けて

長女は 来年 名古屋の高校に受かって
imoちゃんの独身ヘム生活終了~ってオチに期待ww
(ФωФ)

コメントへの返答
2014年11月9日 6:40
おやじさん、名古屋で待ってますぜ!
(ФωФ)フフフ...

特権はフル活用させていただく所存です。


昨日も併願の私立高校願書を説明会で受け取りに行ってましたが、もうすっかりケロッとしております(笑)

だからそう言うオチは絶対ない!

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation