
本日昼過ぎの何してるでアップいたしました愛知県驚愕の激安ランチ。
場所は近鉄蟹江駅の近所、国道1号線沿い北側にありますお好み焼きの『
みかくどう』さんです。
ちょっと前、愛知の情報番組で取り上げられていたので、近くまで来た本日立ち寄らせて頂きました。
ちなみにお車でお越しの場合、駐車場はありませんので近隣の有料パーキングにお停めください。
まずは昭和レトロなエクステリアおよびインテリアwww。
12時を少し回ったところだったのですが、すでに地元の方らしきオバサン達多数が持ち帰りメニューをオーダーされていました。
オバサン達曰く本日は空いているとのことでラッキー!
で、メニューなのですが....
一番左サイドに書いてる日替わりランチ200円税込を注文いたしました。
ちなみに280円バージョンもあるそうです。
焼きそばかお好み焼きのどちらかを選びそこにご飯やおかずやみそ汁が付いてきます。
お世辞にも綺麗とは思えない店の中ですが、そんなのはどうでも良いのです。
昭和の匂いプンプンのこのお店。
価格をずっと据え置いてくれているらしく、付きだしに出てくる野菜やお漬物などは自家菜園および自家漬けをされているらしい。
そうすることでコストをカットされているとのことですが、それにしても儲け度外視としか言えない内容なのです。
本当大きなお世話なのですが、ちょっと心配にもなるくらいです。
で、本日の日替わりランチ。
焼きそばで注文させていただきました。
ごはん、お漬物、ワカサギの天ぷら、南京の煮物、巻きずし1個、マカロニサラダ、オレンジ1片、シチュー、みそ汁、焼きそば......ヤバス
日替わりのおかずなんぞは、毎回変わるようです。
ちなみに焼きそばには、豚肉にイカのゲソがしっかりと入っております。
200円ではありえない超満足な内容と量!
200%の満足を私は得られました(感動)
営業時間は10:00AMから16:00PMまで。
また日月木および祝祭日あたりが休みとのことですが、これだけの価格ならその営業スタイルでも充分でしょう。
※実際の休みはご確認ください。
またその他のメニューも恐ろしく安いのですwww。
地元の方はあまりにも安く、自分で原材料を購入して作るより安いので、ここへ買いにくるらしいです。
地元に愛されているこのお店、是非これからも頑張って営業を続けていただきたいと切に願うのでした。
今度行くときは、日替わりランチのお好み焼きを頼んでみます。
ブログ一覧 |
B級グルメ | グルメ/料理
Posted at
2015/04/23 00:03:39