• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月12日

ホント呑んでる時の独り言

久し振りのブログアップですが、当方もようやく仕事も終わり世間並みのお盆休みを頂けることに.....
ありがたや、ありがたや~m(__)m


現在は近所のとん焼き屋でまったりとくつろいでおります。

やめられまへんwww。

さぁ、何から書こうか?
色々有りすぎてまとまりがありませんが、まずは最近の出来事から。


まず、直近の私のプロフ見て『あっ!』と思われた方もいらっしゃるのでは?
そう、現在足跡を消しております。

これって人によっては非常に嫌う方がいるのも承知の上なのですが、テスト的にやっていると言うことをお断り申し上げておきます。

ちょっとしたきっかけと言うか、色々とめんどくさくなりましてね。

前々からなのですが、私なりに色々と感じた事があった際には、当然出来るだけコメントを書くようにしております。

で、コメントに対する返信を見に行くわけですが、コメントに対する返事が無いわけですよ。
※ほんの極々一部の方です。

中にはブログを書いてから忙しくされている方とか多数いらっしゃいますが。
そう言う方にモノ申す気は一切ございません。
見てて判りますもん忙しいの(笑)。


あまりに放置される余り、何かこっちがストレスになりましてね(笑)。
※尋常じゃないくらい。
私個人の見解ですが、一生懸命書いていただいたコメントを放置して、次のブログを書いたり何してるをバンバン上げる方の気が正直理解できません。
んで、前々から思っておりましたが、そこに足跡を残すのもどうかな?と思い一旦足跡を消させていただきました。


がそれも約1ヶ月程度やってみて、どうでもいいな(笑)と最近思うように。
要するに鏡原理でそこに行かなければ良いのだと思うようになりました。
会話はキャッチボールですからね。
それが出来ない方と無理にお付き合いする必要ないと。


と、言うわけでお盆より今まで通り、足跡をあちこちに残す所存ですのでウザがらず今まで通りよろしくお願い申し上げます。m(__)m




ところで全く話変わりまして、現在物流業に携わる方の不足が非常に深刻でして、例に違わずお盆休業前の納品などでうちの会社もテンヤワンヤになりました。
中国地方への便が中々取れなくて。


お陰で先週末はレンタカーの2㌧トラックで境港に行くはめに。

以前に獲りこぼした大山観光バッジが獲れてテンション↑。

そして昨日は広島へと。

激務!!

そして強く言っておきますが、仕事です.....



お盆は大人しく墓参りのみ予定を入れております。
(ФωФ)
おとなし~く.....



皆様は良きお盆休みを!
またお仕事されている方は熱中症などにお気を付けてお仕事頑張ってくださいませ。


訳の判らないブログにお付き合いいただきありがとうございます。


あ~、私酔ってきちゃったwww。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2015/08/12 19:03:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

この記事へのコメント

2015年8月12日 19:11
先週末の移動の訳は そういうことだったんですね

激しく移動してるなと思ってました。が、納得しました


やはり 仕事はCP巡りということでwww
(ФωФ)

コメントへの返答
2015年8月12日 19:15
悩みは24vから100vの変換が無くて、バッテリーと営業所での充電のみでハイドラを起動。


激しく激務こなしておりました(笑)。


おかげで鳥取県の観光バッジは無事ゲット!

仕事辛いぜ。(ФωФ)
2015年8月12日 19:31
ワタスも性格なんでしょうか、コメントの返信の有無は気になります・・。
放置なんて、よっぽどの事でもない限りとんでもないww

色んなことに対してストレスも溜め込む方なんで、数年前に胃潰瘍も経験しました。
imoちゃんも気を付けてください。

あと、物流業に携わる方の不足は数年前からずっとですね・・。
うちの会社も人手欲しくて募集しても若い子は全く来ないし、ワタスのようなオッサンですら来ないですから・・・。
まあ、バブルがはじけてからドライバー職に対する待遇は悪くなるばかりですから仕方ないのかなあって思います。
コメントへの返答
2015年8月12日 19:56
ここは仕事を離れた楽しい場所。
そして普段のストレスを発散出来る場所と私個人認識しております。


が、色々な方が交じりあうので感性の考え方や感性の合わない方がいるのも事実です。
私はストレスを感じるとすぐに逃げる性質ですのでご安心をwww。

まぁ自分の考えを押し付ける気も毛頭ありませんが、社会人として順序と言うものがあるのを一部(ほんの極々一部)の方に知ってもらいたい。


物流業についてですが、人手不足はほんと深刻ですね。

この件は掘り下げて別ブログで書いてみたいな!


2015年8月12日 19:32
こんばんは!
一枚目の美味しそうな画像に引き寄せられました(º﹃º )ジュルリ

お仕事前半戦お疲れ様でした<(_ _)>
さてコメントの件ですが全くの同意見です。
コメントのオン、オフ機能が用意されているので忙しくて返信できないのであるならばオフにしておけばいいわけで…
これが原因でお付き合いをやめさせて戴いた方もおります。(あっ!私お友達0でした(~。~;)?)

おっと私も酔ってきているかもしれません。要らぬ事を書かないうちに…|彡サッ!
コメントへの返答
2015年8月12日 20:09
お疲れ様です。m(__)m
暑さと疲れと美味しいブタホルモンとビールの程よいアルコールで、すでにヘベレケ状態です(笑)


また酔った勢いで要らん事書いてしまったな!と反省しておりますが、例外的な方を除きおおよその方はそう思われているのではと思います。

例外的な方とは、逆にコメントの返信を考えすぎて中々書けないと言う方です。
※実際近いところにそう言う繊細なお考えの方もいらっしゃいます。

コメント返事せず、あちこち投稿している方って、私の目にはPV稼ぎにしか正直写りません。
※アフィリエイトしてる訳じゃあるまいし意味があるのか全く理解出来ません。


足跡をオフにした私の愚かな行為も約1ヶ月間で色々と考えることが出来ました。
今後は今まで通り足跡オンで全うなみんカラ活動させていただきます。


あ~、また酔ってきますわwww。




2015年8月12日 19:57
名古屋のどこの店でしょ☆

晩酌はやめれませんよね!?(笑)

ブログコメントの件、分かります‼

僕も亀レスになることありますが、書き込んだら返信って気になってしまいますもん。



あ~僕も酔いたいです(笑)
長野県より(爆)
コメントへの返答
2015年8月12日 20:19
前に何してるで書かせていただきました、円頓寺(えんどうじ)商店街内にあるトン焼きの上野屋と言うお店です。

人気店なのでタイミング合わないと座れませんが、名古屋お越しの際はご案内申し上げますよ!
※日曜祝日が定休日。


コメント件ですが、私亀レスなんて全然気にしておりません。
※誤解されるといけないので。


要するにコメントをいただいた方は、書いていただいた方の気持ちをどう受け止めているのか、どう気持ちが伝わるのか。
そこだけと思います。

酔ってるので上手く伝わらない自分がwww。


で、長野県は聞いてない!
(ФωФ)ピシャッ

2015年8月12日 20:31
僕もそれに関連したこと
で気になったことがあり
ましたのでコメントさせ
て下さい!!

愛車紹介で1万いいねと
か1000人以上友達がおら
れてコメントも1ブログ
に対して100個以上ある
方で一切返信コメントが
ない方がおられます

なんか、これは他人がと
やかく言うことではない
かもしれませんが自分が
フォローしきれなくて自
己破綻しているような気
がします

すいません、上手く説明
できませんが自分がフォ
ロー可能な友達の人数や
みんからの運用を考える
べきだなと思います…
コメントへの返答
2015年8月12日 20:54
コメントありがとうございます。

貴殿のご意見、ほぼほぼ同感です。

どうしても対処出来ない場合は、さきほど上述されております、甘味処きぬや様のおっしゃるようにコメント受付オフ機能がありますからね。


私も忙しい時はコメントレスも遅くなるし、人の事は言えませんが、明らかにコメント放置と捉えられる方が居ますよね。


なんぼ共感出来る良いブログを書いていても、最終的にそこの人間性で合わんな!と個人的に思ってしまう自分が居ますがおかしいでしょうか?

と、言いながら私は極普通のオッサンです(笑)
2015年8月12日 20:34
私は逃げも隠れもしません(๑▼ε▼๑)ノ

あっ、違うか!

足跡機能は私、OFF派でございます

イイね!やコメントで十分コンタクトできてると思います

なのでイイね!は何でもつけるのでなく自分の感性に合った物だけ押さして頂いております

なんなら「どうでもイイね!」機能を追加していただけると自分の書いたものに対しても民衆はこれは求めていないのかという恐ろしい判断の材料になると思うのですが…

疲れて何書いてるかわからなくなってきたのでこれにて(笑)
コメントへの返答
2015年8月12日 21:01
意外や意外ハイイロさんOFF派やったんですね!

私はどっちでも気にしない派なのですが、足跡つけてくれるのに正直悪い気がしないので出来れば付けていきたいと思うております。

で、最終的な結論はそういう方にはコメントも出さないと言う結論に達しました。
一方通行なので仕方ないですよね。


結果形が何であろうと通じる相手には通じるし、通じない相手には通じないというところを独りカリカリしてもしゃーないなとwww。


『どうでもイイネ!』機能.....
恐ろしや~www。


あ、これから(も)足跡付けまくりますから。
2015年8月12日 21:48
僕も酔いたいですwww

あ、私事で申し訳ないですが呑みの件LINE送ったと思い込んでましたm(_ _)m
また仕事落ち着いた9月後半とか涼しくなってきたあたりに飲み会とかやりたいなと考えておりまするm(_ _)m
コメントへの返答
2015年8月13日 0:18
お疲れ様です。

飲みの件は了解です!
てか、たこ焼き用のタコ具材が調達出来ておりますので、次回は部屋飲み確定ですwww。

火を使うのが暑いので、もう少し涼しくなったら実行いたしましょう!

(ФωФ)ニヤニヤ
2015年8月12日 22:38
この猛暑に伴い激務の為、「イイね徘徊」のみでスイマセンww
とりあえず本日より盆休みに入りましたが、休み明けも激務の予感で胃が痛いです

みんカラには色んな人が生息しております
こちらがイライラするだけ損をするので、気にしないようにする術を体得いたしましたwww
コメントへの返答
2015年8月13日 0:31
猛暑に伴う激務お疲れ様でございます。m(__)m

何せこの暑さですから、激務察するにあまります。
貴重なお盆休みで鋭気をしっかりと養って下さいませ。

ところでイライラをブログに書いてしまう私目は、まだまだみんカラ青二才だな!と痛感しております。

しかし本当色々なが生息されております。
今回の件で僅かではありますが、一歩そ.た.さんに近付けた気がwww。
はやく修行を積んでその技を体得いたしたい(笑)
2015年8月12日 22:54
需要に(季節)波のある荷物は、確かに大変ですね
自社便を立ち上げ、雇ってください(・ω・)ノ

若者の大型免許離れが深刻です
うちの会社も、高齢者ばかりで、5年後には、ドライバーの半数が、退職に(笑)
コメントへの返答
2015年8月13日 0:36
お疲れ様です。

大型免許どころか今の若い方には中型免許なる新たな資格がいると聞いております。

そこまでして物流ドライバーになろうと思う若い方が果たして何人いるのやら.....
国は真剣に考えとるんやろうか?

逆に今から大型の資格とっておいたら、万一の保険になりますかねwww?
2015年8月13日 6:12
晩酌いいですよねー( ^ ^ )/□ みんカラはマイペースって事でいいと思いますよ(ヽ´ω`) 足跡も…どちらでもよろしいかとw

てか2tトラックで境港行かれたんですか(。・∀・。)ノ 2tだと何処でも潜れて羨ましいです♪大型だとホント幹線道路しか走れないので…。 ・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2015年8月13日 9:42
おかげさまで昨晩の晩酌は良いストレス発散になりました~。


足跡誰がどうのと気にはしてなかったのですが、コメント書いてから何度も足跡付けてるのが何か嫌になりましてねwww。
自分にとって正直あまり興味ない人ほど、そう言う傾向にあります。

今度からは一切気にせず、より一層楽しんでいきたいなと思います。

2㌧車で軽快に行ってまいりましたが、境港は助手がいたので夜はお酒飲んでCP巡りは出来ずでした(笑)
2015年8月13日 7:34
おはようございます~

イロイロあるんですねぇ。

私もコメント返し遅れ気味な

事が多々あるので反省です(笑)


それより広島…

仕事なんですねぇ。

てっきりヘム活とw

お疲れ様ですm(__)m
コメントへの返答
2015年8月13日 9:57
おはよーございます。

コメントへの返信が遅いことが、悪いとは一切思ってないですよ(笑)

皆さんが沢山コメントを寄せているのに、返信を書かず放置している人がどうも合いません。
※返事書かぬまま次のブログ書いたり、何してるでつまらんこと一杯書く時間はあるのに返事はスルーって意味判らんでしょ?
極たま~にそう言う方おられます。

まぁ、スルーするのが一番と言う結論なのですが、書かないと伝わりませんから敢えて書いちゃいましたwww。

ところで広島への納品ですが、お盆前に必要な荷物を通常の物流では運ぶ事が出来なくなり、敢えなくヘム活ちゃう納品に行ってきました(笑)

いやぁ、あと2回くらい行きたいですwww。
2015年8月13日 15:58
おいらあまり足跡は気にしないタイプ(笑)

たまにみんカラ徘徊し、ブログ等気になるお方

のチェックしてますが、イイネも付けてないのに

こちらの車にイイネ付けられる時がありますが

足跡から来てどうなんやろ?と思う所が多々

あります。

イイネがダメとは言いませんが(笑)

足跡とかPVは要らん機能かなと個人的に思っ

とります(ΦдΦ)


コメントへの返答
2015年8月14日 1:46
まいど~!

色々やってみた結果自然体でやるのが一番ですな。
そう言う意味で、そのスタンスは非常に尊敬申し上げます。m(__)m


しょーもない事を気にしていた自分に反省しきりですわ。
(ФωФ)


アニキに見習いまして、これからは足跡嫌と言うほどアチコチに残して行きますよwww。

プロフィール

「生存報告と最近ハマっているモノ。 http://cvw.jp/b/1672597/48480086/
何シテル?   07/09 11:07
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation